爽やかな香りがおすすめの柑橘系ヘアオイル
ヘアケアアイテムとして人気のヘアオイルは、配合された成分による補修効果や美髪効果はもちろんのこと、香りも好みのものを選びたいですよね。
女性だけでなく男性からも人気が高い香りは、爽やかでナチュラルな柑橘系。ここでは、シトラス、グレープフルーツ、そしてオレンジと香りの種類別におすすめの柑橘系ヘアオイルを見ていきましょう。
おすすめの柑橘系ヘアオイル【シトラス】
太い髪質もしっとりさせるヘアオイル
La CASTA(ラ・カスタ)
¥3,118
(2023/06/02 16:31:00時点 Amazon調べ-詳細)
まず最初におすすめしたいのは、シトラスの香りが楽しめる柑橘系ヘアオイルです。
人気ブランド「La CASTA」の「アロマエステ ヘアオイル」は、洗い流さないアウトバストリートメントとしても使えます。
植物由来のとろりとした質感が髪になじみやすいヘアオイルは、フレッシュなシトラスハーブの香りです。
ベタつかないオーガニックなヘアオイル
トラック
¥4,100
(2023/06/02 16:31:00時点 Amazon調べ-詳細)
プロフェッショナル向けのヘアケア用品を手掛ける「Joel Roty」の「track oil no.1」は、ヘアケアだけでなくボディにもおすすめの全身ケア用保湿オイルです。
軽い質感でベタつかないオーガニックな天然由来成分100%が特徴。シトラスやライム、レモンバームなどがミックスされた柑橘系の香りが人気を集めています。
ダメージケアをしながらツヤを出すヘアオイル
続いてのおすすめヘアオイルは、「LUFT」の「ケアデザインオイル」です。
サロンクオリティーのさらさらヘアに仕上がるヘアオイルは、アウトバストリートメントでヘアケア効果を発揮します。
熱ダメージからも髪を守ってくれるので、スタイリング時にもおすすめ。男性好みの爽やかなシトラスマリンフローラルの香りです。
エイジングケアにもおすすめのヘアオイル
SINCE beaute
¥990
(2023/06/02 16:31:01時点 Amazon調べ-詳細)
Amazonで人気No.1を獲得したおすすめの柑橘系ヘアオイルは、高品質な国産オーガニックヘアケアブランドとして人気の「SINCE beaute」が手掛ける「オーガニック ヘアオイル」です。
植物由来成分が高保湿とダメージケアをかなえてくれます。エイジングケアにもおすすめですし、髪の毛だけでなく頭皮ケアにも使用できる優れものです。
おすすめの柑橘系ヘアオイル【グレープフルーツ】
オーガニックにこだわった日本製ヘアオイル
N.no(エヌナンバー)
¥2,970
(2023/06/02 16:31:02時点 Amazon調べ-詳細)
続いておすすめしたい柑橘系のヘアオイルは、グレープフルーツの香りが楽しめるタイプです。
グレープフルーツの香りは、ほんのりと苦みも感じさせます。さっぱりとした香りが好みの人におすすめです。
「N.no」の「エッセンシャルプロオイル」はオーガニックにこだわった17種類の植物由来オイルを配合しています。ボディオイルとしても使えますよ。
ダメージを補修する美容液のようなヘアオイル
KUNDAL
¥1,279
(2023/06/02 16:31:03時点 Amazon調べ-詳細)
韓国発のナチュラルトータルケアブランド「KUNDA」の「ウルトラヘアセラム ピンクグレープフルーツ」は、健康で弾力のある髪を叶えてくれるヘアオイルです。
柑橘系をはじめ15種類もの自然由来オイルを配合しているため、髪の美容液といっても過言ではありません。
パサついた髪に潤いを与え、ダメージ補修してくれるおすすめのヘアオイルです。
ライスブランオイル配合のヘアオイル
YASUKE
¥1,870
(2023/06/02 16:31:04時点 Amazon調べ-詳細)
「YASUKE」の「マッサージオイル」は、人気のライスブランオイル(米糠油)をベースにした柑橘系のヘアオイルです。
天然由来成分100%配合で、ヘアケアだけでなくボディケアやスキンケアにも使えるオーガニックなヘアオイル。
柑橘系の中でもグレープフルーツの香りが好みの人には、特におすすめです。
保湿力と浸透性が高い柑橘系のヘアオイル
Meldan(メルダン)
¥3,300
(2023/06/02 16:31:04時点 Amazon調べ-詳細)
美髪効果が高いと人気を集めている「Meldan」のヘアオイルも、天然オイルを100%配合しています。
シリコンタイプとノンシリコンタイプがあるので、お好みに合わせて選んでください。保湿力だけでなく浸透性も高いヘアオイルです。
3種類の香りがあり、柑橘系はこちらの「ローズグレープフルーツ」と「ココナッツベルガモット」があります。頭皮マッサージ用のオイルとしてもおすすめです。
おすすめの柑橘系ヘアオイル【オレンジ】
フルーティーなオレンジの香りのヘアオイル
サイン
¥1,515
(2023/06/02 16:31:05時点 Amazon調べ-詳細)
続いておすすめしたい柑橘系のヘアオイルは、オレンジの香りが楽しめるタイプです。
香りの好みは人それぞれですが、フルーティーな甘さもプラスされるオレンジの香りは、特に女性に人気があります。
「Sign」の「システミックオイル ヘアオイル」は、 スタイリングヘアオイルとしても、アウトバストリートメントとしてもおすすめです。
滑らかでとろけるような髪を作るヘアオイル
ラブコスメ
¥3,170
(2023/06/02 16:31:05時点 Amazon調べ-詳細)
愛し合うことを応援するブランド「ラブコスメ」の「ナデテ ヘアパフューム」のイノセントオレンジは、3種類のオレンジ精油が配合されています。
ひと塗りするだけでマンダリンオレンジの香りが広がる魅力的なヘアオイルです。
髪の毛の根元から毛先まで、しっかりなじみながらもベタつきません。つやつやした髪は触ると滑らかでとろけるような質感です。
しっとりとした髪に導くヘアオイル
Shinbee
¥1,199
(2023/06/02 16:31:06時点 Amazon調べ-詳細)
韓国コスメブランドの「Seior」にも柑橘系の香りのヘアオイルがあります。
「ワイルドタンジェリン」は爽やかさとジューシーさがある柑橘系の香りです。6種類の植物性オイルが、しっとりとした髪をかなえてくれます。
中でもアマゾンで採取されるプラカシオイルは、髪の栄養剤です。手に取った時のテクスチャーは軽いのですが髪の毛1本1本にしっかり浸透します。
髪本来の美しさを引き出すヘアオイル
COCUU(コキュー)
¥3,080
(2023/06/02 16:31:07時点 Amazon調べ-詳細)
「COCUU」の「メロウオイル」は、オレンジとパチョリの香りが広がるヘアオイルです。
柑橘系の香りの中でも、ジューシーな甘さのあるオレンジですが、こちらのヘアオイルはパチョリのほかにレモンやユーカリの香りもプラスして大人っぽい雰囲気を感じさせます。
6種類のオーガニック認証成分、10種類の植物オイルが配合されているおすすめのヘアオイルです。
柑橘系の香りに包まれるおすすめヘアオイル
シトラス、グレープフルーツ、そしてオレンジと柑橘系の香りが楽しめるおすすめのヘアオイルを見てきました。オーガニックな植物由来成分を配合しているヘアオイルも多いので、ぜひチェックしてみてくださいね。
天然由来成分配合のヘアオイルは、髪に潤いとツヤを与えてくれます。好みの香りのヘアオイルを選んで、美しい髪を叶えてみませんか。
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物