私に還るカフェ時間。インテリアに合わせて珈琲やお茶の道具を選ぶ楽しみ

お家でも職場でも、ほっとひといきの休憩に欠かせないのがカフェ時間。忙しい日常の中で、自分に還る大切な時間です。ゆったりくつろげるお家でのカフェ時間では、お茶の道具もインテリアのひとつです。インテリアに合わせて、珈琲や紅茶、ハーブティーなど、お好みの飲み物を淹れる道具を選ぶ楽しみをご案内します。

更新日:

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

私に還るカフェ時間。インテリアに合わせて珈琲やお茶の道具を選ぶ楽しみ
アバター画像

岸田邦華

ライター

現役フリーランスインテリアコーディネーター。住宅メーカー2社で新築注文住宅の外観・内装・照明・カーテン・家具・雑貨提案の経験あり。トータルインテリア+主婦目線から楽しくて役立つ情報をお届けします。

お家でも職場でも、ほっとひといきの休憩に欠かせないのがカフェ時間。忙しい日常の中で、自分に還る大切な時間です。

ゆったりくつろげるお家でのカフェ時間では、お茶の道具もインテリアのひとつです。

インテリアに合わせて、珈琲や紅茶、ハーブティーなど、お好みの飲み物を淹れる道具を選ぶ楽しみをご案内します。

コーヒーのある暮らし

ハリオ

初めてのコーヒー道具として間違いないのはハリオ

shinkok

日本で1番売れているドリッパーは、ハリオのV60です。

安くて初心者でも簡単に淹れることができ、コーヒーの抽出も安定しています。

実用性を重視した作りですが、グッドデザイン賞を受賞した洗練されたデザインは、インテリアにもなるのです。プラスチックのタイプが高く、陶器のタイプはお値段が少し高めになります。

ナチュラルのインテリアに、バルミューダのケトルも合わせておしゃれ感を。


 

 

V60 オリーブウッドスタンドセット

mihomuchacha

こちらは、おしゃれな方のお家でよく見かける、「V60 オリーブウッドスタンドセット」です。ハンドドリップするためのおしゃれなセットになります。

味わいのある木目がナチュラルなイメージです。ナチュラルインテリアにも合いますが、写真のように北欧インテリアとも相性抜群です。

artekの柄クッションを合わせたダイニング。

 


 

カフェのような見せる収納

shino.512

こちらは、キッチンのオープンシェルフをカフェ風に「見せる収納」にした例です。

上段の左から2番目は、カリタのコーヒーミルです。キリッと黒のボディがかっこいい、「オリジナルミル」という商品になります。

異なるメーカーのコーヒーアイテムは、古材の棚板と馴染んで古道具のような味わいを感じさせます。


 

カリタ

ミニミル

akky52

こちらは、デロンギのエスプレッソマシンとカリタの「ミニミル」があるインテリア例です。

「ミニミル」は、手でハンドルを回してコーヒーを挽く、手挽きのコーヒーミルになります。

古材やバスロールサイン、カフェプレートのある、ヴィンテージなインテリアにぴったりですね。

定番のコーヒー器具ブランドであるカリタは、種類・サイズが豊富で、クラシカルなデザインが揃っています。

お値段もお手頃なので、普段使いのおしゃれなコーヒーアイテムとしておすすめです。


 

コーヒーグラインダー「ネクストG」&ウェーブドリッパー

qc_stor

近代的にかっこよくコーヒータイムを演出したいなら、次世代のコーヒーグラインダー「ネクストG」がおすすめです。

アーミーグリーンのボディで、秘密基地の機械のようなデザインは、男性やかっこいい雰囲気が好きな女性に人気があります。

クールなマシンに合わせ、ステンレス製のウェーブドリッパーとケトルでクールに決めましょう。


 

qc_stor

かっこいいクールなコーヒースペースは、インダストリアルやヴィンテージなどの男前インテリアと相性抜群です。

写真では、あえて真逆のナチュラルインテリアに合わせています。自然光が差し込む真っ白い空間に、グリーンが沢山飾られていて、リラックスした雰囲気です。

優しいお部屋のイメージの中で、クールなコーヒースペースが主役級のアクセントになっています。


 

KONO(コーノ)式(珈琲サイフォン株式会社)

コーヒー好きがハマる名門ブランド

cuppy416

こちらの写真では、左側にコーノ式の「名門ドリッパーセット」が使われています。

ドリッパー部分は写っていないのですが、逆円錐型のこだわりデザインで、味や香りが強調された美味しいコーヒーを淹れることができます。

このコーヒーポットの木の持ち手は、他にはない可愛いデザインなので、ファンが多いのもうなづけます。

 


 

北欧インテリアに合うウッディな魅力

ko_yumi26

こちらも、北欧ヴィンテージのダイニング例ですが、ポットの持ち手は、お部屋の家具に合わせてナチュラルカラーです。

レトロな可愛さのある、北欧ヴィンテージ食器に合わせ、ほっこり和み系のカフェ空間になりました。


 

CHEMEX(ケメックス)

フラスコのようなフォルムで、そのまま出しておきたいオブジェ感

naos70

フラスコのようなスタイリッシュな佇まいと、ウッドクリップと革ひもが醸し出すナチュラル感が人気のCHEMEX(ケメックス)コーヒーメーカー。

おしゃれなでシンプルなデザインは、オブジェのようで、そのまま出して飾っておきたくなるほど。どんなインテリアにも溶け込むのが魅力です。

ドリッパーとサーバーが一体になった形なので、雑味のないキリッとした風味豊かなコーヒーを淹れることができます。


 

北欧インテリア好きに大人気

emiyuto

CHEMEX(ケメックス)は、アメリカ生まれのブランドですが、そのナチュラルな素材感から、北欧インテリアでよく合わせられています。

レトロ感があって丸みのある優しいフォルムは、ほっこり和み系の北欧インテリアにぴったり。

ARABIAの北欧食器と合わせて、明るい温かみのあるカフェ空間になりました。


 

アウトドア好きさんも愛用

jiso_han361

ドリッパーとサーバーが一体になって持ち運びが便利なことと、おしゃれな形、木や革のナチュラルなイメージから、アウトドア好きさんにも人気です。

キャンプやグランピング、ピクニックなどのシーンでも、CHEMEXがよく使われています。山や森の中で使っても馴染む素材感が素敵ですね。


 

紅茶のある暮らし

紅茶を楽しむ定番の上品さ

rika.i.house

スタンダードに紅茶を楽しむと言えば、写真のようなシンプルなデザインのカップ&ソーサーのイメージです。

マグカップで飲むとカジュアルですが、カップ&ソーサーに淹れることで、おもてなし感やクラス感がアップします。

どこかクラシカルで上品なカフェタイムになりますね。写真の可愛い丸の缶は、TEA PONDの紅茶です。

世界の紅茶やフレーバーティーの種類が豊富で、そのまま出してもおしゃれな缶のデザインが絵になります。


 

名門紅茶専門店のクラシカルなパッケージを選んで、高級感のあるインテリア

arekore

こちらは、木とアイアンのオープンシェルフに紅茶用品を飾った例です。

右上には、アイアンの黒と合わせて、マリアージュ フレールの缶入紅茶を飾っています。

アンティークでクラシカルな雰囲気のするラベルが、ラグジュアリーな印象です。

左下の箱は、Steven Smith Teamaker(スティブンスミスティーメーカー)の紅茶です。こちらもクラシカルなデザインで高級感が漂います。


 

ハーブティーのある暮らし

色と香りで癒しのカフェ空間

shirakabalab

ハーブティーの楽しみは、その豊富なカラーと香り。

ハーブティーを楽しむ空間では、カップ&ソーサーはシンプルな白や透明ガラスを選び、ハーブそのものの色や花の姿を目で見て楽しむのが正解。

色鮮やかなお茶の色が、美しく目を楽しませ、豊かな香りが魅力です。

視覚と味覚、嗅覚の感覚を研ぎ澄ませ、深い癒しでココロもカラダもリラックスしましょう。

写真は、マロウブルーのティー。鮮やかな色に反して、味はあっさりして飲みやすいです。熱いお湯では、綺麗なブルーが出ないので、ぬるま湯で淹れます。


 

 

ガラス容器に入れたハーブの魅力

shirakabalab

ハーブティーは、パッケージのまま保管しておくのも良いですが、写真のようにガラスの密閉容器に入れるのも素敵です。

透明なガラスに、ハーブの鮮やかな色が映えて、まるでハーバリウムのようです。

色々なカラーを美しく並べると、カラーセラピーのようで心がときめきますね。


 

緑茶のある暮らし

急須と湯呑で作る侘びさびの世界

sho.candy

リーズナブルな急須と湯呑も良いですが、豊かなお茶の時間を楽しむ空間には上質なアイテムを揃えたいですよね。

写真は、セージグリーンの南部鉄瓶。日本の伝統工芸のクラフトマンシップを感じる、デザインと素材感で、いつもの緑茶タイムがグレードアップします。

手に馴染む湯呑も、様々な産地の焼き物を楽しみたいものです。

縁側で頂く、ほっこり和むひとときには、庭で摘んできたような、さりげないお花が似合います。


 

和にも洋にも使えるシンプルな焼き物で、和カフェ空間

cuppy416

現代風の焼き物は、和にも洋にも合わせられるシンプルデザインが多いです。

純和風が似合わないお家なら、こんなシンプルなデザインはいかがでしょう?

お皿とセットで使えば、お家が和カフェ空間に。和菓子だけでなく、ケーキやドーナツなどの洋菓子とも相性抜群です。


 

中国茶のある暮らし

シンプルな茶器で、無理なく現代風に楽しむ

sunko.haus

ウーロン茶やプーアル茶などに代表される中国茶は、香り高いのでリラックス効果やダイエット効果もあります。

でも中国茶器は、ちょっと特殊なので、お家で持っている方は少ないと思います。

写真は、北欧インテリアのお家ですが、シンプルな普段使いの茶器で楽しんでいます。

茶器がシンプルな分、お茶の缶はチャイニーズ気分を盛り上げるデザインを選びましょう。これは、青缶入りのジャスミン茶です。


 

まとめ

いかがでしたか?コーヒーメーカーや紅茶の缶など、お茶を淹れる道具も、インテリアに合わせて色や素材を選ぶことが大切です。

少し上質なアイテムを選ぶことで、日常を忘れて豊かな気持ちになれます。今日のカフェ時間には、何を飲もう?

お気に入りの茶器がある空間は、特別どこかへ出かけなくても、ストレスを忘れさせてくれます。

こちらもおすすめ☆

x