上司向け定年退職祝いのプレゼントを紹介
お世話になった上司が定年退職されるときには、これまでの感謝の気持ちと、定年退職まで勤め上げたということへの尊敬もこめて、プレゼントを贈ってみませんか。
今回は定年退職祝いのプレゼントを《定番》《実用》にわけてご紹介します。
定年退職祝いのプレゼントの予算は個人からなら3000~5000円、職場など複数人からなら5000~10000円が目安ですので、ぜひご自分の状況を念頭に置きながら読んでくださいね。
定年退職祝いのプレゼント《定番》
定年退職祝いにおすすめの定番ブーケ
まずは定年退職祝いの定番プレゼントについてご紹介します。定年退職のプレゼントといえば、ブーケですよね。
こちらは生花のブーケで、色を指定すると後はデザイナーさんがお任せで素敵な花束に仕立ててくれるサービスです。
高さ・横幅共に約30cmとボリュームがあり、見栄えするのが魅力。送別会のときや定年退職される方の職場への最終出勤日にあわせて注文してくださいね。
本物のお花のようなおしゃれな入浴剤

[BIRTHDAY BAR] シャンドフルール ボックス バスペタル オンボワ / 入浴剤
5,500円
ペットを飼っていらっしゃるなど、定年退職される方に生花のギフトは贈りにくい事情があるときは、リアルなお花の入浴剤をプレゼントしてみませんか。
こちらはアンティーク風の木材のボックスに、いい香りのピンクの花々が敷き詰められています。
お風呂で使えるだけでなく、インテリアとしても長く飾っておけるのでプレゼントすると喜ばれるはずですよ。
贈り物で人気のプリザーブドフラワーの時計
定年退職祝いの記念品として定番の時計に、生花のような質感や色合いが長く続くと人気のプリザーブドフラワーをあしらったものも、プレゼントにおすすめです。
キレイなお花だけでなく、パール調の飾りやラインストーンで定年退職祝いの贈り物にふさわしい華やかな雰囲気になっています。
サイズが14cm×14cmで、大きすぎずお部屋を選ばずに飾れそうなのもポイントですよ。
お風呂上りが楽しみになる今治タオル
お祝いのプレゼントとして定番のタオル。定年退職ということで、普段使いのものよりもハイグレードなものをチョイスすると喜ばれるはず。
こちらは有名国産タオル「今治タオル」のバスタオルセットで、なめらかな新羅長綿を今治の技術で織りあげたものです。
やさしく包み込んでくれるような使い心地はまさに至福。木箱入りなので、定年退職祝いらしくきちんとした雰囲気で贈れます。
晩酌好きの方にペアビールグラス
ご夫婦で晩酌を楽しまれる方への定年退職祝いには、ペアグラスを贈り物にするのがおすすめ。
こちらは石川県の「九谷焼」のペアビールグラスで、銀彩という銀箔の上に透明釉薬や五彩の釉薬を塗り上げた、手間のかかった贅沢な技法が使われています。
ツヤツヤとした質感が魅力でデザイン性抜群。定年退職後、ご夫婦でゆったりと時間を過ごしてほしいという気持ちをこめてプレゼントしてくださいね。
定年退職の節目にお祝いのシャンパン
お祝いごとで飲むことの多いシャンパンも、定年退職のお祝いに最適な贈り物です。
「モエ・エ・シャンドン」のこちらのシャンパンは、ベリー系とほのかなローズの上品な香りと果実の豊かな味わいがあります。
厚みがあるので、食前に飲むのはもちろん、食中の肉料理まで幅広いシーンで美味しくいただけるお酒です。
華やかで可愛いロゼ色なので、女性に喜ばれるプレゼントになりますよ。
日本酒好きの方に名入れの日本酒
定年退職のプレゼントに、名入れのお酒を贈るのもおすすめ。こちらは「黒松仙醸」の純米吟醸に名前とメッセージが入れられるサービスです。
名前は5文字まで、メッセージは40文字までなので、これまでの感謝の気持ちを伝えるのにぴったり。
お酒は美山錦を使用した、爽やかでしっかりとした味わいで冷酒で飲むのに適しています。
飲み終わってからも飾っておきたい、素敵な贈り物になるはずですよ。
定年退職祝いのプレゼント《実用》
今後も使える名入れボールペン
ここからは定年退職にプレゼントしたい実用的なアイテムを見ていきましょう。
職場だけでなくプライベートでも使えるボールペン。節目のお祝いですから、名入れのものをチョイスしてみませんか。
こちらは高級文具メーカー「PARKER」のジョッターXLに筆記体で刻印できるもので、パーカーのペンケースが付いています。
ギフトボックス、ショッパー付きなので送別会でさりげなくわたせそうですね。
実用性抜群のシートマッサージャー
職場で肩こりや腰痛に悩まれていたなら、全身を揉みほぐせるシートマッサージャーは喜ばれるプレゼントになるでしょう。
椅子に置いて使うもので、背中集中、腰集中、全身リフレッシュと3種類のマッサージコースを選べます。
ヒーター内蔵なのも魅力ですし、操作も簡単・シンプルで使いやすいです。
職場や送別会では難しいでしょうが、ご自宅宛てに定年退職のプレゼントを贈るときにいかがですか。
癒しの時間を贈るペア温泉チケット
ペア温泉チケットも、定年退職のプレゼントにイチ押しです。
こちらは「asoview!GIFT」の温泉チケットで、全国各地にある人気の温浴施設からお好きなところをチョイスして利用できる、ちょっと珍しいギフトになっています。
チケットなので、職場や送別会でブーケと一緒に贈ってもかさばりません。これまで頑張ってきた方に癒しの時間をプレゼントできますよ。
やってみたいを叶えるカタログギフト
定年退職後は時間の余裕ができる人も多いですよね。そんな余暇を楽しむ趣味が見つかりそうな、体験型のカタログギフトをプレゼントするのもよいでしょう。
ガラス工芸などのものづくり、自然の中でのアクティビティ、リラクゼーション体験と「やってみたかった」を叶えられるカタログギフトになっています。
第二の人生を謳歌するお手伝いができれば幸いですよね。
人気ブランドのケアアイテムセット

[L’OCCITANE] シア ハンドクリーム&シアバター
3,025円
定年退職される女性の上司に実用的なアイテムをプレゼントするなら、ハンドクリームもおすすめです。
こちらは「ロクシタン」のシアバームとハンドクリームのセット。
シアバターを20%配合のリッチなハンドクリームと、肌だけでなく髪やネイルにも使える100%自然由来のシアバームが入っています。
いつものケアタイムをちょっぴり贅沢にしてくれる、そんな喜ばれるプレゼントになりますよ。
風呂敷入りの高級すき焼肉
ご家族のいらっしゃる上司への定年退職祝いのプレゼントは、みんなで楽しめるグルメもイチ押しです。こちらはA5、A4等級の黒毛和牛のすき焼き用のお肉です。
甘味の強い肩バラやモモ肉部分が中心で、薄くスライスすることによってよりやわらかく食べられるようになっています。
比較的リーズナブルで、700gとたっぷり入っているのも魅力。風呂敷包みなので、定年退職のお祝いにぴったりです。
スイーツ好きにはおしゃれな高級エクレア
スイーツ好き上司には「ルワンジュ東京」のエクレアをプレゼントしてみませんか。
宝石箱のようなおしゃれなボックスを開けると、食べるのがもったいなく感じる意匠をこらしたカラフルなエクレアが6本セットになっています。
カルピス発酵バターやプレミアム太陽卵などこだわりの素材を使用。こちらも送別会よりもご自宅に定年退職祝いのプレゼントを送るとき向きですね。
上司向け定年退職祝いのプレゼントまとめ
今回は上司への定年退職祝いのプレゼントについて、おすすめのアイテムを14選してお届けしました。上司に喜んでもらえそうなプレゼントは見つかりましたか?
定年退職とは言え人によって事情が異なるので、のしについては「御礼」にするか、のしなしでもOKです。上司のいい思い出となるような、定年退職のプレゼントを選んでくださいね。
ログイン
/
新規登録