炊飯器で簡単「ツナと紅生姜のシンプルご飯」
今回は、仕込み5分でズボラ飯!炊飯器で簡単「ツナと紅生姜のシンプルご飯」です。紅生姜とシーチキンのみのシンプル炊き込みご飯。
たこ焼きやお好み焼きの後に余りがちな紅生姜も、いい仕事します!
炊飯器で簡単「ツナと紅生姜のシンプルご飯」の作り方
手順①
米1合を洗い、ざるにあげ30分乾燥させる。
手順②
炊飯釜に米を入れ、酒大さじ1、醤油大さじ1、みりん大さじ1を入れ、シーチキンの汁、紅生姜の汁を入れ、水を1合のメモリの9割まで入れる。
手順③
最後にシーチキン1缶と紅生姜1袋を入れたら、通常の白米炊飯でスイッチオン。
手順④
炊きあがったら器にもって、刻み海苔をかけたら完成です。味が薄い場合は塩で整えてください。
材料(1人前)
米:1合
シーチキン:1缶(70g)
紅生姜(千切りでもみじん切りでも):1袋(25g)
調味料
酒:大さじ1
醤油:大さじ1
みりん:大さじ1
刻み海苔:適量
ログイン
/
新規登録