壁面収納におすすめのアイテム5選&収納アイデアをご紹介☆

壁面収納といえば大掛かりで難しそうなイメージがありますが、壁を傷つけることなく気軽にチャレンジできるんですよ♪今回は壁面収納にチャレンジしてみたい方におすすめのアイテム5つと、様々な収納アイディアをご紹介したいと思います!

公開日:

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

壁面収納におすすめのアイテム5選&収納アイデアをご紹介☆

お部屋の中で大きな面積を占める壁。そんな壁面に収納を作ると、とても大きな収納スペースを確保することができますよね。

でも壁面収納は大掛かりで作るのが難しそうなイメージを持たれている方も多いのでは?最近では壁を傷つけることなく気軽にチャレンジできるアイテムやアイディアがいっぱいあるんですよ☆

今回は壁面収納にチャレンジしてみたい方におすすめのアイテム5つと、いろいろな収納アイディアをご紹介します。

壁面収納におすすめアイテム5選

①有孔ボード

media-1

ピンクフラッグオフィシャル

出典:instagram.com

有孔ボードはパンチングボードやペグボードなどともよばれる、たくさんの穴が開いた木製や鉄製のボードのこと。たくさん開いている穴にはフックや専用の収納アイテムをとりつけることができるので、色々なものを収納できるんですよ。こちらはワイヤーやフックを使って工具の収納をしています。


 

media-2

SUU_sapporo

出典:instagram.com

パンチングボードは壁にフックなどを使って取りつけることができるので、壁への影響が少ないんですよ。もし賃貸の住宅などで壁に穴があけられない場合には、ディアウォールやラブリコなどを使って柱を作ってから取りつけるのがおすすめ。こちらのように帽子やバッグをかけておけば、お出かけするときにも忘れ物が少なくなりますね。


 

 

media-3

Akira

出典:instagram.com

ソファの後ろの壁面に大きなパンチングボードを取りつけて、ドライフラワーなどをかけています。ドライフラワーは天井から吊るすという方法もありますが、賃貸の場合は天井にも穴を開けることができないので、こんなふうにかけておくのもおすすめですよ。


 

media-4

ピンクフラッグオフィシャル

出典:instagram.com

こちらはピラーブラケットという天井や壁に傷をつけないで柱を作ることができる道具を使ったパーテーション。

こんなふうにパンチングボードを使うと1ルームなどの小さな部屋も区切ることができますね。そのパーテーションに収納ができるのはとてもうれしいアイディアです。


 

media-5

sayo.

出典:instagram.com

収納したいものが多い場所といえばキッチンもそうですね。キッチンには吊り下げて収納できるものが多いので、パンチングボードはとても有効。おたまやフライ返しからフライパンまでいろんなものを収納したくなりますね。


 

media-6

masumi

出典:instagram.com

こちらはスチールラックの後ろに取りつけて収納として使っている実例です。

お気に入りのカップをフックにかけて、意外と収納場所に困るカトラリーは専用のラックに置いてと、自宅にあった収納が作れますよ。

ブラックのパンチングボードはかっこよくてカフェ風ですね。


 

media-7

sayo.

出典:instagram.com

実用的なアイテムだけでなく好きな雑貨などを吊り下げて使うのもおすすめです。

見えるところに自分の大好きな雑貨を飾っておけるのはすごくうれしいですよね。

季節の飾りやその時の気分に合うものなどを飾ってみてくださいね。


 

media-8

ehami(えはみ)

出典:instagram.com

ライティングレールにパンチングボードを吊り下げたアイディア。これなら壁に傷をつける心配がないですね。ライティングレールはパンチングボード以外にもラダー式の棚なども吊り下げられるので、自由自在に使える壁面収納としておすすめです。


 

 

②ワイヤーネット

media-9

maiikkoo

出典:instagram.com

100均など身近な場所でも手に入るワイヤーネット。こちらもフックなどで壁に取りつけて物をかけて収納できます。

連結させて大きくして使ったり、ラックの横に取りつけたりといろいろな使い方があるんですよ。こちらは壁面に取りつけて、帽子とメガネを収納するスペースとして使っています。


 

media-10

acco

出典:instagram.com

ワイヤーネットを棚の上に立てかけて、ポストカードを飾っています。ワイヤーネットにダブルクリップを取りつけておけば、とくに道具などを使うことなく写真やポストカードを飾ることができますよ。


 

media-11

Ichi

出典:instagram.com

ワイヤーネットにフレームをつけてディスプレイスペースとして使用しているアイディア。こちらでは男前なアイテムを飾っていますが、めがねやサングラスの収納スペースとしても使えそうですよね。


 

media-12

maiikkoo

出典:instagram.com

テレビのうしろに大きなワイヤーネットを置いている実例。これだけ大型のワイヤーネットなら色々なものをかけて収納ができそうです。こちらのようにお気に入りの雑貨を飾る場所として使うのも素敵ですよね。


 

ワイヤーネットを折り曲げてウォールシェルフにした実例。100均のワイヤーネットを使って作ることができるので、とってもリーズナブルですね。

ワイヤーネットの両端につけたチェーンは装飾の役割だけでなく、折ったワイヤーネットが戻らないようにという実用性も。


 

ガレージの壁面にワイヤーネットをたくさん取り付けたアイディア。ワイヤーネットは100均でも色々な大きさのものがありますし、引っ掛けて使えるバスケットや棚などのアイテムも豊富なので、様々なアイテムを収納して便利に使えそうですね。


 

 

③ラック

media

Ichi

出典:instagram.com

ここからは壁面にラックをつけたインテリアをご紹介します。こちらはL字金具で板を取り付けています。中古の物件をリノベーションした家で、実はこの壁面はディアウォールを使って作ったもの。これなら気兼ねなくラックなどを取り付けることができますね。


 

media-1

maiikkoo

出典:instagram.com

漆喰風の壁に同じ風合いのラックを取り付けたインテリア。全体的に質感などが同じ雰囲気なので、しっくりときますよね。アンティークでラフな雰囲気がシャビーシックなかっこよさです。


 

media-2

capel(カペル)

出典:instagram.com

こちらも少しシャビーな雰囲気で、塩系インテリアのお手本になりそうですね。ラックはL字金具を使っているのですが、三角のフォルムはなんとなくヴィンテージなイメージになりますね。


 

media-3

maiikkoo

出典:instagram.com

キッチンにスパイスラックを取り付けたアイディア。ついつい多くなってしまうスパイスは、ガスレンジの近くなど手を伸ばしやすい位置においてあるとうれしいですよね。ダークブラウンな木材と白いタイル風の壁面は男前な雰囲気です。


 

media-4

Mana

出典:instagram.com

こちらダボレールという棚板の高さを調節できるアイテムを利用したラックです。ダボレールに金具をつけて棚板を設置すると好きな時に形が変えられるラックの出来がありです。こちらのようにオープンクローゼットのように使用するなら、衣替えの時に使いやすい形に変えることができますね。


 

media-5

capel(カペル)

出典:instagram.com

配管を利用したラック。

人気の高いDIY材料の1つである配管は、本物の金属製のガス管を利用したものもあれば、手軽に使うことができる塩化ビニール素材のパイプを使ったものもあります。

重さや使い勝手を考えてどちらにするか選ぶといいですね。


 

media-6

capel(カペル)

出典:instagram.com

ディアウォールとダボレールを使ったラックです。かわいらしい小物をディスプレイした飾り棚のような雰囲気ですが、実は一緒に暮らしているネコ達のために作ったキャットタワーなのだそう。ネコ達もきっと大喜びでしょうね。


 

こちらはディアウォールと同じ要領で柱や壁が作れるラブリコを使ったラック。

賃貸住宅などでは壁に穴をあけられませんし、たとえ持家であってもむやみに壁を傷つけたくはないもの。

そんな時にはディアウォールやラブリコが活躍してくれます。DIY好きの共通の悩みである工具や資材の収納を上手にクリアしたアイディアですね。


 

media-7

ちか

出典:instagram.com

こちらもラブリコを使ったラックなのですが、柱を1本だけ使っているアイディアがユニークですよね。

1本の柱でも床と天井にしっかりと固定されて柱なら小さな棚板をいくつか取りつけてるかっても大丈夫なんですよ。


 

maiikkoo2016

こちらもラブリコを使った壁面ラック。白木の雰囲気の木材にあわせてホワイトのラブリコを使っています。こちらのラックは決して大きくはないですが、100均でも手に入るふた付きのプラスチックボックスや、アイアンバーなどを使ってたくさんのものを機能的に収納しているので、ぜひ参考にしたいものです。


 

 

④すのこ

media-8

maiikkoo

出典:instagram.com

ホームセンターや100均で簡単に手に入るすのこは、今では本来の目的で購入する人よりもDIYの材料として購入する人が多いのでは?と思ってしまうほどDIYではおなじみのアイテムになりましたね。ここからはそんなすのこを使って壁面収納を作っている実例をご紹介します。こちらは小さなすのこを壁に取りつけてフックで帽子やバッグを収納しているアイディア。


 

media-9

Ichi

出典:instagram.com

インテリアに馴染ませたい時にはすのこをペイントするという方法がおすすめです。

とくに水性ニスやオイルなどを使用すると木目がより強調されてウッディな雰囲気が強くなりますよ。


 

universtworks

こちらはすのこの隙間を詰めて使っているアイディア。こうするとすのこの雰囲気がわからなくなり、普通の板材を使って作ったように見えますね。ワイヤーネットを使った収納アイテムも使って収納力をアップ。


 

こちらはキッチンにすのこを組み合わせて作った棚を取りつけている実例。すのこの裏面には足と呼ばれる角材が取りつけられているので、そこに他の板材やすのこをのせることで簡単に棚が作れるんですよ。


 

洗面台の横に小物の収納を作っているアイディア。すのこをとりつけることで壁にいらない傷をつけることなく容量のある収納を作っていますね。タオルかけにはアイアンバー。ヘアメイク用品にはワイヤーバスケットと缶というように、それぞれにあったものを取りつけています。


 

キッチンのカフェコーナーにすのこのラックを取りつけたアイディア。同じ風合いの板を使って棚をつけることで統一感のある収納アイテムに仕上げていますね。


 

ホワイトのペイントがシャビーな雰囲気のすのこラック。最後に取りつけたフック用の釘以外は釘を使っていないので、DIY初心者にもおすすめのアイディアですよ。ボンドとすのこだけでこんなラックが作れるなんてビックリです。


 

ブラックの金具がかっこいいすのこラック。すのこを切って組み合わせることで本格的なラックに仕上げていますね。木目を強調したダークトーンのブラウンや、ブラックの金具が男前な雰囲気になっています。


 

media-10

UNIVERSTWORKS DIY CREATOR

出典:instagram.com

ブラックに塗ったすのこを使って、キッチンカウンター横にバインダーポケットを取りつけたアイディア。こちらは壁面ではないですが、同じアイテムを玄関近くの壁面につけると新聞や手紙の仮置きに便利ですよ。


 

 

⑤タオル掛け

media-11

UNIVERSTWORKS DIY CREATOR

出典:instagram.com

タオルをかけるための道具であるタオルかけも使い方次第では壁面収納の強い味方になってくれますよ。こんなふうにフックを取りつければバッグや小物などを収納しておけるスペースになります。


 

100均で販売されているタオルハンガーの中でもDIYで人気が高いアイテムが、アイアンバー。ブラックの金属製アイテムで男前な雰囲気にぴったりだと重宝されているんですよ。こちらはそのアイアンバーを板に取りつけて吊り下げ方収納に。


 

アイアンバーはラックの下に取りつけても便利です。こちらのように使えば収納スペースがとても広がりますよね。板だけの時よりもひきしまった雰囲気にしてくれますよ。


 

media-12

Megumi

出典:instagram.com

アイアンバーを棚の下につけてスプレーボトルの収納に使っている実例。こうすることで余計な場所をとらずにスプレーボトルを収納しておけますね。壁面の棚だけでなく、クローゼット内の棚につけても便利そうです。


 

media-13

Reiko

出典:instagram.com

板を使ったDIYラックにアイアンバーをつけて使っています。雑誌や薄型のインテリア雑貨を飾れるスペースは必要ではないけれど、インテリアのテイストを盛り上げてくれる大切なスペースです。


 

media-14

Megumi

出典:instagram.com

ディアウォールを使った壁面のラックにアイアンバーを取りつけているのですが、今までの使い方とは違って、物がおちないようにつっかえ役として活躍しています。


 

 

壁面収納の実例集

media-15

sayo.

出典:instagram.com

ここからは実際にインテリアコーディネートの一部として壁面収納が使われている実例をご紹介します。

こちらは壁面全体に小さめのラックやボードなどを取りつけて小物を飾っていますね。手作りの壁面収納などは重さがあるものを置くのは不安なので、ディスプレイスペースとして使うのはとてもいいアイディアですよね。


 

media-16

sa_ra_

出典:instagram.com

L字金具を使ったシェルフを壁面につけているアイディア。お気に入りのカップやコーヒーアイテムなどをかっこよく並べていますね。コーヒーフィルター付きのポットなど、スタイリッシュなアイテムがたくさんあります。


 

media-17

hara_stagram

出典:instagram.com

カウンター沿いの壁面に取りつけたラック。数枚の板を並べてつくった棚はきちんと感のあるインテリアにぴったりですね。流木や小物など好きなものを置いて飾っておくと、部屋の中が和みます。


 

media

sa_ra_

出典:instagram.com

ブラックの金属製ラックが男前な印象ですね。ワイヤーメッシュでできているので、抜け感があり、たくさんのものを置いても圧迫感が出ない造りになっていますよ。


 

media-1

hara_stagram

出典:instagram.com

スチールラックも壁面の収納に人気のアイテムですね。こちらも抜け感があるので圧迫感が少なく、狭い部屋にもピッタリ。こちらはシルバーではなくブラックに塗装されているので、インダストリアルな雰囲気です。


 

media-2

こんぶ

出典:instagram.com

細長いシェルフは家具と家具の間などに配置できる便利なアイテム。広い壁面で余白をつけて配置してもいいですし、限界などの狭い場所に使うのもいいですよ。


 

media-3

sa_ra_

出典:instagram.com

壁の色と同じシェルフを並べたインテリアコーディネート。壁面に大きな収納アイテムを置いてしまうと圧迫感が出てしますが、同系色でまとめると一体感がでるので気になりませんね。


 

media-4

ehami(えはみ)

出典:instagram.com

玄関の壁面にパンチングボードを取りつけたアイディア。L字の壁にパンチングボードを配置することで大容量の収納スペースになっていますね。鍵や帽子など出かける時に必要なアイテムをたくさん収納できます。


 

media-5

ピンクフラッグオフィシャル

出典:instagram.com

ピラーブラケットを使った絵本収納。しっかりと固定できるピラーブラケットを使ったアイテムは、つかまり立ちやつたい歩きをする子供がいる家庭でも安心して使えるアイテムですね。


 

テレビの後ろにディアウォールを使って収納をつけたアイディア。時計やファブリックボードなど単調になりがちなテレビの上の空間をおしゃれに彩っています。


 

media-6

ranran

出典:instagram.com

キッチンカウンターの横に取りつけたディアウォールを使った壁面収納。飾り棚として使用していますが、アイアンバーなどで物が落ちないように工夫してバースペースとしてもかっこよさそうですね。


 

まとめ

壁面を有効利用する壁面収納の実例をご紹介しました。どのアイディアもインテリアコーディネートにあっているだけでなく、実用性もあるものが多かったです。今回の内容を参考にぜひ壁面を有効利用して収納スペースを増やしてみてくださいね。

 

こちらもおすすめ☆

x