長寿祝いに最適なプレゼント特集
日本には満60歳の還暦に始まり、66歳の緑寿、70歳の古稀、77歳の喜寿、80歳の傘寿、88歳の米寿、90歳の卒寿、99歳の白寿と節目で長寿祝いをする習わしがありますよね。
今回はそんな長寿祝いに贈りたい、人気のプレゼントをご紹介いたします。実用的なプレゼントをはじめ、食べ物やインテリアに馴染むようなおしゃれなプレゼントなど、長寿祝いにぴったりのプレゼントが満載ですよ。
長寿祝いの人気プレゼント|実用品
長く使える上質な今治タオル
98歳(数え年で99歳)をお祝いする白寿は、イメージカラーの白いものをプレゼントするのも定番です。
今治タオルは肌触りがよく、毎日使える実用的なアイテムなので喜ばれます。
希少なギリシャ綿を使っており、ヘムの部分は着物の柄をモチーフにデザインされています。
高級感があっておしゃれな今治タオルは、長寿祝いのプレゼントとしてよく選ばれています。
綿麻素材の爽やかな人気甚兵衛
綿麻素材で着心地抜群の甚兵衛は、長寿祝いのプレゼントにおすすめです。
69歳(数え年で70歳)の古希のイメージカラーは藍色なので、藍色の甚兵衛を贈ると喜ばれます。
甚兵衛は定番人気のプレゼントですが、通気性がよく蒸れにくいので暑い夏にぴったり。
またサイズは紐で調節できるので、体型を選ばずどんな方にも着用できるところも長寿祝いのプレゼントに最適です。
夏の長寿祝いにおすすめの日傘
[Wpc./KiU] 最強の日傘「UVO(ウーボ)」8本骨 刺繍スカラップ
6,600円
79歳(数え年で80歳)は傘寿のお祝いをします。傘寿の長寿祝いには、傘にちなんだ傘をプレゼントするのもおすすめです。
こちらの日傘はUVカット効果が高く、完全遮光100%になっています。
若い世代はもちろん年配の方も日焼けは大敵で、熱中症などのリスクを軽減するためにも日傘はマストアイテムですよね。
カラーは長寿祝いのプレゼントにぴったりの紫色がおすすめです。
1年中使える人気のタンブラー
長寿祝いの定番人気プレゼントといえば、1年中使えるタンブラーがおすすめです。
還暦のお祝いには梅色、古希の祝いには紫色、米寿のお祝いには金色と3色展開になっています。
【いつもありがとう】の彫刻が入っているので、感謝の気持ちを伝えるプレゼントに最適です。
真空二重構造になっているので冷たい飲み物も温かい飲み物も入れられ、1年中使っていただけます。
思い出に残る実用的なお箸
長寿祝いには思い出に残るプレゼントを贈りたい、そんな時には毎日使えるお箸をプレゼントするのもおすすめです。
【幸せを橋渡しする】や【美味しいものを長く食べてね】というような素敵な思いが伝わるプレゼントなので、実用的なアイテムを贈ると喜んでいただけます。
木箱には刻印が入っているので、お父さんやお義父さんへの長寿祝いのプレゼントにおすすめです。
長寿祝いの人気プレゼント|インテリア
3WAYタイプのリクライニングソファ
[EMOOR] 3WAYリクライニングソファ【FREEL】
12,990円
長寿祝いには、寛げるリラックスアイテムをプレゼントしても喜ばれますよ。
こちらのリクライニングソファは背もたれを倒したり、座面部分を引っ張り出したりして布団のように寝ころべます。
ソファ、座椅子、布団と3通りの使い方ができるリクライニングソファは非常に便利で、定番人気のプレゼントです。
年配の方でも手軽に形を変えられるので、リビングに置いておけばよりお家時間が快適になります。
女性に喜ばれる華やかなソープフラワー
おしゃれな箱に入ったソープフラワーは玄関などちょっとしたスペースに飾れるので、長寿祝いのプレゼントにも人気です。
ソープフラワーは枯れることがなく、ほんのり優しい香りがついているので贈り物に最適。
また花粉症などで生花を贈れないという場合にも、ソープフラワーが大活躍します。
ピンク、ブルー、レッド、シャンペン色などカラーバリエーションが豊富なので、好みや歳に合わせてセレクトしましょう。
年配の方に喜ばれるネームインポエム
長寿祝いのプレゼントは、記念に残るような特別感のあるプレゼントを贈るのが定番です。
名前が入るネームインポエムは世界に一つだけしかなく、壁に飾れるのでプレゼントに最適。
またデザイン自体はシンプルなので、お部屋の雰囲気に馴染みやすいところも人気の理由です。
思い出の写真を飾れるフォトフレーム
[entre square] umbra/エッジ マルチウォールフォトフレーム ナチュラル
9,800円
長寿祝いには、家族の写真を入れたフォトフレームをプレゼントするのもおすすめです。世界に1つだけのフォトフレームは、いつでも写真を見返せるので人気があります。
こちらのフォトフレームは立体感のあるデザインで、縦向き横向きどちら向きでも使用可能です。
木製のナチュラルな雰囲気がおしゃれで、インテリアにも馴染んでくれます。
木札付きのプリザーブドフラワー
【健康長寿】の木札がついたプリザーブドフラワーは、長寿祝いのプレゼントにおすすめです。
紫色の花は70歳の古希や77歳の喜寿をお祝いするのによく、感謝の気持ちを伝えるのにぴったり。
プリザーブドフラワーは枯れないお花なので、インテリアとして飾っておくこともできます。
小ぶりなサイズで和テイストがおしゃれで、和室や玄関、トイレなどちょっとした空間に飾れる人気のプレゼントです。
長寿祝いの人気プレゼント|食べ物
豪華な松坂牛のサーロインステーキ
日本三大和牛の1つの松坂牛のサーロインステーキは、還暦や緑寿などのお祝いにおすすめの高級グルメです。
程よくサシが入ったステーキは、レア気味に仕上げることで松坂牛の旨味を存分に味わえます。
とても柔らかいステーキなので食べやすく、特別感を味わえるギフトなので喜ばれます。その他しゃぶしゃぶやすき焼きなど違う牛肉を贈るのもおすすめです。
北海道の豪華な海鮮セット
健康にも気遣いつつ美味しい食べ物を食べて欲しい、そんな願いを込めて北海道の海鮮セットを贈るのも素敵です。
海鮮漬け、キングサーモンのほぐし、ホタテ貝柱、昆布だしいくら、紅ほっけ、いかの一夜干し、サーモン昆布重ね巻きの7点がセットになっています。
ご飯はもちろんお酒にも合うギフトセットなので、お魚が好きな方やお酒が好きな方に贈りましょう。
グルメな方に人気のうなぎのかば焼きセット
グルメな方への長寿祝いには、特別感を味わえるうなぎのセットを贈るのもおすすめです。
うなぎのかば焼きとうなぎの長焼き、かば焼きのタレ、山椒などがセットになっているので、温めればすぐ食べられる手軽さが魅力。
高級感のある化粧箱に入って贈られるので、特別感があり贈答用に最適です。
冷凍であれば1~2か月持つので、長寿祝いには日持ちがする食べ物を贈るのもおすすめ。
ソムリエが選ぶ人気の還暦祝い専用ワイン
還暦を祝う長寿祝いには、還暦専用祝いのワインをプレゼントするのもおすすめです。
イタリア中部にあるトスカーナのワイナリーから直輸入されたワインで、柔らかな酸味と適度な渋みが特徴。
肉料理や魚料理などどんな料理にも合うので、お酒が好きな方への贈り物に最適です。
ラッピングは木箱入り&上質な風呂敷に包まれているので、大切な方に贈ると喜ばれます。
無添加の身体にやさしい長寿柿
長寿祝いには保存料などの添加物が入っていない、和歌山県産のあんぽ柿をプレゼントするのもおすすめです。
干し柿には抗酸化作用のあるβカロテンや、カリウム、ビタミンA、食物繊維など栄養たっぷりで、おじいちゃんやおばあちゃんの健康を気遣う食べ物をプレゼントすると喜ばれます。
そのまま食べても美味しいですし、クリームチーズと和えたり天ぷらにしたりとアレンジするのもおすすめ。
長寿祝いの人気プレゼントまとめ
今回はおじいちゃんやおばあちゃん、お父さんお母さんの長寿祝いにおすすめの、人気のプレゼントをご紹介いたしました。長寿祝いには縁起のよいプレゼントや、長寿祝いのイメージカラーにちなんだプレゼント、好みに合わせた食べ物などをプレゼントすると喜ばれます。
お部屋に飾れるようなインテリア系のプレゼントは、いつでも思い出せるので人気です。長寿祝いには相手が喜ぶ素敵なプレゼントを贈りましょう。
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物