センス抜群!お菓子以外の東京土産
出張で東京、東京在住という方が悩む東京土産。豊富な商品があるため、余計に迷ってしまうことも多いでしょう。友人や親戚に会う機会の多いお正月やお盆など、東京でしか買えないおしゃれなお土産を贈りたいですよね。
いつもお菓子
を選びがちな方におすすめしたい、お菓子以外のおしゃれな東京土産をご紹介しています。友人や親戚、ビジネス関係の方へ、センスのあるお菓子以外の東京土産を贈りましょう。
お菓子以外のおすすめ東京土産《友人》
東京土産にぴったりなジューシーサンドイッチ
Jazz Bar & Cafe ROMAN
¥1,300
(2023/05/28 21:31:51時点 Amazon調べ-詳細)
お菓子以外で美味しいものを土産として贈るなら、東京八王子のJazz Bar & Cafe ROMAN「冷凍の煮かつサンド」がおすすめです。
メディアでも取り上げられる人気商品が自宅で手軽に頂けます。ジューシーな何層も重ねているロース肉。
しかし、さっぱりと食べられる煮かつサンドにうっとり。冷凍で配送してくれるので、冷凍のままであれば比較的長く日持ちします。
東京土産に◎おしゃれなオリジナルコーラ
伊良コーラ
¥3,850
(2023/05/28 21:31:52時点 Amazon調べ-詳細)
お菓子はすでに買ってあり、プラスお菓子以外で何か東京土産のプレゼントをお探しなら、伊良コーラ「IYOSHI CRAFT COLA」がおすすめです。
東京下落合の工房で作られた特製の東京でしか買えないコーラを味わえます。12種類以上のスパイスを調合し、100年前のオリジナルレシピを基に作られているのだとか。
スーパーなどで見かけるコーラとはまた違う美味しさがあります。
東京土産で贈るレトロでおしゃれなハンドクリーム
お菓子以外で美容系の東京土産をお考えなら、浅草にあるよろし化粧堂「ハンドクリーム 抹茶」がおすすめです。
日本らしい和のデザインがおしゃれで、持っているだけで心躍ります。
ハンドクリーム以外にも洗顔粉や化粧水なども販売され、日付を設定して自分好みの商品をセレクトできる365シリーズも人気です。
本店や公式サイトなどで購入できます。
東京土産ならこれ!インパクト大のフェイスパック
¥2,080
(2023/05/28 21:31:53時点 Amazon調べ-詳細)
友人へお菓子以外の東京土産を贈るなら、一心堂本店「歌舞伎フェイスパック」もおすすめ。
インパクトのある隈取が描かれたフェイスパックで、面白い東京土産をお探しの方にピッタリの商品です。
歌舞伎役者の十代目松本幸四郎氏が監修しているので、クオリティの高い東京土産になっています。
ネット販売やロフト、東急ハンズの一部店舗で購入できますよ。
東京土産におすすめの手ぬぐい
お菓子以外で普段使いできる日用品の東京土産をお探しなら、かまわぬ「手ぬぐい」がプレゼントにおすすめです。
東京渋谷に本社を構え、代官山や原宿に直営店がある手ぬぐい専門店。
四季折々の色鮮やかな手ぬぐいや、シンプルでおしゃれなデザインの風呂敷など和の心にときめく商品がずらりと並んでいます。
オリジナルの手ぬぐいも発注できるので、特別な東京土産を作ってみるのもいいですね。
お菓子以外のおすすめ東京土産《親戚》
東京土産におすすめしたい人気の海苔
山本海苔店
¥1,833
(2023/05/28 21:31:55時点 Amazon調べ-詳細)
お菓子以外で軽く頂ける東京土産をお探しなら、山本海苔店「東京プレミアム おつまみ海苔」のがおすすめです。手土産としても喜ばれますよ。
嘉永2年に創業し、時代の波を乗り越えながら長い年月を海苔に愛情をかけてきた海苔専門店。
わさびごまや明太子など楽しいフレーバーの海苔もあり、幼い子供から年配の方までおすすめの東京土産です。
お菓子以外に、おつまみにもなる海苔を東京土産にいかがですか。
アップデートし続ける東京土産の日本茶
食べ物の好みがわからない親戚への東京土産に、煎茶堂東京「IN THE WOOD ブレンド煎茶」がおすすめ。
東京銀座で創業の日本茶専門店は、アップデートを続け、次の世代へ繋げるブレンド茶を販売しています。
世田谷には茶寮もあり、一度飲めば日本茶のとりこになるでしょう。美しい緑と薫り高いお茶は洗練されおしゃれ。お菓子以外でお探しの方におすすめです。手土産としても喜ばれますよ。
東京土産で贈るおしゃれなカモメのコーヒー
カモメロースタリ東京
¥2,340
(2023/05/28 21:31:57時点 Amazon調べ-詳細)
お菓子以外で癒しのひと時を演出できる東京土産をお探しなら、カモメロースタリー東京「グアテマラ『木々の土地』」がおすすめです。
グアテマラなら中でも深煎りがおすすめ。グアテマラのコクと香りを味わうことができます。
おしゃれなパッケージデザインも東京土産としてピッタリ。また、粉と豆のどちらも販売しているので、購入前に確認しておくといいでしょう。
東京土産におすすめ!奥多摩の美しい日本酒
小澤酒造
¥2,181
(2023/05/28 21:32:03時点 Amazon調べ-詳細)
お菓子以外で大人が楽しめる美味しい東京土産なら、小澤酒造「澤乃井 東京蔵人」がおすすめです。手土産としても喜ばれますよ。
生酛造りという製法で造られた純米吟醸で、米の旨味と爽やかな酸味のバランスが絶妙。
口当たりもよく飲みやすいので、男性や女性関係なくおすすめです。
また、小澤酒造の公式サイトには日本酒以外に、おつまみなども売っているので見てみると面白いですよ。
東京土産で贈るおしゃれで使い心地のいいふきん
親戚にお菓子以外のおしゃれな東京土産を贈りたい時は、中川政七商店「花ふきん」がおすすめです。
吸水性がよく、使い続けることでふわふわとした感触になり、ただのふきんとして使うと驚くでしょう。
また、カラーバリエーションも豊富なので選ぶのも楽しめそうです。箱入りも販売されているのできちんとして見えます。
帰省時に東京土産として贈るのもおすすめですよ。
お菓子以外のおすすめ東京土産《ビジネス》
東京土産にはこれ!老舗日本料理店の佃煮
お菓子以外でビジネス関係の方へ東京土産を贈るなら、浅草今半「牛肉佃煮詰合せ」がおすすめです。手土産としてもぴったりですよ。
浅草今半は明治28年に牛鍋屋を創業し、波乱の時代を乗り越え、人々から愛される一流日本料理店へ。東京土産としては牛肉の佃煮やお肉ギフトが人気です。
一流の料理店らしく木箱に牛佃煮が詰め合わせてあり、お菓子以外で失敗したくない時に贈る東京土産のプレゼントとしておすすめします。
東京土産に◎有名和菓子店のあんこペースト
【とらや】あんペースト2入(こしあん・黒砂糖とメープルシロップ) ♪
お菓子以外で甘いものを東京土産で探している方におすすめしたいのが、とらや「あんペースト」。
本商品は、シンプルでおしゃれな箱の中に、こしあん・黒砂糖とメープルシロップの2種類が入っています。
室町時代後半に創業の有名な和菓子店で、1度はとらやの羊羹を食べたことがある方も多いでしょう。
お菓子以外でビジネス関係の方へ贈る際、人気店の商品なら失敗も少なく安心です。手土産としても喜ばれますね。
一息つける東京土産ならこれ!高級な紅茶
全国うまいもん便
¥4,969
(2023/05/28 21:32:05時点 Amazon調べ-詳細)
お菓子以外でホッと一息つける東京土産、マリアージュ フレール「セイロンラトナピュラ マルコポーロ」もおすすめ。
フランス流の紅茶が頂ける専門店で、東京だと銀座本店、青山、新宿などに店舗があります。
マルコポーロはなめらかで優しい甘みを感じられる紅茶で、穏やかに会話したい時にピッタリの紅茶。
高級感のある入れ物もビジネス関係の方へ東京土産として渡す時に最適です。
土産になるおしゃれな東京のビール
お菓子以外でおもてなしする意味を込めて贈る東京土産なら、FarYeast「東京シリーズ」がおすすめです。
休まない街、東京を表現したビールが3種類詰め合わせてあります。ホワイト・ブロンド・IPAそれぞれ味わいが異なるので、話題としても盛りあがるでしょう。
デザインは可愛らしいですが、味は上品。ビールを傾けながら、友好的な関係を築くというのも、またいいものです。
東京土産で贈る伝統であるおしゃれな切子
タジマガラス(Tajimaglass)
¥12,100
(2023/05/28 21:32:05時点 Amazon調べ-詳細)
いつもお菓子を贈っているから、お菓子以外で今度は長く使えるものを東京土産で贈りたいという方は、田島硝子「江戸切子 星紋」がおすすめです。
伝統を守り続け、今もなお発展を続ける田島硝子の製品。美しいと思いつつ自分で買う機会は少ない方も多いでしょう。
だからこそ、東京土産で贈ればきっと喜んでもらえますよ。お菓子以外でお探しの方におすすめのおしゃれな東京土産です。
お菓子以外にも豊富にある東京土産
東京にはお菓子以外にもおしゃれな商品が豊富にあるので、友人やビジネスなど贈る相手に合わせて選んでみてください。
伝統を守りながらも発展を続け、次世代に繋げる企業が集まる東京。面白いものも美しいものも沢山あるので、お菓子以外で何を贈るか迷った際には本記事を参考にしてくださいね。
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物