シックで美しい!赤リップと黒髪の組み合わせで、抜け感を手に入れよう♪

大人女性の黒髪は、上品さとオシャレな雰囲気を演出してくれるスタイルですよね。黒髪は肌色も白く見せてくれ、女性らしさも出してくれるんです。そんな黒髪をよりオシャレな印象にするのは、赤リップメイク!落ち着いた髪色と色っぽいリップカラーで、シックで美しい女性になれますよ♪今回は、そんな赤リップと黒髪スタイルをレングス別に紹介します。

公開日:

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

シックで美しい!赤リップと黒髪の組み合わせで、抜け感を手に入れよう♪
アバター画像

riko004

ライター

ヘアスタイルやヘアアレンジなどを雑誌で見て研究するのが好きです♪ファッションはシンプルなフレンチシックなスタイルが好き!雑誌や美容師さんとの会話で得た情報を元に、トレンド感と女性らしさをきちんと押さえた大人女性にぴったりなスタイリングを紹介していきます。

大人女性の黒髪は、上品さとオシャレな雰囲気を演出してくれるスタイルですよね。黒髪は肌色も白く見せてくれ、女性らしさも出してくれるんです。そんな黒髪をよりオシャレな印象にするのは、赤リップメイク!落ち着いた髪色と色っぽいリップカラーで、シックで美しい女性になれますよ♪今回は、そんな赤リップと黒髪スタイルをレングス別に紹介します。

最強のオシャレスタイル!黒髪×赤リップ

ショートヘア

前髪が長めのストリート風スタイルです。左右でアシンメトリーになっているショートヘアにすれば、ハンサムな美しさを演出してくれます。メイクは少しスモーキー風メイクにして、目力を出しましょう♪リップは赤リップで全体を引き締めれば完成です。


 

マッシュヘアーと赤リップの女性らしいスタイルです。ヘアカラーは自然な髪色に近い黒にし、重たく見えすぎないように前髪は少し流します。サイドは少し耳にかけると、ボリューム感を抑えてオシャレな雰囲気になりますよ!リップは指でラフになじませて、柔らかい印象に仕上げましょう。


 

 

無造作ウェーブヘアとおフェロメイクが色っぽいスタイルです。黒髪でも、髪全体にレイヤーを入れてふんわりとエアリーにスタイリングをすれば、程よい無造作感を出すことができますよ♪チークも少し濃いめに入れて、おフェロメイクでまとめれば完成です。


 

黒髪ベリーショートと、濃いめの赤リップがとてもオシャレなスタイルです。ベリーショートは、外人モデル風にオシャレ度を格上げしてくれるヘアスタイルですよ!少しトップから流れをつけると、女性らしさを表現できます。リップは鮮やかなオレンジレッド系をマットにつければ、顔の印象が華やかに!


 

ボブ

ゆるふわボブと赤リップのバランスが大人っぽいスタイルです。アッシュ系のブラックカラーにすると、ウェーブした髪にも透明感と動きが出やすくなります。毛先と前髪をランダムに巻いて、ふんわりと無造作感を出しながらスタイリングをしましょう♪ゆるいヘアスタイルと、はっきりとした赤リップが大人っぽい印象に。


 

ニュアンスウェーブと、マットな赤リップがフェミニンなスタイルです。毛先と前髪に少しニュアンスをつけて、毛束感を出すようにオイルスタイリングで整えます。カジュアルなヘアスタイルにあえて唇の輪郭に沿ってマットに赤リップをつけると、色気が出ますよ♪


 

パーマのかかったボブスタイルです。サイドに軽くパーマがかかってているので、直毛の方もゆるふわ感を簡単に作れるヘアスタイルに!前髪もストレートに下ろし、大人可愛い雰囲気を作りましょう。チークは薄めに、リップは濃い目にするバランスでナチュラルに仕上げたら完成です♪


 

デジタルパーマを全体にかけた外人風スタイルです。トップからウェーブがかかっているので、顔まわりも華やかな印象に。ヘアカラーはアッシュ系なので、派手にならず落ち着いてまとめっています♪前髪はかきあげバング風にカジュアルにセットし、赤リップとのバランスで大人っぽく見せましょう。


 

ミディアム

ナチュラな軽やかヘアーを赤リップで女性らしく仕上げたスタイルです。毛先にかけてレイヤーが入っているので、ゆるく動きをつけてから崩すだけで抜け感を出せます。前髪は眉上バングにカットし、軽く流して無造作感をプラス♪無垢な雰囲気のあるミディアムは、赤リップで一気に色気を出せますよ。


 

外ハネとおフェロメイクのトレンドスタイルです。鎖骨くらいのレングスのミディアムヘアは、外ハネにしてトレンド感のあるスタイリングにしましょう♪前髪は軽く横分けにして、上品な女性らしさを表現します。上品なヘアスタイルとおフェロメイクのバランスが、大人っぽく色気のある印象を演出してくれますよ。


 

髪全体をたて巻きカールにした、外人風スタイルです。顔まわりの髪も全てたて巻きにして動きを出すことで、少し個性的でレトロな雰囲気のあるヘアスタイルを作ることができます。前髪もカールして、毛束感を出しましょう♪無造作でレトロなヘアスタイルは、ポイントメイクを暖色系で仕上がるとフェミニンな雰囲気に。


 

毛先を遊ばせた大人っぽいスタイルです。顔まわりからレイヤーが入っているので、毛先は少し外ハネにし、サイドの髪は軽く内巻きにすれば小顔効果と時女性をより上品な雰囲気にしてくれますよ。前髪も無造作にかけわけて流し、大人のゆるい色っぽさを出して完成です!


 

 

セミロング

センターパートのナチュラルな黒髪ロングです。毛先は外ハネに巻き、動きを出します。そして毛束感と抜け感を出すためにオイルスタイリングでウェット感をプラス。前髪はセンターパートにし、耳にかけてすっきりとまとめれば大人っぽい印象に!目元のメイクは薄めにし、リップはマットな赤をつければオシャレな抜け感スタイルの完成です♪


 

ゆるくウェーブされたロングヘアと、ラフなリップメイクがオシャレなスタイルです。前髪は少し短めにぱっつん風にカットし、モード感をプラス。毛先は軽くワンカールにし、ウェット感を出して上品にまとめましょう♪赤リップは指にとって、トントンと唇にラフになじませていくとナチュラルな色味が出ますよ。


 

ストレートの黒髪ロングと赤リップの組み合わせで、大人っぽくシックにまとめたスタイルです。前髪もラフに斜めに流して、ラフな雰囲気を出しましょう。ストレートヘアな分、赤リップは唇の輪郭を綺麗にとってしっかりと塗れば上品さを演出できますよ♪


 

まとめ

いかがでしたか?オシャレな黒髪と、大人の色である赤リップの組み合わせは女性の美しさを引き立ててくれるスタイルです。この組み合わせならカジュアルな服装も、一気に女性らしく引き締まりますし、ドレスアップした時でも完璧です♪ぜひ参考にしてみてくださいね。

こちらもおすすめ☆


 


 

x