兵庫を代表するおすすめお土産特集
兵庫県は異人館や南京町、淡路島・・・など観光地としても人気がありますが、海と山に囲まれているので美味しい食べ物もたくさんありますよ。今回は、そんな兵庫のおすすめお土産をたっぷりとご紹介させていただきます。
お菓子や食べ物、食べ物以外のお土産など兵庫のおすすめお土産が満載です。兵庫を代表するおすすめお土産ばかりなので、兵庫のお土産を探し中の方はぜひ参考にしてくださいね。
兵庫のおすすめお土産【お菓子】
人気観光地「有馬温泉」の銘菓炭酸せんべい
兵庫の人気観光地の1つである有馬温泉の人気お菓子といえば、炭酸せんべいは外せません。
小麦粉・砂糖・でんぷん・塩・重曹を使って作る無添加のお菓子なので小さい子供から大人、お年寄りまで老若男女問わず人気です。
和菓子でも洋菓子でもないシンプルで優しい味なのですが、サクサク食感がとても美味しくお土産に最適。
日持ちもするので有馬温泉の観光がてら、お土産を買っておくこともできますよ。
神戸風月堂の美味しいゴーフル
兵庫のお菓子のお土産といえば神戸風月堂のゴーフルもおすすめです。
炭酸せんべいのようなサクサクした食感のせんべいの間に甘くて美味しいクリームがサンドされています。
甘いですが甘すぎないので甘い洋菓子や和菓子が苦手な方へのお土産にもぴったりですよ。
クリーム、バニラ、ストロベリー、チョコレートなどクリームの種類も豊富でバラエティに富んだゴーフルを味わえるので兵庫のお土産にぴったりです。
兵庫県西宮の銘菓きんつば
兵庫県西宮市の谷矢製餡から販売されている戎金鍔(えびすきんつば)は、和菓子が好きな方へのお土産におすすめです。
兵庫県神戸市は洋菓子の街として有名ですが、実は兵庫県は和菓子もとても美味しいんですよ。
添加物が一切入っておらず、北海道産の高級小豆がたっぷりと使用されています。発送日より12日間日持ちするので、お土産として持って行きやすくおすすめです。
シンプルで美味しいバタークッキー
ざっくりナッツのクッキーは洋菓子をお探しの方に、おすすめの兵庫のお土産です。
バターたっぷりの生地の中に、ピーカンナッツやオートミールが入っているのが特徴です。
オートミールが入っているので、ざくざくとした食感になりピーカンナッツの香りも楽しめますし、パッケージも神戸らしいおしゃれなデザインです。
兵庫・神戸といえば洋菓子の街でもあるので洋菓子をお土産で持って行くと喜ばれます。
定番人気スイーツの神戸プリン
兵庫のお土産として知名度の高い神戸プリンは、定番人気なだけあり味も確かなので兵庫のお土産にぴったりです。
定番のプリンも美味しいですが、こちらの完熟いちご味は期間限定の味なのでいちご味もおすすめ。
製造日より6か月ほど日持ちするので、お土産にもぴったりです。甘すぎずプリンらしい硬さも残っているので、昔ながらのプリンが好きな方におすすめですよ。
兵庫のおすすめお土産【食べ物】
人気店【皇蘭】の手包み肉まんセット
兵庫県のお土産には、神戸南京町にある人気店【皇蘭】の手包み肉まんセットもおすすめです。
肉まんが8個セットになっているのですが、国産の玉ねぎと国内産の黒豚肉がたっぷり入っていて絶品。
1個1個個包装になっているので食べやすく、冷凍で届くから食べたいときに食べたい分だけ温めて食べられます。
神戸南京町の名物でもあるので、兵庫のお土産をお探しの方におすすめです。
豪華なサーロインステーキセット
兵庫といえば神戸牛ですよね。兵庫の高級なお土産をお探しの方は和牛サーロインステーキのセットがおすすめです。
程よく脂がのった和牛サーロインステーキは。160gの和牛が3枚セットになっています。
甘いものが苦手な方へのお土産や目上の方への高級なお土産を探しの方にぴったりですね。
冷蔵で5日ほど日持ちするところもおすすめのポイントです。
兵庫県の特産「揖保乃糸」
手延べそうめんは兵庫県での生産量が全国一なので兵庫のお土産におすすめです。
兵庫県手延素麺協同組合から販売されている揖保乃糸は手延べそうめんと麺つゆがセットになっているので、お土産にぴったりですね。
木箱に入っているので高級感もありますし、なんといっても日持ちがするので長期間の保存ができます。
お菓子などの甘いものが苦手な方へのお土産にもぴったりです。
絶品明石焼きセット
兵庫県明石市の名物といえばずばり明石焼きなので、冷凍の明石焼きセットもお土産におすすめです。
明石焼きはたこ焼きよりもさらにふんわりしていて、あっさりしたお出汁につけながら食べる明石のソウルフードなんですよ。
冷凍しておけるので食べたい分だけ解凍して食べられます。そんな人気の明石焼きをご自宅でも味わえるので甘いものが苦手な方へのお土産にも◎。
淡路島の玉ねぎスープ
兵庫県にある淡路島の特産品といえば玉ねぎが有名ですよね。こちらは淡路島で採れた玉ねぎのみを使って作られた、今井ファームの玉ねぎスープです。
コンソメ味でお湯に溶かすだけでも十分美味しいですが、ベーコンや野菜をたっぷり入れたり調味料として使ったりとアイデア次第でいろいろな使い方ができます。
世代問わず人気のコンソメ味なので朝ご飯や昼ご飯のお供にもぴったりです。
兵庫のおすすめお土産【飲み物・雑貨etc.】
神戸港開港150周年記念のレモネード
神戸はレモネード発祥の地と言われており、神戸ウォーターレモネードは神戸港開港150周年を記念して作られたドリンクです。
レモン果汁とはちみつのみで作る神戸ウォーターレモネードは、デザインもおしゃれなのでお土産に最適。
冷蔵庫で冷やした冷たいレモネードも美味しいですが、温かいレモネードも身体が温まります。人と被らないお土産をお探しの方におすすめです。
神戸紅茶の美味しい紅茶セット
兵庫のお土産には神戸紅茶の紅茶セットもおすすめです。紅茶鑑定士が選んだ選りすぐりの紅茶が7種類28袋セットになっています。
内容としましてはオレンジアールグレイやロンドンブレックファスト、アールグレイ、ロイヤルブレンドなど香り高い紅茶を味わえますよ。
兵庫県神戸市は洋菓子の街としても有名なので、洋菓子と紅茶のセットを兵庫のお土産にするのもおすすめです。
兵庫産の人気日本酒
兵庫県姫路市にある7つの蔵元が合併してできた名城酒造から販売されている日本酒【雫ノ香】は、兵庫のお土産におすすめです。
金箔が入っているのでとても華やかで見映えがよいので、お土産で渡すと喜ばれますよ。
辛口で日本酒の最高ランク大吟醸なので、お酒が好きな方に喜ばれること間違いなし。
また姫路市だけではなく兵庫県灘市もお酒の街として知られているので灘のお酒もおすすめです。
淡路島のおしゃれな線香
兵庫県にある淡路島といえば玉ねぎというイメージが強いのですが、実は線香の生産量が全国一なので淡路島の線香も兵庫のお土産にぴったりです。
淡路梅薫堂の線香は昔ながらの線香だけではなくイランイランやレモングラス、ゼラニウムなど製油を使った、おしゃれな線香も販売されています。
とても香りがよく、リラックス効果も得られるのでおすすめです。
神戸発JIBのミニトートバッグ
神戸発のマリンブランドJIBは、1978年に創業してから現在に至るまで神戸で愛され続けている人気のブランドです。
JIBはクジラがトレードマークで、カラフルで可愛いアイテムがたくさん揃っています。
ミニサイズのトートバッグだけではなく大きめのバッグや財布などの小物も販売されていますよ。神戸らしいお土産をお探しの方にもおすすめのアイテムです。
兵庫のお土産で相手を笑顔に!
今回は兵庫を代表するおすすめのお土産をご紹介しました。兵庫県は洋菓子や和菓子などのお菓子や肉や魚、お酒など美味しい食べ物や飲み物がたくさんあります。
淡路島は線香や玉ねぎ、姫路市は皮革、神戸市は洋菓子や靴の街としても知られていますね。兵庫には食べ物以外にもおすすめしたいお土産がたくさんあるので、兵庫のお土産で喜んでもらいましょう。
ログイン
/
新規登録