アホ毛を簡単に抑える人気のヘアマスカラ
丁寧にスタイリングしても、ピンピン出てきてしまう短い髪の毛は、アホ毛と呼ばれています。そんなアホ毛を抑えるアイテムとして注目を集めているのが、ヘアマスカラです。
飛び出しているアホ毛に塗るだけで、簡単に抑えられます。アホ毛だけでなく、前髪のスタイリングにもおすすめです。ここでは、人気のアホ毛用マスカラを、香り別に見ていきましょう。
おすすめのアホ毛マスカラ【フローラル】
簡単にセットできるスタイリングスティック
Aoyama・Labo(アオヤマラボ)
¥1,078
(2023/06/04 19:48:19時点 Amazon調べ-詳細)
まずはじめにおすすめしたいアホ毛用のマスカラは、華やかなフローラルの香りが楽しめるものです。
「Aoyama・Labo(アオヤマラボ) 」の「ヘアスタイリングスティック」は、ジェル状の保湿剤が入っているので、髪の毛によくなじみます。
ブラシ部分でアホ毛やまとめ髪のおくれ毛をさっととかすだけでOK。持ち運びしやすいコンパクトなサイズ感も人気の理由です。
オーガニック由来の成分が入ったマスカラ
ジョンマスターオーガニック(john masters organics)
¥2,530
(2023/06/04 19:48:19時点 Amazon調べ-詳細)
人気ブランド「john masters organics(ジョンマスターオーガニック) 」の「スリーキングスティック」は、ゼラニウムの香りが心地よいおすすめのマスカラです。
前髪に使うと束感が出る仕上がりが楽しめます。アホ毛や襟足、おくれ毛を整えて抑えるアイテムです。
オーガニックのホホバ種子油やオリーブ果実油が配合されています。
保湿成分でサラツヤ髪を作るヘアマスカラ
マイサロン
¥1,430
(2023/06/04 19:48:20時点 Amazon調べ-詳細)
シトラスフローラルの香りの「スタイリングジェル マイサロン ヘアキープコート」は、マスカラのブラシがやや長めなので髪の毛に塗りやすいとあっておすすめです。
前髪やアホ毛の1本1本をコーティングしてくれるジェルが、スタイルをキープしてくれます。
保湿成分のセラミドが配合されているので、マスカラを塗った前髪がチクチクすることもありません。
簡単にアホ毛を抑えられるヘアマスカラ
SALON STYLE(サロンスタイル)
¥734
(2023/06/04 19:48:20時点 Amazon調べ-詳細)
人気ブランド「KOSE」から登場している「ビオリス ボタニカル ポイント ヘアスティック」は、ゼラニウムとグリーンアップルの香りが特徴です。
マスカラのブラシは、前髪に塗りやすい大きめサイズ。アホ毛を左右どちらかの方向にさっとひと塗りするだけで、抑えることができます。
おすすめのアホ毛マスカラ【フルーツ】
ツヤ髪を簡単に叶える大きめブラシのマスカラ
ダイアン
¥1,212
(2023/06/04 19:48:21時点 Amazon調べ-詳細)
続いておすすめしたいアホ毛を抑えるヘアマスカラは、フルーツの香りがするタイプです。
ヘアケアアイテムで人気の「ダイアン」から登場している「マエガミスティック ナチュラル パーフェクトビューティー」は、ベリーの香りが楽しめます。
アルガンオイルが配合されているので、ツヤのある髪の毛にすることも簡単。塗りやすい大きめブラシも人気の理由です。
セットの崩れにくさが人気のヘアマスカラ
TIAS
¥792
(2023/06/04 19:48:22時点 Amazon調べ-詳細)
「TIAS(ティアス) 」の「ポイントへアスティック」もスイートミックスベリーの香りがする人気のヘアマスカラです。
気になるアホ毛にさっと塗るだけで、簡単にスタイリングすることができます。
崩れにくいセット力がおすすめのポイントですが、シャワーで簡単にオフできるので安心です。
アホ毛やおくれ毛を簡単に抑えるヘアマスカラ
モモリ
¥734
(2023/06/04 19:48:22時点 Amazon調べ-詳細)
続いてのおすすめは、甘いピーチの香りがするヘアケアアイテムで人気のブランド「モモリ」の「塗るだけ整う ヘアキープブラシ」です。
アホ毛やおくれ毛、浮き毛に前髪など気になる髪の毛を簡単に整えてくれます。大きめのブラシは、シースルーバングを作る際にも活躍してくれるでしょう。
うるおい成分の蟠桃エキスと毛髪保護成分である桃オイルが配合されています。
トレハロースが配合された人気のヘアマスカラ
ミルボン(MILBON)
¥1,300
(2023/06/04 19:48:23時点 Amazon調べ-詳細)
プロ仕様のヘアケアアイテムが人気を集めている「MILBON(ミルボン)」のブランド「Elujuda(エルジューダ)」の「ポイントケアスティック」は、アップルの爽やかな香りのヘアマスカラです。
気になるアホ毛に、さっと塗るだけで簡単に抑えることができます。また、まとめ髪にしたときのおくれ毛対策にもおすすめです。
毛髪保護成分のトレハロースが配合されています。
おすすめのアホ毛マスカラ【無香料】
髪色の補正にもおすすめのヘアマスカラ
セザンヌ
¥715
(2023/06/04 19:48:24時点 Amazon調べ-詳細)
最後におすすめしたいアホ毛対策用のヘアマスカラは、無香料タイプです。香水を使いたい場合は、ほかのアイテムは香りを抑えた方がよいでしょう。
プチプラコスメが人気の「セザンヌ」の「ヘアケアマスカラ」は、白髪にもおすすめの色付きの速乾タイプです。カラーは、ダークブラウン。
髪の毛に塗りやすい大きめブラシになっています。
親子で使える人気のヘアマスカラ
maimajp
¥1,500
(2023/06/04 19:48:26時点 Amazon調べ-詳細)
人気マタニティブランド「maima(マイマ)」の「ポイントヘアブラシ」は、ベビーやお子さんの寝ぐせ直しにも使えるヘアマスカラです。
さっと塗るだけで、簡単にアホ毛を整えることができます。植物由来の成分が配合され、天使の輪も叶うでしょう。
ベタベタせずパリパリもしない、絶妙な塗り心地が楽しめます。
ツヤと束感を生み出すおすすめのヘアマスカラ
KATE(ケイト)
¥1,078
(2023/06/04 19:48:27時点 Amazon調べ-詳細)
「KATE(ケイト)」の「バングスキープフィクサー」は、髪の毛にツヤを出し、束感を生み出してくれるおすすめのヘアマスカラです。
保湿成分のグリセリンが配合されています。小回りが利くサイズ感のブラシで人塗するだけでOKという簡単さ。
前髪のスタイリングのほか、アホ毛やおくれ毛を抑えるためにもおすすめです。
白髪カバーとアホ毛抑えができるマスカラ
シェモア
¥989
(2023/06/04 19:48:27時点 Amazon調べ-詳細)
「iikami TOTONOE MASCARA (イイカミ トトノエマスカラ)」は、アホ毛スタイリングだけでなく白髪カバーもできるヘアマスカラです。
カラーはブラウンとブラックの2色展開。
前髪の生え際や分け目など、白髪が気になる部分や飛び出たアホ毛にさっと塗るだけで、簡単に白髪カバーをかなえ髪を抑えてくれます。
ヘアマスカラで簡単にアホ毛を抑えよう
ピンピンはねるアホ毛や、まとめ髪にしたときのおくれ毛などをさっと簡単に抑えてくれるおすすめのヘアマスカラを見てきました。ブラシが大きめのマスカラは、一度に塗れる範囲が広いので時短で髪の毛を整えられます。
保湿成分や毛髪保護成分が配合されているものもおすすめです。人気のヘアマスカラで簡単にアホ毛を抑えてみましょう。
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物