新社会人の女性におすすめなプレゼントをご紹介
新社会人の女性へ渡すプレゼントは、おしゃれで実用的なものがよく選ばれて人気です。しかし実際プレゼントを選ぶとなると、迷いますよね。
そこで今回は新社会人の女性が喜ぶ人気のプレゼントを1000円台・3000円台・5000円台でご紹介します。
女性に人気のプレゼントや大人の女性にぴったりなおしゃれなプレゼントをピックアップしたので、新社会人の女性へお祝いのプレゼントを贈る際の参考にしてくださいね。
新社会人の女性へのプレゼント《1000円台》
パッケージがおしゃれなハンドクリーム
新社会人になりデスクワークをしていると、手の乾燥が気になることがあるでしょう。そこで手軽に潤いをチャージできれば嬉しいもの。
そこで新社会人の女性へはハンドクリームをプレゼントするのがおすすめです。
加齢は手から来ると言われているので、美しく気高く頑張って欲しい新社会人の女性にぴったりなプレゼントですよ。
サイズが小さくデスクの上で邪魔にならないのもポイントです。
首からさげられるタイプのパスケース
新社会人になると会社からセキュリティーのためのカードキーが配られることがあります。
なので新社会人の女性へのプレゼントに、カードキーを収納するためのパスケースを渡すと喜ばれるでしょう。
色は大人の女性らしく、上品なピンクが人気なのでおすすめです。
新社会人になる女性へはオフィスで普段から使えるような実用的なものや、大人っぽいおしゃれなアイテムが喜ばれて人気ですよ。
女性の大敵である乾燥から守るミスト
新社会人になると忙しくなるので、手軽に保湿できる化粧水ミストをプレゼントすると喜ばれるでしょう。
こちらはボトルのサイズが小さいので、デスクの上にも置けて、仕事中乾燥が気になった時でもさっと保湿できます。大人の女性にとって乾燥は大敵!
1000円台でもしっかり保湿してくれる化粧水ミストが手に入るので、予算に合わせて新社会人の女性へのプレゼントを探してみてくださいね。
蒸気の力で目の疲れを癒すアイマスク
新社会人になるとPCやスマホを触る時間が増えます。そうすると目が疲れて辛い状態になることがあるでしょう。
そこで新社会人の女性へのプレゼントでおすすめなのがこちらの商品です。
目の疲れがすっと抜けて癒されるアイマスクにも関わらず、1000円台とコスパが良くおすすめです。
目の疲れから肩こりに悩まされている女性が多いので、新社会人の女性へのプレゼントにいかがでしょう。
身だしなみの基本のタオルハンカチ
身だしなみの基本アイテムであるタオルハンカチを、新社会人の女性へプレゼントするのはいかがでしょう。
ハンカチなどの小物は意外と人に見られているものなので、おしゃれでかわいいハンカチをプレゼントされると嬉しいもの。
それにこちらは女性に人気のジルスチュアートのハンカチなので、おしゃれに敏感な若い女性にも喜んでもらえるでしょう。
気軽にプレゼントできるのも嬉しいポイントです。
新社会人の女性へのプレゼント《3000円台》
細かく予定が書き込めるスケジュール帳
新社会人になると学生の頃以上に忙しくなり、予定が把握しきれなくなることがあるかもしれません。
そんなことを防ぐためにも細かく予定が書き込めるスケジュール帳を新社会人の女性にプレゼントしてみてはいかがでしょう。
スタイリッシュでおしゃれなデザインのこの手帳は女性人気が高く、つい持ち運びたくなる商品です。
ビジネスシーンでも使える大人っぽくデザインもおしゃれですよね。
スタイリッシュで大人っぽいボールペン
せっかく新社会人になったのだから、良いものを持ちたいですよね。筆記用具までこだわっているとデキる大人の女性に見えてとても素敵です。
そこで新社会人の女性にはおしゃれなボールペンをプレゼントすると良いでしょう。こちらは名前が刻印できるので特別なプレゼントになるはずです。
オフィスでこんなにおしゃれで大人っぽいボールペンを使えば、明るい気持ちで仕事ができそうですよね。
頭皮の疲れを癒す人気のブラシ
新社会人になると、忙しさから体が疲弊してしまうこともあるでしょう。
そんな時にあるとプレゼントしてもらって嬉しいのが、使用すると爽快感が得られるスカルプブラシです。
こちらは使うとスッキリすると非常に人気の商品で、3000円台で新社会人へのプレゼントをお探しであればとってもおすすめです。
硬さが通常タイプとソフトタイプがあるので、2つプレゼントするのも良いかもしれません。
急な雨にも対応できる折り畳み傘
新社会人になると急な外出や外回りをすることがでてくるでしょう。そんな中で雨が降っても安心できるアイテムといえば、折りたたみ傘です。
こちらは女性らしいデザインがおしゃれでかわいい上、日傘にもなる優れもの。
なかなか自分では良い傘を買わないので、プレゼントとして3000円以上する良い傘をもらったら喜んでもらえるはずですよ。
通勤時1つあれば重宝するアイテムです。
爽やかな香りの練り香水
会社内では香りの強いアイテムをつけるのはマナー違反となってしまうことがあります。
でも自分の機嫌をとるためにも、良い香りを身に纏いたいもの。そこでおすすめなのがSHIROの練り香水です。
こちらら通常の香水よりも香りが強くないので、オフィスでもつけることができるでしょう。
気分転換をしたい時にこの練り香水を軽く手首につければ、ほのかに香ってリフレッシュすることもできますよ。
新社会人の女性へのプレゼント《5000円台》
人気ショップのおしゃれなタンブラー
新社会人になると会社のデスクで美味しいコーヒーや紅茶を飲むこともあるでしょう。
そうなると大人っぽくておしゃれなタンブラーで飲み物をいただきたいですよね。
そこで新社会人の女性へのプレゼントには、人気コーヒーショップ・Starbucksのタンプラーを渡すのはいかがでしょう。
女性らしいピンク色が人気で、仕事中でも明るい気持ちをキープすることができますよ。
大人の女性にぴったりなリップスティック
Yves Saint Laurent(イヴサンローラン)
新社会人はもう立派な大人の女性です。なのでそんな大人の女性にぴったりな口紅を新社会人の女性にプレゼントすれば喜ばれるでしょう。
こちらは大人の女性に人気な化粧品ブランドの口紅で、非常に発色が良いと人気です。見た目も上品でおしゃれなので、まさに大人の女性にぴったり。
新入社員で緊張している中でもこの口紅をもっていたら元気になる、そんなお守り代わりにもなる商品です。
新社会人なら持っておきたい名刺入れ
新社会人になると名刺交換をする機会が出てくるかと思いますので、名刺入れをプレゼントするのはいかがでしょう。
こちらはイルビゾンテというおしゃれな革製品を販売している人気のブランドで、シンプルで大人っぽいデザインのプロダクトが揃っています。
名刺入れなどビジネスシーンで使用するアイテムは新社会人の必須アイテムなので、プレゼントにもらったら喜んでもらえるはずですよ。
持ってるだけで気分が上がるアイシャドウ
新社会人になったお祝いに大人の女性が持つような、デパコスアイシャドウをプレゼントすると喜ばれるでしょう。
5000円のアイシャドウは高いと思われるかもしれませんが、5000円以上出しても惜しくないほど優秀なアイシャドウなんです。
まず発色が上品でビジネスシーンでも使用できます。見た目も高級感があって持っているだけで気分が上がるので、プレゼントにおすすめです。
何かと使える実用的なコインケース
ちょっと買い出しへ行く時、ランチを買いにコンビニへ行く時など便利なのがコンパクトなコインケース。
新社会人になるとおつかいを頼まれることもあるので、コインケースがあれば尚更便利です。
なので新社会人へのプレゼントとしてコインケースを渡すのも人気です。
こちらは硬貨を入れるだけではなく、交通系ICカードなども収納できるのであらゆるシーンで活躍できるでしょう。
新社会人の女性におすすめなプレゼントまとめ
新社会人の女性へのプレゼントでおすすめなものを、1000円台・3000円台・5000円台と価格別にご紹介しましたがいかがでしたでしょうか?
社会人になるので、オフィスで使えるものや日頃の疲れを癒すようなプレゼントがおすすめですよ。
人生の中の新たな門出をプレゼントと一緒にお祝いできるようなすてきなものを選んであげてくださいね。新社会人の女性へのプレゼント選びの参考になれば嬉しいです。
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物