モダンなデザインがおしゃれな土鍋14選。食材を美味しくいただけるおすすめ品

モダンでおしゃれな土鍋特集。現代の暮らしに合うデザインの土鍋で食卓をおしゃれに彩り、美味しい鍋料理、土鍋ご飯、煮物を楽しみましょう。今回は食卓に合わせやすいモダンデザインの土鍋を2つのタイプに分けて紹介するので、参考にして選んでくださいね。

公開日:

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

モダンなデザインがおしゃれな土鍋14選。食材を美味しくいただけるおすすめ品
アバター画像

mashouse

ライター

家具コンシェルジュ1級を所有し、家具選びのお手伝いやインテリア・フード・ライフスタイルの記事を執筆するライターです。キャンパー・DIY好き・植物マニア・家電オタクでもあります。仕事や趣味で学んだことをいかし、楽しくてちょっと役立つ情報を発信中。

モダンデザインのおしゃれな土鍋を紹介

土鍋はステンレスの鍋よりもじっくりと時間をかけて加熱する特徴があり、食材の旨みを引き出して料理を美味しくします。鍋料理や煮物だけでなく炊飯にも便利で、お米の甘みを引き出してふっくらと仕上げてくれますよ。

土鍋は日本で昔から使われてきたキッチンアイテムですが、最近は現代の暮らしに合うデザインも増えてきました。今回は食卓に合わせやすいモダンデザインの土鍋を、2つのタイプに分けて紹介していきましょう。

モダンデザインの土鍋《直火対応タイプ》

モダンなキャセロールデザインのおしゃれ土鍋

最初にモダンな土鍋の中から、直火対応タイプを紹介していきましょう。

このタイプはガスコンロ専用ですが、中には電子レンジやオーブンに対応したものもあります。デザインの好みと機能を比較して選んでみてくださいね。

銀峯陶器のブリシオは、モダンなキャセロールデザインの土鍋です。フレンチテイストな見た目ですが、日本で作られています。

素材は蓄熱性と保温性に優れた耐熱陶器で予熱調理できるため、光熱費節約に便利です。


 

白×グレーのモダンでかわいい大きめ土鍋

イシガキ産業のModern Styleは、白い蓋とグレーの本体から成るシンプルモダンな土鍋です。大人っぽい色使いと丸みのあるかわいいデザインが人気となっています。

サイズは8号で、3〜4人で使えるやや大きめです。他にも1人用の6号サイズやさらに大きい9号サイズもあるので、使用する人数に合わせて選びましょう。

土鍋本体のフチが蓋の端よりも高めになっており、汁が吹きこぼれにくいのもおすすめポイントです。


 

ご飯が美味しく炊ける無印良品のモダンな土鍋

無印良品の土釜おこげは、炊飯用に開発された伊賀焼の土鍋です。

空気を含んだ耐火粘土と肉厚な構造で熱がじんわりと伝わり、蒸らし中の追い炊き効果も加わって、おこげのある美味しいご飯が炊けます。

おひつのような通気保湿効果もあり、冷めてもご飯がべたつきにくいため、調理後の片付けも楽になるでしょう。

使い勝手のよさと暮らしに馴染むモダンでシンプルなデザインが話題となり、無印良品の中で人気アイテムとなっています。


 

ご飯や煮物が美味しくなる和モダンな土鍋

銀峯陶器のごはん土鍋は、菊の花のような蓋が特徴の和モダンデザインです。洋食器と和食器のどちらとも相性がいいので、食卓に出しやすいですね。

厚みのあるセラミック素材を採用し、高い蓄熱性でご飯をふっくらと美味しく炊き上げます。

肉じゃがなどの煮物料理も得意で、予熱調理すれば光熱費の節約にも。吸水率が低いため、ニオイ移りが気になる食材も調理可能です。

レンジ炊飯はできませんが、料理の加熱にレンジを使えます。


 

フラットデザインのモダンでコンパクトな土鍋

長谷園のビストロ土鍋は、蓋や取っ手がフラットなデザインです。直線的かつシンプルで、モダンデザインのお手本のような見た目をしています。

直径は2〜3人用の中でも一般的な約22.5cmですが、高さはやや低めの10.5cmとコンパクトです。

存在感のあるおしゃれなデザインですが、低めになっていることでキッチンの棚に置いても圧迫感がありません。

カラーは白、黒、飴色があり、インテリアに合わせて選択できます。


 

レンジで炊飯できるコンパクトでモダンな土鍋

CtoC JAPANのセラミックおひつは、円筒形のモダンな土鍋です。直径約15×高さ11.5cmのコンパクトサイズなので、一人暮らしの方におすすめします。

この土鍋の特徴は、直火でもレンジでも1.5合のご飯を炊けることです。忙しい一人暮らしの方でも、気軽に土鍋ご飯を楽しめますね。

炊飯後はそのままおひつとして使えるので、冷蔵庫で保存したご飯をレンジで温め直せば、炊き立てのようなご飯を食べられます。


 

モノトーンのモダンでかわいい大きめ土鍋

こちらのモノトーンのおしゃれなデザインは、日本のテーブルウェアブランド・TAMAKIの土鍋です。

ブラック×アイボリーのシンプルな色使いと丸みのあるかわいいフォルムがおしゃれですよね。色違いにオリーブやネイビーもあり、お好みに合わせて選べます。

サイズは直径31.7×奥行き27.2×高さ15.6cmと大きめで、4〜5人用におすすめです。直火対応ですが、電子レンジやオーブンレンジにも対応しています。


 

モダンデザインの土鍋《IH対応タイプ》

置き場に困らないミニマルでモダンな土鍋

続いてモダンな土鍋の中から、IH対応タイプを紹介していきましょう。

セラミックジャパンのdo-nabeは、ミニマルでモダンな人気土鍋です。

蓋はフラットですっきりしており、本来外側にあるはずの持ち手を内側に入れることで無駄を削ぎ落とした見た目になっています。

コンパクトで置き場を選ばずに使えるところが便利です。素材は陶器で、付属の金属プレートを使えば100Vから200VのIH対応となります。


 

蒸し料理も作れるシンプルモダンな人気土鍋

KINTOのKAKOMIは、直火とIHに対応したモダンデザインの土鍋です。

すっきりとしたシンプルさとコロンとしたかわいい形状がインテリア好きの方に人気で、和食、洋食、エスニックなどどんな料理も映えます。

すのこ付きで鍋料理だけでなくヘルシーな蒸し料理も作れるため、料理好きな方にも人気です。

吸水率が低く、ニオイやカビがつきにくくてお手入れが楽になります。2サイズ展開なので、人数やお好みで選びましょう。


 

丈夫で長持ちするシンプルでモダンな土鍋

こちらのシンプルな土鍋は、萬古焼で有名な三重県四日市市にある老舗問屋・スズ木のものです。

すっきりしたフォルムとスタイリッシュなブラックカラーがおしゃれですよね。

セラミック加工でコーティングした陶器素材を採用しているため、丈夫で長持ちする土鍋です。

吸水性が低く、一般的な土鍋に必要な使い初めの目止めが不要なので、初めて土鍋を使う方にもおすすめします。IH・直火・レンジ・オーブンで使用可能です。


 

取っ手が掴みやすくてかわいいモダンな土鍋

TAMAKIのT-885284は、白×グレーのシンプルでモダンな土鍋です。

スクエア型の取っ手が特徴で、見た目がかわいいだけでなく掴みやすくなっています。土鍋を食卓に運ぶ時も安心ですね。

熱源は一部のIHを除いて直火・IH・オーブン・レンジに対応しており、幅広い調理に使えて便利です。

独自開発のサーマクラフト加工が色素沈着やニオイ移りを軽減してくれるので、カレーやキムチ鍋を調理しても衛生的に使えます。


 

木蓋付きでおひつにもなるモダンな土鍋

プロダクトデザイナーの小泉誠が手掛けたambaiは、ちょうどいい「塩梅」の使い勝手にこだわったシリーズです。

同シリーズのIH&ガスコンロ対応の土鍋は洗練されたモダンなデザインが特徴で、和洋どちらにも合います。

木製素材の蓋がついており、土鍋で炊飯したらそのままおひつとして使えて便利です。

食卓に置くだけでおしゃれになります。持ち手はなく、蓋のリムが持ち手の代わりになる設計なので置き場を選びません。


 

季節を問わずに使えるモダンでおしゃれな土鍋

BRUNOの土鍋は、いい意味で土鍋に見えないモダンでおしゃれなデザインです。

太めの蓋の取っ手や英字ロゴ、大人っぽいカラーが、海外のキッチンで使われる鍋を思わせます。

土鍋は鍋料理に使われることから冬のイメージが定着していますが、これなら季節を問わずに使えますね。

直火・IHに対応していて、蓋を外せばオーブンで調理できます。内側は吹きこぼれを防ぐ落とし構造のため、コンロが汚れにくいのもポイントです。


 

一人鍋にぴったりなモノトーンのモダンな土鍋

一人暮らしで気軽に鍋料理を楽しみたいなら、パール金属のL-1844がおすすめです。

1〜2人で使える6号サイズのコンパクトな土鍋なので、気軽に鍋料理を作れます。ガス火とIHに対応しており、自宅の熱源に合わせて使用可能です。

モノトーンのシンプルでモダンなデザインはどんなテーブルウェアにも合わせやすく、キッチンインテリアのテイストを選びません。

初めて土鍋を買う方が手を出しやすい価格も魅力です。


 

モダンな土鍋を選ぶ時のポイント

モダンデザインはシンプルさ特徴ですが、かわいいものやスタイリッシュなものなどテイストや色がさまざまです。インテリアや食器類との相性を考えて選びましょう。

また、IHや直火などキッチンの熱源に合わせて選ぶのもポイントです。それから、サイズ選びも大切で、使う人数が多いと大きいサイズが便利ですが、大きすぎると重くて持ち運びが大変なので注意しましょう。

自分に合った土鍋で料理を楽しんでくださいね!

こちらもおすすめ☆

x