【小学1年生】夏休みの自由研究テーマに悩んだら必見。簡単&面白いアイデアを大特集

今回は夏休みにおすすめな小学1年生向けの自由研究を大特集!観察・実験・工作などのテーマ別に、人気の自由研究をご紹介します。低学年でも簡単にできるものばかりなので、楽しみながら取り組めます。初めての夏休みは、親子で自由研究にチャレンジしてみませんか?

公開日:

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

【小学1年生】夏休みの自由研究テーマに悩んだら必見。簡単&面白いアイデアを大特集
アバター画像

Sunny_side

ライター

海沿いの町で夫と子ども達と暮らしながら、英語を使った仕事をしています。映画・キャンプ・海・手作り・本・エクササイズ、色んな事が大好きです。Let’s try anyway!とにかく何でもやってみよう。

1年生におすすめな夏休みの自由研究特集

今回は夏休みにおすすめな小学1年生向けの自由研究を大特集!観察・実験・工作などのテーマ別に、簡単で人気の自由研究をご紹介します。男の子も女の子も楽しめる面白いアイデアが盛りだくさん。

低学年でも簡単にできるものばかりなので、楽しみながら取り組めます。アイデアに迷ったらぜひ参考にしてみてください。小学校生活初めての夏休みは、親子で自由研究にチャレンジしてみませんか?

1年生向け夏休みの自由研究《観察》

1年生向け夏休みの自由研究《観察》

ここでは1年生向けの観察系自由研究をご紹介します。観察系は特別な用具や材料もいらず簡単に取り組めるので、男の子にも女の子にもおすすめのテーマ。初めての夏休みの自由研究にもぴったりです。

自分が興味のあるテーマに関するものを見つけたら、あとはじっくりと観察してみましょう。今回は1年生が楽しめる、3つの観察系自由研究をピックアップしました。

 

 

夏の空を観察しよう

理科の授業や自然が好きな1年生におすすめなのが空の観察。早朝の同じ時間帯の空を絵日記にしたり、夜の星空で星座観察をしたりと、アイデア次第で何パターンもの自由研究ができます。

晴れの日や雨の日の雲の動きを観察したり、旅行先の夏空を写真に収めたりするのも夏休みならでは。夜中に親子で外に出て空を眺めてみるのも面白いですね。夏休みだからこそできる楽しいアイデアをひらめかせて、いろいろな夏空を楽しんでください。

 

飼っているペットの1日を観察しよう

1年生の自由研究には、大好きなペットの1日を観察してみるのもおすすめ。普段学校へ行っている時間、ペットはどうやって過ごしているのかな?そんな疑問を調べてみましょう。

写真を撮ったり絵を描いたりと、ペットの1日の行動を表にしてみるのもよいですね。同じ目線で行動してみると、大好きなペットの気持ちがもっとわかるかもしれません。いつも食べているフードやおやつについて調べてみるのも楽しそう。ペットとの仲がさらに深まりそうな、1年生におすすめの自由研究です。

 

街の人たちを観察しよう

夏休みのお出かけ先で街の人たちを観察するのも、自由研究のユニークなアイデア。「街で働く人」「犬を連れている人」「家族連れのグループ」などテーマを決めて観察してみるのも面白いですね。

街を行き交う人たちを観察していると、その土地の特色に気づけることも。難しく考えず、1年生ならではの視点でまとめるのがおすすめです。観察する際には、無断で写真を撮るなど相手が不快に感じることのないよう、親子で話し合い、マナーを守ってやってみてくださいね!

 

1年生向け夏休みの自由研究《実験》

1年生向け夏休みの自由研究《実験》

続いては簡単な実験をテーマにした自由研究をピックアップしました。小学1年生の夏休みにぴったりな、簡単にできるおすすめアイデアを3つご紹介します。

今回ご紹介するのは、低学年や未就学児も楽しめる簡単なものばかり。幼稚園・保育園の弟や妹と、ぜひ一緒にやってみてくださいね!それではさっそく見ていきましょう。

 

シャボン玉を作ってみよう

男の子も女の子も大好きなシャボン玉。時間がたっぷりある夏休みには、手作りシャボン玉で実験しましょう。「シャボン玉ってどんな材料でできてるの?」そんな疑問が出てきたら、子どもが思いつく材料を全部揃え、出てきたアイデアをすべてやってみるのもおすすめ。

最初から正解を示すのではなく、親子で失敗を経験するのも夏休みのよい思い出になります。色付きシャボン玉や割れないシャボン玉など、ネットにはさまざまな簡単レシピがたくさん。親子で思いきり楽しんでください。

 

磁石でくっつくものを探してみよう

理科好きの1年生におすすめなのが、磁石を使った自由研究。磁石でくっつくものをいろいろ探してみましょう。自宅はもちろん、帰省先のおじいちゃん・おばあちゃんの家には、磁石がくっつくすてきなお宝が眠っているかもしれません。

夏休みのお出かけには、いつも磁石を携帯しておくのも面白いアイデア。100円ショップなどでさまざまな形や大きさの磁石をゲットして、いろいろと実験してみてください。理科好きな1年生におすすめの、簡単にできる自由研究です。

 

折れたクレヨンを混ぜてみよう

机の引き出しに折れたクレヨンが転がっていませんか?そんな1年生におすすめなのが、クレヨンを使った自由研究。折れてしまったり短くなったりしたクレヨンを、溶かして混ぜる簡単な実験です。

用意するのは、クレヨンと電子レンジで使える耐熱性シリコン型。何色かのクレヨンを短く折って型に入れたら、レンジで5〜6分ほど加熱し冷やし固めるだけです。溶けたクレヨンが混ざり合い、どんなマーブル模様になるでしょうか?短時間でできるので、夏休み終盤の自由研究にもおすすめです。

 

 

1年生向け夏休みの自由研究《工作》

1年生向け夏休みの自由研究《工作》

ここでは工作をテーマとした1年生向けの自由研究を集めました。「理科は好きじゃないけど工作は得意!」そんな1年生は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

今回は男の子でも女の子でも楽しめる工作アイデアを3つご紹介。どれも簡単にできますが、1年生では少し難しい工程が含まれるものもあるので、親子で取り組むのがおすすめです。

 

 

風鈴を作ってみよう!

夏休みにぴったりの工作といえば風鈴作り。家にある材料で簡単にできるものが多く、1年生の自由研究にもおすすめです。風鈴のメインとなる部分には、紙コップ・ペットボトル・紙粘土など、アイデア次第でさまざまなものが使えます。

「動物シリーズ」や「食べ物シリーズ」など、テーマを決めて何個も作るのもおすすめ。好きな色や絵柄をつけて、世界にひとつの風鈴を作ってみましょう。夏休みの始めに作れば、長い間飾って楽しめますね。

 

消しゴムはんこを作ってみよう!

子どもに人気の消しゴムはんこも、1年生の自由研究におすすめ。せっかく夏休みに挑戦するなら、デザインに凝ったものやビッグサイズのものを作るのも面白そうです。

1年生が作るなら、消しゴムはんこ専用のものを使うのがおすすめ。掘った部分がわかりやすいよう2層になったものやサイズの大きなものなど、100円ショップでも手軽に手に入ります。初めてのカッター作業にトライするよい機会。大人が一緒に付いてやってあげましょう。

 

ビー玉迷路を作ってみよう!

1年生の自由研究には、簡単なおもちゃ作りもおすすめです。ビー玉を使ったビー玉迷路は、男の子にも大人気。アイデア次第では、大人も楽しめる完成度の高いものができます。

基本の材料は、段ボール(迷路部分)・空箱のフタ(土台部分)・ビー玉の3つ。そのほか、迷路途中の仕掛けに爪楊枝やカラーセロファンなど、好きな飾りを付けるのもよいですね。「森の冒険」や「海の宝探し」など、テーマを決めて作るのも楽しそう。夏休みに親子で楽しめる自由研究です。

 

1年生向け夏休みの自由研究《その他》

1年生向け夏休みの自由研究《その他》

最後にご紹介するのは、理科以外のテーマに取り組む自由研究アイデア。さまざまなものをテーマとした、簡単で楽しい自由研究がまだまだあります。1年生の自由研究は、自分の好きなテーマを選ぶことがいちばん大切。

夏休みに経験した「すごい!」という感動が、未来につながっていくかもしれません。子どもの興味があることを取り上げて、すてきなアイデアをひらめかせましょう!

 

自分の街を調べよう

社会が好きな1年生には、街探検の自由研究がおすすめ。自分が住んでいる街について詳しく調べてみましょう。人口や歴史をピックアップして街の基本的なことをまとめると、自分の街がよくわかります。

「街のおすすめレストランマップ」など、ひとつのテーマを掘り下げるのも◎。1年生がテーマを選ぶ際のポイントは、調べていてワクワクするかどうか。食べ物・生き物・電車・ファッションなど、興味があるものと街を関連づけるのがおすすめです。

 

琥珀糖を作ってみよう

近頃人気の琥珀糖(こはくとう)作りは、お料理好きな女の子におすすめしたい自由研究。キラキラと輝く宝石のような琥珀糖は、簡単にできて夏休みのおやつにもぴったりです。

基本の材料は粉寒天と食用色素。色付けのための食用色素は、夏休みに余ったかき氷シロップやジュースでもOKです。何色も用意しておくと、グラデショーンやマーブル模様が作れるのでおすすめ。きれいにラッピングすれば、子ども同士のプレゼントにも喜ばれますよ。

 

夏休みの思い出をすてきにまとめよう

「8月後半なのにまだ自由研究をやってない!」そんな1年生は、楽しかった夏休みの思い出をまとめてみてはいかがでしょうか?家族旅行の写真を1冊のアルバムにしたり、夏祭りの様子を絵に描いてみたりするのもよいですね。

どこにも出かけていないという子も大丈夫。学校がある日には見られない昼間のテレビ番組についてや、夏休みにしたお手伝いのことなど、アイデア次第で何でも自由研究になります。小学校初めての夏休みの思い出を楽しくまとめてみましょう。

 

1年生の夏休みは自由研究を楽しもう!

今回は夏休みにおすすめな1年生向けの自由研究を特集しました。男の子も女の子も、簡単にできるアイデアやテーマをご紹介しましたが、気になるものはありましたか?

1年生ならではの自由な発想は、きっとすてきなアイデアを生み出します。好きなテーマを選んで、子どもの興味を伸ばしてみてください。親子で工夫を凝らした自由研究は、きっと夏休みの楽しい思い出になりますよ。

こちらもおすすめ☆

x