艶めく和の雑貨、家具に魅せられる丁寧な暮らしをしませんか?

最近は外国の人たちの影響もあって和のものがあらためて見直されていますよね。私たち日本人ももっと積極的に和を感じる美しいものを食生活や暮らしの中にもっと取り入れてみたいと思いませんか。丁寧な暮らしをするために和の美しい木のコースターや盆、南部鉄器などや和箪笥などの美しさを生活の中に加えてみませんか。

公開日:

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

艶めく和の雑貨、家具に魅せられる丁寧な暮らしをしませんか?
アバター画像

tryworks.oka

ライター

インテリア、雑貨、陶器、ガーデニング、旅行と興味が絶えません。好奇心旺盛に美しいもの、楽しいもの、新しいものを見つけてご紹介していきたいと思います。一緒に楽しみましょう。

最近は外国の人たちの影響もあって和のものがあらためて見直されていますよね。私たち日本人ももっと積極的に和を感じる美しいものを食生活や暮らしの中にもっと取り入れてみたいと思いませんか。丁寧な暮らしをするために和の美しい木のコースターや盆、南部鉄器などや和箪笥などの美しさを生活の中に加えてみませんか。

和の艶に魅せられて!コースターや鉄器、茶筒の落ち着く美しさを

暮らしのほとり舎

金沢といえば、様々な伝統工芸品がありますが、その中の一つ桐工芸のコースターとスプーンレスト兼箸置きはとても美しいものです。味わいのある輝きを見せます。また使い込むほどにきれいになるのがわかる魅力的なものですね。


 

 

南部鉄器の味わい深い黒い艶めき

mako.na.yu

南部鉄器は文字通り鉄でできていてその鉄の艶めきが美しいものです。中もコーティングしていないものはお湯を沸かすと中から鉄分が出てきて健康的にも喜ばれています。日常的にも使ってみたいですよね。


 

arekore

こちらは、南部鉄器と燻椀です。南部鉄器の急須となっていて形の美しさと鉄器の艶めきがなんとも言えない魅力ですね。この重さとともに丁寧な暮らしが実感できるものですよね。


 

暮らしのほとり舎

日の丸型鉄急須は丸い形が何とも言えないものです。海外でも発売され、カラフルな色が揃っていますが、この黒い色は南部鉄器らしい味わいと艶を見せてくれます。ハーブティなどのティーポットとしても楽しめるもので、これでお茶やティーをゆったりとした時を楽しむといいですよね。


 

茶筒にもこだわって

暮らしのほとり舎

茶筒が工芸品としてこんなに輝くのを見たことがありますか。置いているだけでも見入ってしまうような茶筒です。毎日使う茶筒にちょっと贅沢してみたくなりますよね。


 

暮らしのほとり舎

「富士釜」と呼ばれるスタイルの茶筒 です。黒拭きの漆の美しさがまさに味わい深いものです。この丸い形の茶筒の一つ一つが工芸品としての美しさを持っていて一つの贅沢ですね。


 

くるみで作られた器を持ってみませんか

cotogoto

こちらはくるみで作られた器です。くるみは木材としては西洋では「ウォールナット」と言われます。そのゴツゴツとした固い雰囲気が削ると美しい模様となってきれいなですよね。削られた姿は愛着があります。文房具やちょとしたお菓子を入れるものとしてこんなお皿を使うのも心豊かになりますね。


 

slow.life.works

小田原木製品のくるみのめいぼく椀です。くるみの木を削って丁寧に作られた椀です。他にもさくらやけやき、ぶな、くり、ならなどのめいぼく椀があります。それぞれの木にこだわってお好きな雰囲気の椀を手にしたいものですね。


 

うちる

こちらもオニグルミの木製プレートです。何を載せても絵になる木自体が表情と味わいを持ったプレートですよね。持っただけで美しさが実感できますね。


 

いつも使いたい漆の艶は日本伝統の格別な美しさ

monsen

越前漆は、伝統的にも有名ですが、漆は日本ならではの艶めきですよね。朱塗りなどの美しさを大事に持って堪能したいものですね。


 

すずり石プレートが和も洋も使えておしゃれ

rinoouchi

大橋洋食器が作っている「すずり石プレート」が オードブルなどを載せるのにとてもおしゃれです。2億年をかけて作られた雄勝石を使ったすずり石の漆黒の石肌が趣深い美しさです。漆黒の色や石肌の武骨な感じが独特ですよね。料理を美しく味わうためにこんな和なプレートを使ってみるのもいいですね。


 

 

rinoouchi

すずり台プレートは、ケーキを載せるだけでもおしゃれですよね。存在感を示します。落ち着いた漆黒のプレートを日常的に使うなどとても魅力的ですね。


 

昔懐かしき茶箪笥の艶めきも魅力に

xsayo.x

茶箪笥といえば、昔懐かしい感じですが、使い込まれた茶箪笥の艶は見事な美しさです。部屋に一つ置くだけで雰囲気があるものになります。こんな茶箪笥でしたら、洋の雰囲気のある部屋でも合いますよね。


 

pipicoc

茶箪笥をリビングに一つ置いても絵になりますね。その上に盆栽などをちょっと飾って和の雰囲気をリビングでも楽しんでみませんか。おすすめです。


 

syamasyama

小さな和箪笥を飾ってみるのもいいですね。飾り台として一つ置いてみるのもいいでしょう。一緒に上に枝物などを飾るとおしゃれですね。


 

まとめ

いかがでしょうか。和の雰囲気のするコースターや鉄器、漆やすずり台プレートや茶箪笥などどれもそれぞれに美しい艶めきを持っています。日本独自の艶、そして使い込むごとに出る味わいをもっと楽しんでみてはいかがですか。日本人としてこの艶めく美しさは毎日眺めていたいものですよね。

こちらもおすすめ☆

x