【目指せ艶髪】ダメージヘアをつやつや髪に導く毎日の習慣とは?簡単自宅ケアで女子力UP

「髪は女の命」といわれることからも、女性は髪質やヘアスタイルを整えるだけで大きく印象が変わります。今回は、ダメージヘアをつやつや髪に導くポイントや毎日の注意点、そして自宅で簡単にできるヘアケアの改善点などを徹底紹介していきます。

公開日:

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

【目指せ艶髪】ダメージヘアをつやつや髪に導く毎日の習慣とは?簡単自宅ケアで女子力UP

【目指せ艶髪】ダメージヘアをつやつや髪に導く毎日の習慣とは?簡単自宅ケアで女子力UP

「髪は女の命」といわれることからも、女性は髪質やヘアスタイルを整えるだけで大きく印象が変わります。とくに髪質は重要で、つやつやでしなやかな髪は健康的で若々しい印象に導く「綺麗な女性」に欠かせないポイントのひとつ。

そこで今回は、ダメージヘアをつやつや髪に導くポイントや毎日の注意点、そして自宅で簡単にできるヘアケアの改善点などを徹底紹介していきます。

そもそも「つやつや髪」の条件って?

つやつや髪とはキューティクルが整った状態

つやつや髪とはキューティクルが整った状態

そもそもつやつや髪とはどんな状態のことを指すのでしょうか?髪がつやつやに見えるというのは、髪の毛のキューティクルが整い、引き締まっている状態のこと。

髪の内部が水分で潤っているうえにぴったりとキューティクルが閉じていると、髪の表面が滑らかになります。その滑らかな表面が光を反射し、つやつやと輝いて見えるのです。

 

 

キューティクルっていったい何?

キューティクルっていったい何?

キューティクルとは、髪を覆っている表面の組織のこと。髪は芯の部分からメデュラ~コルテックス~キューティクルという3層構造になっており、キューティクルは一番外側でうろこ状に重なっているのが特徴です。

内側のメデュラとコルテックスに含まれる水分や栄養分をキープする役割があり、ダメージから守って綺麗なヘアを保ってくれています。

 

つやつや髪の大敵は「ダメージ」

つやつや髪の大敵は「ダメージ」

光を反射するつやつや髪に必要なキューティクルですが、その一番の大敵はダメージです。

キューティクルは少しの摩擦にも弱く、タオルや枕によるこすれはもちろん、カラーやパーマなどの薬剤ダメージ、アイロンやドライヤーの熱ダメージなどで、うろこ状の部分が簡単に開いてしまうもの。

そうすることで髪の内部から水分や栄養分が流れ出し、切れ毛や枝毛、ぱさつきの原因になってしまいます。

 

加齢によってもつやつや髪が失われる

加齢によってもつやつや髪が失われる

つやつや髪のもうひとつの敵は、加齢です。髪が作られる大元である毛穴が加齢とともに老化すると、乾燥や血流不良を引き起こしがち。

そうすると十分な栄養が行き届かなくなり、根元から健康的な髪が作られないばかりでなくキューティクルの枚数が減り、キューティクルの厚さ自体も薄くなります。

キューティクルは自己修復できないので、つやつや髪を守るためにも一日でも早い改善ケアが重要です。

 

くせ毛だとつやつや髪になりづらい?

くせ毛だとつやつや髪になりづらい?

クセがありまとまりづらい髪だと、もとは艶髪だとしても光が乱反射しツヤがあるように見えないのがお悩みですよね。ただ、くせ毛だとしてもつやつや髪を諦めることはありません。

正しいシャンプーで毛穴のつまりを取り除いて根元から頭皮環境を改善することで生えグセを整えたり、トリートメントやブローなどを注意して行ったりすることでつやつや髪に改善できますよ。

 

つやつや髪の大敵!ヘアダメージの原因と注意点

つやつや髪の大敵、ヘアダメージの原因と注意点をチェック

つやつや髪の大敵、ヘアダメージの原因と注意点をチェック

つやつや髪を損なう一番の要因は、キューティクルを開かせてしまうヘアダメージ。そこで、つやつや髪の大敵といえるヘアダメージの原因と注意点をしっかり把握しておきましょう。

毎日自然に過ごしているだけで蓄積していってしまうヘアダメージですが、どんなときにダメージを受けるか分かっていると大切な髪を守れます。ダメージリスクのある行動を避けて、綺麗な髪をキープしましょう。

 

ヘアダメージの原因と注意点(1)ヘアカラーやブリーチ

ヘアダメージの原因と注意点(1)ヘアカラーやブリーチ

美しい髪をつくるためのヘアカラーやブリーチですが、残念ながらつやつや髪を阻むヘアダメージの原因のひとつです。

もともとヘアカラーは髪の内側にあるメラニン色素を薬剤で分解し、色を変化させるもの。そのため、髪の内側まで浸透するようキューティクルを剥がす成分が配合されています。

綺麗な髪を守るためには、適切な頻度でのカラーや、アフターケアを行いましょう。

 

ヘアダメージの原因と注意点(2)高熱のアイロンやドライヤー

ヘアダメージの原因と注意点(2)高熱のアイロンやドライヤー

熱も、キューティクルを傷つけるヘアダメージの大きな原因のひとつ。キューティクルはケラチンタンパクというタンパク質でできているため、熱を加えすぎると卵がゆで卵に変わるように変質してしまいます。

継続して高温を当て続けるとごわごわとした手触りのつやのない髪になってしまうので、ケアの際には注意が必要です。

 

ヘアダメージの原因と注意点(3)自然乾燥

ヘアダメージの原因と注意点(3)自然乾燥

キューティクルは髪が濡れた状態だと、うろこ状のひだが開く性質があり、そのままにしておくと髪内部の水分や栄養素が自然と流れ出やすくなる原因に。

さらに濡れて柔らかくなったキューティクルは外部からの刺激に弱く、少しの摩擦でも剥がれる原因につながります。

ダメージを進行させないためにも、濡れた髪はすぐにドライするようにしましょう。

 

ヘアダメージの原因と注意点(4)間違った方法のシャンプー

ヘアダメージの原因と注意点(4)間違った方法のシャンプー

ヘアケアの基本であるシャンプーも、ヘアダメージの原因となってしまうのをご存じでしょうか?自然乾燥の項目でもお伝えしましたが、髪は濡れている状態だと柔らかくなり、ダメージを受けやすくなってしまいます。

そんな無防備な状態の髪を、間違った方法のシャンプーでゴシゴシと摩擦をかけて洗ってしまうと、ダメージに直結してしまうのです。しっかりと泡立てた正しいシャンプー方法で改善を目指しましょう。

 

毎日の習慣でつやつや髪に!簡単にできる改善方法

正しい習慣をマスターするのがつやつや髪への近道

正しい習慣をマスターするのがつやつや髪への近道

パサつきがちなダメージヘアを綺麗なつやつや髪に導くためにヘアサロンでのケアも有効ですが、毎日の正しいヘアケア習慣が一番の重要ポイント。髪はきちんとケアをしてあげるとそれに答えてくれるので、簡単なことでもコツコツ続けるのが重要です。

こんなに簡単でよいの?と思うかもしれませんが、今日から一つずつ改善していって、つやつや髪を目指しましょう。

 

 

改善方法(1)正しいシャンプー方法を実践

改善方法(1)正しいシャンプー方法を実践

まず改善したいのが、毎日のヘアケアの基本であるシャンプーです。せっかく効果のあるシャンプー剤やトリートメント剤を使っていても、シャンプー方法に注意を払わず間違えた方法を繰り返していたら、本末転倒。

後ほどご紹介する正しいシャンプー方法と注意点をしっかりマスターすれば、ダメージを繰り返さない綺麗なつやつや髪を育めますよ。

 

改善方法(2)ドライヤーでしっかりドライ

改善方法(2)ドライヤーでしっかりドライ

ヘアダメージの原因となるのが髪を濡れたまま放置したり自然乾燥したりすることとお伝えしましたが、髪を濡らしたらすぐにドライヤーでしっかりとドライをすることがつやつや髪への近道です。

ドライをするときにも注意が必要で、過度な熱を与えないように注意をしながらも手早く乾かすことがポイント。最後に冷風を当てると開いたキューティクルがキュッと閉じて、さらにつやつやの髪に仕上がりますよ。

 

改善方法(3)水分と栄養分を補給

改善方法(3)水分と栄養分を補給

つやつや髪に欠かせないキューティクルは自然治癒ができない組織のため、一度傷ついてしまうと再生できません。ただ、傷がついてしまった後でも簡単なケアで表面にツヤ感や潤いを取り戻すことは可能です。

改善方法としては、栄養成分が配合されたトリートメント剤で内側から保湿すること。外へ流れ出てしまったタンパク質や水分を補給して、ツヤ感や表面の滑らかさを与えてあげましょう。

 

改善方法(4)オイルなどで髪をバリア

改善方法(4)オイルなどで髪をバリア

髪の毛を乾燥や熱ダメージから守りたいときは、ヘアオイルなど髪をコーティングする成分が配合されたトリートメント剤を使うのもおすすめ。

濡れた髪にドライヤーを使うときにも熱補修成分が配合されたヘアオイルを使えば熱によるダメージを軽減できるうえ、栄養成分を補給して内側からつやつやの髪に整えてくれます。ヘアスタイリング剤のときにも使えるため、ひとつ持っていると便利ですよ。

 

改善方法(5)正しい方法でブラッシング

改善方法(5)正しい方法でブラッシング

髪をつやつやに導く効果的な改善方法が、正しい方法でのブラッシングです。ブラッシングをすることで髪の絡まりをほどくだけでなく、キューティクルを整えながら頭皮の皮脂を毛先まで行き渡らせて自然なツヤを与えてくれます。

このとき注意したいのが、静電気を起こさないように天然毛のブラシを選ぶこと。ナイロン製のブラシは避け、クッション性の高いブラシを使ってやさしくブラッシングしましょう。

 

改善方法(6)定期的にカットをする

改善方法(6)定期的にカットをする

髪をつやつやに導く最後の改善点は、定期的にヘアカットをするということ。髪は自然に回復できないため、一度ダメージヘアになってしまうとダメージを受ける前に戻すことは不可能です。

もちろんトリートメントなど正しい改善方法を行えばある程度ケアできますが、ひどいダメージを負ってしまった場合は思い切ってカットするのがおすすめ。新しく生えた髪を重点的にケアし、あらためて伸ばしていく方法も検討しましょう。

 

つやつや髪に導く正しいシャンプー方法をマスターしよう

艶髪をつくるシャンプー方法と注意点

艶髪をつくるシャンプー方法と注意点

それでは、つやつや髪に導く基本のヘアケアである正しいシャンプー方法と注意点、改善点をご紹介していきます。

シャンプーというと髪の毛の汚れを落とすものと思う方が多いですが、一番の目的は頭皮の汚れを落として根元から健やかな髪を育むこと。一日に一度行えるヘアケアであるシャンプーをもう一度見直して、根元から健康なつやつや髪を手に入れちゃいましょう。

 

ステップ1:ブラッシングする

ステップ1:ブラッシングする

正しいシャンプー方法のステップ1は、髪が乾いた状態でのブラッシングです。

ブラッシングをすることでシャンプー時の引っ掛かりダメージを予防するだけでなく、頭皮の汚れを浮かび上がらせて洗い流しやすくします。さらに、頭皮を刺激することで血行を促進し、頭皮環境や抜け毛の改善につながる効果も!

天然毛のヘアブラシを使い、痛くない強さでマッサージするように注意してブラッシングしましょう。

 

ステップ2:予洗いする

ステップ2:予洗いする

全体的に髪をブラッシングし終えたら、シャンプーを使う前にお湯でしっかり予洗いをします。

ここでの注意点は予洗いを行うシャワーの温度は、38度前後のぬるま湯がベストだということ。40度以上の熱いお湯を使うと頭皮の脂を奪いすぎてしまい、キューティクルのダメージの原因になりかねません。

頭皮にお湯を当てるイメージで、毛穴ひとつひとつを意識してもみ洗いしましょう。

 

ステップ3:シャンプーを手のひらで泡立てて洗う

ステップ3:シャンプーを手のひらで泡立てて洗う

シャンプーを付ける際の注意点としては、液をそのまま髪に乗せないということ。液体のまま髪につけてそのまま泡立てる、という方も多いかもしれませんが、こうすると髪同士がこすれ合ってキューティクルのダメージにつながります。

手のひらで軽く泡立ててから頭皮中心に乗せ、泡で髪を守りながら洗うイメージで頭皮を中心に洗うように改善しましょう。

 

ステップ4:すすぎは念入りに

ステップ4:すすぎは念入りに

正しいシャンプー方法の最後の工程、すすぎで注意したいのが、しっかりと泡を洗い流すことです。泡の洗い流しがあると頭皮や髪への刺激となり、フケや抜け毛、キューティクルへのダメージの原因にもつながります。

シャンプーの2倍の時間をかけて、耳うしろや襟足など洗い流し忘れやすい箇所にも注意を払って念入りにすすぎを行い、頭皮から綺麗な髪へと改善していきましょう。

 

内側から綺麗なつやつや髪に!生活習慣の改善方法

栄養バランスのとれた食事が大切

栄養バランスのとれた食事が大切

綺麗なつやつや髪へ改善するためには外からのヘアケアはもちろん、生活習慣を変えて身体の内側をケアするのも重要なポイント。

一番簡単に注意できる毎日の習慣が、食生活の改善です。髪の95%はタンパク質で構成されているため、良質なタンパク質を摂取するために肉類や魚類、大豆製品、乳製品を積極的に食べましょう。

そのほか、効率よくタンパク質を吸収できるビタミンA、B6、Eなどの栄養素をあわせて取るのもおすすめです。

 

ヘッドスパで簡単リラックス

ヘッドスパで簡単リラックス

つやつやの綺麗な髪を作りたい場合、ストレス解消で頭皮環境の改善を図るのもおすすめの方法です。ヘアサロンでヘッドスパや頭皮ケアメニューを受けるのもよいのですが、つやつや髪への改善には継続が大切なため、自宅へッドスパがぴったり。

やり方は簡単で、指の腹で頭皮をもみほぐすだけ!ヘッドスパを行う際には爪を立てないように注意し、髪同士や頭皮を摩擦しないように心がけてくださいね。

 

サプリも活用しよう

サプリも活用しよう

内側からつやつや髪に改善する方法として、サプリに頼るのも一つの手。忙しくて自炊がままならないときは、サプリを使って簡単に必要な栄養素を摂取しましょう。

おすすめなのは、髪を作るのに必要不可欠なアミノ酸や髪の毛に栄養を運ぶミネラル、歳を取るごとに減っていく女性ホルモンを補うイソフラボンが配合されているもの。自分に合ったサプリを選んで取り入れましょう。

 

正しいケアで、ダメージヘアをつやつや髪に改善しよう

ダメージヘアをつやつや髪に改善するための正しいヘアケアや日々のケアの注意点、改善方法をご紹介してきました。どの改善方法も簡単で、忙しい方でも毎日の習慣に取り入れやすいものばかり。

少しのことを注意して過ごすだけで各段に綺麗な髪を育めるので、ぜひ今日からつやつや髪への改善習慣として毎日のケアに取り入れてくださいね。

こちらもおすすめ☆

x