年賀状に添える「健康」を気遣う一言例文。相手別に注意点やマナーを守ったご挨拶

印刷の年賀状がポピュラーであるここ最近でも、ペンでメッセージが添え書きされていると心あたたまるもの。そこで今回は、年賀状に書きたい健康を気遣う一言のご紹介です。注意点やマナーも併せてご紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね!

更新日:

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

年賀状に添える「健康」を気遣う一言例文。相手別に注意点やマナーを守ったご挨拶
アバター画像

hirocchi

ライター

お買い物とものづくりが好きなアラサー女子です。学生時代に英語教育を専攻しており、今でも日々精進しております。経験を生かした記事をご提供します!

年賀状の健康を気遣う一言例文特集

印刷の年賀状がポピュラーであるここ最近でも、ペンでメッセージが添え書きされていると心あたたまるもの。

特にいつまでも健康でいてほしい大切な友人や親戚・上司などには、相手の気遣う一言を挨拶にプラスすると丁寧で特別感のある印象を与えられます。

そこで今回は、年賀状に書きたい健康を気遣う一言のご紹介です。注意点やマナーも併せてご紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね!

年賀状の健康を気遣う一言【友人】

年賀状の健康を気遣う一言【友人】

大切な友人にはいつまでも元気でいてほしい…その思いは年賀状の健康を気遣う一言に込めましょう。ただし、いくら仲良しとはいえ、新年初めの挨拶として守るべきマナーはしっかり守るべき。年賀状で最低限気をつけるべき注意点はこちらです。

・「去(去年など含め)」「別」「離」「死」「倒」「崩」などの言葉

・宛名は黒でわかりやすく!鉛筆、消えるボールペンNG

それでは、具体的な一言の例文をご紹介します!

 

 

挨拶がわりに使える例文

その後、お変わりありませんか

出典:https://www.midori-japan.co.jp/

「健康」などのワードを使わず、かつさらりと使える健康を気遣う例文です。遠方に住んでる・幼馴染など久しぶりの友人へ新年の挨拶をするのにも年賀状は役立つもの。そこでライトに健康を気遣う印象のこのような文章が役立ちます。

重大になりすぎない挨拶代わりのような印象で、かつ気遣いを感じさせる一言です。また、この一言には「結婚(出産)しました」などの近況報告、「また遊ぼうね!」などの文章につなげやすいのも魅力。どんどん使ってみましょう!

 

季節感がありながら温かい例文

まだまだ寒い毎日が続きますのでお体にはお気をつけください

出典:https://nengajo-net.com/

こちらも友人相手にライトに使える健康を気遣う一言の例文。年賀状が届く年末年始は冷え込みも強くなり、春はまだまだ遠く感じますよね。そこで季節を交えて相手の健康を気遣うメッセージを年賀状に一言付け加えることで、親しみを込めたコミュニケーションをとることが可能です。

また、「ばいばい」などの挨拶を使わない書き方が多い年賀状ではこういった一言が挨拶がわりにも。スマートかつ人間らしい暖かさを感じられるメッセージになります。

 

ユーモアを交えた仲良し向け例文

​​食べ過ぎ飲みすぎに注意して 元気でいてください

​​出典:https://trend-news-today.com/

仲の良い友人に挨拶を兼ねておちゃらけた雰囲気で健康を気遣う一言がこちら。年末年始といえば寒さに加え、いつも違うライフスタイルで体調を崩すことも多々ありますよね。

そこで、誰もがやりがちな失敗を例に挙げることで面白い空気感を保ちながらも健康を祈る挨拶を兼ねられるのがこの例文です。受け取った側も思わずクスリと笑ってしまうこと間違いなし。自分と友人の関係に見合ったメッセージで、心温まりましょう!

 

年賀状の健康を気遣う一言【上司・親戚】

年賀状の健康を気遣う一言【上司・親戚】

年賀状は友人だけでなく、上司・親戚など目上の方に送る機会も多いですよね。基本的なマナーに加えて、より丁寧な年賀状を送るときに絶対チェックするべき注意点はこちら。

・手紙と違うので拝啓、敬具不要

・句読点は使わないのがベター

・カラフルペンNG、特に赤は使わない

以上に配慮して、新年の挨拶を年賀状で気持ちよく表現しましょう!

 

定番フレーズを正しく使った例文

まだまだ寒い日が続きます ご自愛ください

出典:https://enrich-all.com/

目上の人相手でも堅苦しすぎず、かつ丁寧でマナーの良い印象がある例文です。上司や親戚に健康を気遣うご挨拶の一言を送るなら「ご自愛ください」はぜひ使いたいワード。「自分を大切にする≒自分の体の健康状態に気を付ける」という意味なので、年賀状の挨拶としてもしばしば使われます。

ただし、万が一贈る相手が既に体調を崩している場合はNG。いつも元気をもらえる相手にずっと健康でいてほしいときに使うのがベストでしょう。

 

久しぶりの相手に使いたい例文

​皆様のご健康を心よりお祈り申し上げます

出典:https://blog.tolot.com/

しばらく会えていない親戚などに書きたい年賀状の健康を気遣う一言におすすめなのがこちらの例文。年賀状の良いところは、普段連絡を取らないご無沙汰の相手にも気軽に挨拶できることにもあります。

また、ハガキで送るのがほとんどの年賀状は相手のご家族みんなに回し読みしてもらえることも多いでしょう。そこで「皆様の」という言葉を使うと「離れていてもあなたのことを気にしていますよ」という温かな気持ちとしてきっと伝わりますよ。

 

とてもしっかりした印象の例文

​寒さ厳しき折 どうかご健康にはご留意なさってください

出典:https://enrich-all.com/

礼儀正しくマナーをしっかり守った印象のある健康を気遣う一言の例文です。寒さ厳しき折は「寒さが厳しい季節」という意味で、一般的には12月~立春(2月4日頃)に適している言葉とされています。

また「留意」とは「気を付ける」といった意味。ビジネス的な表現ですがやや柔らかいニュアンスでもあるため、「ご自愛ください」と同じように目上の方にも使いやすい挨拶です。年賀状に気遣う一言として添えるだけでもとても丁寧な印象を与えられますよ。

 

年賀状の健康を気遣う一言まとめ

今回は、大切な人への年賀状に書きたい健康を気遣う一言メッセージの例文をご紹介しました。

仲良しの友人にはこちらから元気を上げるような親しみやすい一言を、目上の上司・親戚などにはマナーや注意点を守った細かな気が利いた一言を選ぶのがおすすめです。

今回ご紹介した注意点やマナー、一言例文を参考に、手書きのメッセージらしいあたたかな新年の挨拶をしてみてくださいね!

こちらもおすすめ☆

x