敬老の日に贈りたい花言葉一覧。愛情や健康の願いを込めたおすすめの花をご紹介

敬老の日のギフトに、とっておきの花と花言葉を贈りましょう。「敬老の日に向いている花がわからない」、「花の種類が多すぎて迷う」という方も中にはいるでしょう。本記事では、感謝・健康・愛情・幸福に関する花言葉とその花をご紹介しています。

公開日:

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

敬老の日に贈りたい花言葉一覧。愛情や健康の願いを込めたおすすめの花をご紹介
アバター画像

moveo

ライター

お酒・食・音楽・旅行・絵が大好きなWebライターです。 忙しい日常のなかに、ふっと息がつけるような言葉や、ときめくようなおすすめ商品などを発信しています。

花言葉を知って敬老の日に気持ちを伝えよう

今年の敬老の日は、気持ちを込めて花を贈ろうと検討されている方もいるのではないでしょうか。しかし、花は種類が豊富なため、敬老の日に向いている花は何か迷いますよね。

そんな時は、花言葉から探すのもひとつの手です。ほとんどの花に花言葉があるため、気持ちを伝える際にも活用できますよ。本記事では、感謝・健康・愛情・幸福に関する花言葉とその花をご紹介しています。敬老の日のプレゼントに、とっておきの花と花言葉を贈りましょう。

敬老の日に合った花言葉《感謝編》

敬老の日に合った花言葉《感謝編》

「感謝」といっても、花には複数の意味合いがあります。自身の気持ちに近い花をギフトでセレクトしましょう。

例えば、カスミソウの花言葉は感謝の他に無垢の愛という意味合いがあるので、感謝と愛情を示すことができそうです。

今回はギフトとして贈りやすい花と花言葉をご紹介しているので、ぜひご参考くださいね。まずは、敬老の日に感謝の気持ちをメインに伝えたい方へ、おすすめの花と花言葉から見ていきましょう。

 

 

ピンクのバラ「感謝・上品・感銘」

敬老の日以外でも人気の高いピンクのバラ。花言葉の通りに、ピンクのバラはかわいらしさと上品な雰囲気をもっており、華やかなプレゼントを贈りたい方におすすめです。

ピンクのバラにはアバランチェなど、様々な品種があるので渡す相手に合ったバラを探しましょう。エスタやブライダルピンクといった品種はかわいらしくもあり、落ち着きがあるのでおすすめです。

ただし、ピンク色のバラの中でも大輪になると「赤ちゃんができた」という意味になるので、プレゼントを渡す際には注意が必要です。

 

白のダリア「感謝・豊かな愛情・謝意」

優美なたたずまいで目をひく白のダリア。花言葉同様、白のダリアは包み込んでくれるような優しさがありますね。落ち着きがあり、他の花の邪魔をしないのでアレンジメントしやすい花といえるでしょう。

主役としては凛とたたずみ、脇役として添えられたら主役をそっと支えられる白のダリア。幅広いアレンジメントの可能性がある白のダリは、敬老の日におすすめです。

ただし、ダリア全体の花言葉としては「裏切り・不安定」など、ネガティブなものもあります。プレゼントで贈る際には十分注意しましょう。

 

ワレモコウ「感謝・もの思い・変化」

9月ごろに開花するバラ科のワレモコウ。変化という花言葉は、花が上から下に咲いていく様子が由来となっており、ネガティブな意味はありません。卵のようなかわいい形をしており、赤みがかった茶色の花は落ち着いた印象を与えてくれるでしょう。

品種は、サラダバーネットやヤクシマワレモコウなどがあります。あまり派手なものが好きではない方への敬老の日のプレゼントにおすすめです。アレンジメントフラワーでワレモコウを加えると秋らしく、落ち着いた雰囲気になりますよ。

 

ピンクのカーネーション「感謝の心」

ピンクのカーネーションの花言葉は、感謝の心以外にも「あたたかい心・美しい仕草」などがあります。カーネーションは華やかな花なので、敬老の日のプレゼントにもピッタリです。

「母への愛・純粋な愛」の花言葉をもつ赤色は力強い印象がありますが、ピンク色は柔らかい雰囲気があります。

ただし、黄色のカーネーションは「嫉妬・軽蔑」といった花言葉があるので、プレゼントを贈る際は色合いに注意しましょう。

 

敬老の日に合った花言葉《健康編》

敬老の日に合った花言葉《健康編》

祖父母や両親には、いつまでも元気で長生きしてほしいものですよね。その気持ちを込めて、健康に関する花言葉をもった花を敬老の日のプレゼントとして贈ってみてはいかがでしょうか。

見ているだけでも元気になりそうなガーベラやオレンジウム、落ち着きのある色合いで心も落ち着くようなセンニチコウなど、様々な花をご紹介しています。花言葉とあわせて、気持ちが伝わる花を見つけてみてくださいね。

 

センニチコウ「不死・色褪せぬ愛・不屈」

夏から秋にかけて開花するセンニチコウ。「不死」の花言葉がある点からも、長寿を願う気持ちが伝えられるため敬老の日におすすめです。紫がかった落ち着いた色合いから、ピンクやオレンジ色などの明るい色合いまであります。

また、乾燥にも強い特徴があるのでドライフラワーとしても人気の花です。贈った後にドライフラワーにすることで長く楽しむことができます。

丸みのあるフォルムが可愛らしいセンニチコウは単体でも、アレンジメントでも、よく映える花です。

 

黄色のマリーゴールド「健康・可憐な愛情」

見惚れしまうほど鮮やかな黄色のマリーゴールドは、「健康」という花言葉をもっています。健康を願う気持ちがストレートに伝わるので、敬老の日におすすめです。

オレンジ色のマリーゴールドは「真心」といった花言葉もあるので、合わせて贈るのもいいですね。色合いが華やかなので、アレンジする際はダーク系の花を添えてあげると、より一層華やぎます。

ただし、黄色のマリーゴールドには「下品な心」という花言葉もあるので、敬老の日に贈る際には注意が必要です。

 

オレンジウム「可憐・一緒に踊って」

見ているだけで元気になれそうなビタミンカラーのオレンジウム。花言葉に沿って、「一緒に踊れるくらい元気で、これからも健康でいてほしい」と気持ちを込めて、敬老の日のプレゼントとして贈ることができそうです。

また、「気立てのよさ・協調」などの花言葉があります。黄色の鮮やかな小さい花は、アレンジメントでもアクセントになるので華やかになりますよ。

オレンジウムの花言葉をメッセージカードに添えて、敬老の日にいかがですか。

 

ガーベラ「光に満ちた・前進・希望」

花のギフトで人気のガーベラは、健康を願う花言葉がいくつかあります。例えば、ピンクは「感謝」、赤は「いつも前向き」、黄色は「優しさ」などポジティブな花言葉が多く、敬老の日のプレゼントとしておすすめです。

また、本数によっても意味が異なってきます。敬老の日に贈るなら「思いやりに感謝」する意味をもつ8本のガーベラを贈れば、健康と感謝の気持ちも伝えられそうですね。

飾るだけでポップな印象を与えてくれるガーベラは、気持ちまで元気にしてくれるでしょう。

 

 

敬老の日に合った花言葉《愛情編》

敬老の日に合った花言葉《愛情編》

愛情を持っているからこそ、素直になれないという方も少なくないのではないでしょうか。敬老の日でも愛情を言葉で伝えるのは照れくさいという方は、これからご紹介する花がおすすめです。

愛情に関する花言葉をもった花なので、相手を大切にしている気持ちが伝わりやすくなりますよ。

ヒマワリやバラといった人気の花やデンファレといった、あまり聞きなじみのない花もご紹介しているので、ぜひご参考ください。では、愛情に関する花言葉と花を見てみましょう。

 

 

白いバラ「心からの尊敬・相思相愛」

結婚などのお祝い事にも贈られることの多い白いバラ。花言葉は、「心からの尊敬・相思相愛」などがあります。贈る相手への尊敬の念と、いつまでも家族として想い合っていることを伝えられるので敬老の日におすすめです。

ただし、バラは本数によっても意味合いが変わってくるので注意が必要。例えば、16本は「不安な愛」、17本は「絶望的な愛」という意味があります。本数も考慮して贈りましょう。

 

ヒマワリ「憧れ・あなただけを見つめる」

夏から秋にかけて太陽のように元気を与えてくれるヒマワリ。見守り、支えてくれた祖父母や両親へ、今だからこそ伝えたい尊敬の気持ちを敬老の日に贈ってみませんか。

ヒマワリも色ごとに花言葉が異なり、白は「程よき恋愛」などがあります。白だけだと少々恋愛に寄ってしまいますが、ヒマワリの全体的な花言葉は「憧れ」なので花言葉も添えて渡せば、意味合いも伝わりやすいでしょう。

ただし、大輪は「偽りの愛」、紫色は「悲哀」といった花言葉になるので、敬老の日には不向きといえます。

 

デンファレ「お似合いの2人・有能」

ハワイで有名なレイという首飾りでも使われるデンファレ。愛情をもって長年連れ添った2人の姿を花言葉の「お似合いの2人」として、敬老の日に表現してみてはいかがでしょうか。

なかでも、紫色は「喜び・愛と美」、黄色には「愛の温かさ・友情」といった花言葉もあるので、色で選ぶのも面白いですね。

デンファレは花束もありますが、ガーデニングが趣味なら鉢植えで贈る方法もあります。相手の好みに合わせて贈りましょう。ただし、寒さに弱い花なので冬場は室内で育てる必要があります。

 

ピンクのバーベナ「家族の和合・家族愛」

可憐で、さわやかな香りが特徴的なピンクのバーベナ。小さな花が肩を寄せ合って咲くバーベナは、まるでひとつの家族のようにも見えますね。家族に対する愛情を示せるため、敬老の日のプレゼントに向いています。

ピンク以外にも、赤いバーベナは「団結」という花言葉があるので、気持ちに沿って選んでみてくださいね。

ただし、紫色は「あなたに同情します」という花言葉をもつので、敬老の日に贈るのは避けた方がいいでしょう。

 

敬老の日向けのに合った花言葉《幸福編》

敬老の日向けのに合った花言葉《幸福編》

敬老の日に花をプレゼントするなら、幸せを願う気持ちも届けたいという方におすすめ。言葉だけでは伝わりづらい気持ちを敬老の日に贈りましょう。

ここからは、華やかなプレゼントで人気の高い胡蝶蘭や可愛らしいサンダーソニアやブルースターなどをご紹介しています。

ただし、これまでの花言葉と同様、色によってネガティブな花言葉があることも。しっかりとチェックし、敬老の日に合った幸福に関する花言葉や花を見てみましょう。

 

胡蝶蘭「幸福が飛んでくる・純粋な愛」

開業祝いや昇進祝いなどで贈られることの多い胡蝶蘭。ビジネスだけでなく、幸福を願う敬老の日にもおすすめのプレゼントです。花言葉だけでなく胡蝶蘭は花粉が落ちにくく、香りが少ない点でもギフト向きの花といえます。

胡蝶蘭は鉢植えで贈ることが多いですが、エレガントな花束もおすすめです。鉢植えは1ヶ月以上、花束でも2~3週間ほど長持ちします。

特に、紫色や青色は「尊敬・誠実」という花言葉をもっているので、敬老の日には尊敬を表す胡蝶蘭も検討してみてはいかがでしょうか。

 

紫のラナンキュラス「幸福・お祝い」

気品があり魅力的な紫のラナンキュラス。紫色のラナンキュラスは色合いが落ち着いていることもあり、敬老の日のプレゼントとして向いています。

ラナンキュラスの花びらは何重と重なっているので見た目も華やか。花瓶に飾るだけでなく、ティーカップや綺麗なボウルなどに飾っても、よく映えます。

色によって花言葉は異なり、ピンクは「飾らない美しさ」、黄色は「優しい心遣い」といった意味があります。あえて言うと、オレンジは「秘密主義」という花言葉なので、敬老の日は避けた方がいいでしょう。

 

ブルースター「幸福な愛・信じあう心」

鮮やかな青色と星のような形が特徴的なブルースターも敬老の日におすすめ。オキシペタラムとも呼ばれ、市場ではこちらの名前で販売されることもあるので覚えておくといいでしょう。花の終わりごろには、青から徐々にピンク色へ変化します。

「早すぎた恋」などの花言葉も存在しますが、花の姿からつけられたとされているため、特にネガティブな由来ではありません。敬老の日にも贈りやすいギフトといえるでしょう。素朴ながら美しい花なので、見ているだけで癒されそうです。

 

敬老の日に花言葉で気持ちを伝えよう|まとめ

花には複数の花言葉があるため贈る相手へ、どんな気持ちを伝えたいかを考えて選ぶことが大切です。また、花言葉は色や本数によっても異なってくるため相手に失礼のないよう注意しましょう。

あくまでも敬老の日なので、相手のイメージに合う花や色も併せてセレクトしてくださいね。メッセージカードを添えたり、メールや電話などで花言葉を伝えたりするのもいいですね。敬老の日を華やかに彩る花で、日頃の感謝の気持ちを伝えましょう。

こちらもおすすめ☆

https://folk-media.com/3177404
https://folk-media.com/3009001
https://folk-media.com/3009050

x