バスロールサインのバスは乗り物のバスのこと。1990年ごろまでのバスについていたアイテムで、行先が印刷された長い布です。ロールしたこの布をくるくると回し、バスの行先表示をしていました。使用されなくなったバスロールサインは、今やレトロ感のあるインテリアアイテムとして人気を博しているのです。
バスロールサインでミッドセンチュリーの風を感じて
1枚で雰囲気をまとめる力あり
クール、かつシンプルな男前ルームですね。左側の壁に貼ってある写真が少し賑やかですが、反対側の壁にバスロールサインを飾ることで、バランスが取れて落ち着いて見えます。さらに、黒い1人掛けソファやアイアンの素朴な柵のベッドともなじみがよく、スタイリッシュな仕上がりです。
クールチェンジしたい時にも重宝♡
白いヴィンテージ風のレンガの壁は、どちらかというとロマンチックでやわらかな印象ですね。そこで黒い面積の多いバスロールサインを使うと空間が引きしまり、クールな印象にチェンジできます。ラフな木製天板のテーブルや、シンプルなダークブラウンのレザーソファーと合わせるだけで男前スタイルの完成です♪
ミッドセンチュリーの雰囲気を出すマストアイテム
赤茶色の板壁と黒い重厚なソファにアメリカンヴィンテージ感が漂うインテリア。壁いっぱいに貼られたバスロールサインや行き先のパネルボードがカジュアルでコージーな雰囲気をプラスしています。青いスターのウォールデコレーションが効果的な差し色になっていますね。
シックなモノトーンにも
コンクリートパネル風のグレーの壁にバスロールサインを模したタペストリーをかけ、アイアンフレームのライトをつけてインダストリアルな雰囲気をだしています。壁や装飾がクールにおさえたものであるのに対して、電球の暖かなオレンジの光でホッとするものを感じますね。
アイディア活用法♪
こちらはお店の一角ですが、バスロールサインで後ろのものをかくしていますね。この使い方はお家のインテリアにも応用できるアイディア♪例えば賃貸のお部屋でふすまなどを簡単にかくしたい時、大きなバスロールサインのタペストリーは有効ですよ。
バスロールサインパネル
コンパクトなバスロールサインデザインのポスターパネルです。コンクリート打ちっぱなしの壁にかけられた黒いパネルとドライフラワーが、シックでシンプルなイメージを壊さずに、コーナーをおしゃれに飾って雰囲気をだしています。
自作バスロールサイン
自作のバスロールサイン。黒板ウォールステッカーを貼って、それにバスロールサインのデザインを自分で書いたそう。手描きならではの味のようなものも感じられていいですね♡
イレギュラーバスロールサイン
スタンダードなバスロールサインは黒地に白文字ですが、こちらはデニムのような青い生地をパッチワークした感じのデザインになっているところが面白いですね♪
まとめ
バスロールサインは黒地に白の無骨なゴシック体テキストなので、エッジの効いたクールなインパクトがあります。また、もともと装飾品ではなく実用品だったことによる素朴さとラフな雰囲気が、ブルックリン、男前、カフェ風、モノトーンインテリアなどにぴったり!もしこれらのインテリアにしたい時にはぜひお試しください♪
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物