前髪が作る印象はすごいですよね。ぱっつん前髪は個性的に、フリンジバングは大人に、アレンジも仕方で雰囲気ががらりと変わります。今回は中でも挑戦しやすいぎざぎざバングをご紹介します。
ぎざぎざバングでさわやかな季節をフレッシュに過ごそう!
色っぽいマッシュウルフ
ボーイッシュなヘアスタイルですが、アッシュカラーで透明感を出し、ぎざぎざなバングでおでこを見せることで色っぽさが出ます。
 
つまんでぎざぎざ感を楽しもう
ショートヘアが好きな方にはたまらないシルエットですね。大胆におでこを出し、ぎざぎざバングが魅力的。
 
								
								
 
長さも遊ぶぎざぎざバング
おでこをアシンメトリーに出すことでおしゃれ感がアップします。黒髪には顔の面積を多めに出すとバランスがとれます。
 
ガーリーヘアスタイル
バングのはっきりとしたぎざぎざが、パーマとの組み合わせで甘辛MIXになり、愛されヘアに。
 
モードな雰囲気も作れる
レッドのインナーカラーがポイント。バングは顔がしっかり見えるオン眉丈で、ぎざぎざを横に流してこなれ感を。
 
ナチュラルなショートボブ
眉毛より少し上くらいの位置で作るバングは初心者におすすめの長さです。つまんで束感を出すと春っぽいですね。
 
シャープなラインでモード感を
黒髪ストレートのボブヘア。スタイリング剤をウエットタイプにすれば、濡れツヤが色っぽいモードスタイルになります。
 
髪とおでこは半々で!
濡れツヤなスタイリングをして、バングは束感を出し、その奥から見えるおでこがキュート。
 
						
						
						
 
丸いラインのぎざぎざがGOOD!
オン眉バングで丸いラインがキュートなこちらのヘアスタイルは、パーマのふわふわ感がスウィート。
 
セミロングの長さとのバランスが大人♪
表情がしっかりと見えるので、アクティブな印象に。バングのラインをぼかすようにぎざぎざが入るとナチュラルさもプラスされます。
 
ストリート系のちょいぼさでリラックス
ルーズにくしゅっとさせたロングヘアでストリート系のカジュアル感が出ます。バングも左右にラフに仕上げていますね。
 
レイヤーで軽やかに
レイヤーが入った軽やかなヘアスタイルは、バングも軽い雰囲気に。これからの季節は表情を見せて元気さをアピールするのがおすすめ!
 
まとめ
長さをわざと不揃いに、ぼかし効果を使って小顔にも見えるぎざぎざバング。スタイリングで束感を出しておでこを少し見せるのも色っぽくていいですよ。ぜひチャレンジしてみて下さい。
 
こちらもおすすめ☆
						
						
					
						
						
					
						
						
						
					
																																
																											
																			
																								
																																																																																																																																																																								
								
															 
							
						
新規登録
ログイン
お買い物