引越し祝いに食べ物のプレゼントはいかが?喜ばれるおすすめの人気ギフトを厳選

引っ越し祝いに素敵な贈り物を贈りませんか?友達や職場関係の方への引っ越し祝いの相場は、5,000円から1万円となっています。今回はその予算内で引っ越し祝いとしておすすめの食べ物をご紹介。男性、女性、カップル、ファミリーに分けてご提案します。

公開日:

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

引越し祝いに食べ物のプレゼントはいかが?喜ばれるおすすめの人気ギフトを厳選
アバター画像

fumika1

ライター

おしゃれなアイテムと食べることが大好きな男の子を育てる30代主婦です。出産前はアパレル商品やコスメ、雑貨を販売するお仕事をしていました。その頃の知識と子育ての経験を活かし、おしゃれなグッズや便利なアイテムを提案します。

引っ越し祝いにおすすめの食べ物をご紹介

引っ越し祝いに素敵な贈り物を贈りませんか?友達や職場関係の方への引っ越し祝いの相場は、5,000円から1万円となっています。

今回はその予算内で引っ越し祝いとしておすすめの食べ物をご紹介。

引っ越し祝いを渡したい相手の家族構成によっておすすめの食べ物が異なるため、男性、女性、カップル、お子さんのいる家族に分けておすすめの品物をご提案します。

引っ越し祝いにおすすめの食べ物《男性》

高級感のあるお茶漬け

一人暮らしの男性は料理が面倒に感じている方も多いでしょう。

そんな方へおすすめする引っ越し祝いの食べ物は、のどぐろや金目鯛などが味わえる人気のお茶漬けです。

大きめの具材が入っており、満腹感が得られるので男性でも食べ応えのある食べ物になっています。

国内製造で化学調味料や着色料、保存料を使用しておらず、引っ越し祝いとしておすすめです。

またお湯を注ぐだけで食べられるので、料理が苦手な男性にも最適ですよ。


 

 

お酒好きにおすすめ!おつまみの詰め合わせ

お酒好きな方に引っ越し祝いの餞別の品として食べ物を贈るなら、海鮮おつまみセットがおすすめ!

するめソーメンやあたりめ、焼きあごなど、おつまみの種類も多く一人暮らしの男性でも飽きずに食べられます。

また1種類ずつ個包装されているため、分けて食べることができ一人暮らしの方へのギフトとして人気があります。

10種類のおつまみは化粧箱に入っているため、引っ越し祝いとして最適です。


 

ご飯のお供に大人気の佃煮

創業100年の築地江戸一本店は築地場外市場の中でも人気のお店です。

そんな築地江戸一本店で人気の佃煮を10種類詰め合わせにしたギフトセットは、引っ越し祝いの食べ物としておすすめ。

北海道産の昆布を使った「江戸一昆布」やあさりを秘伝のタレで炊いた「あさりの生姜入り」など、ご飯のお供だけでなくお酒のおつまみにもなるセットになっています。

一つ一つパックに詰められているため、一人暮らしの男性にもおすすめ!


 

引っ越し祝いにおすすめの食べ物《女性》

見た目も華やかなドライフルーツティーセット

紅茶専門店「えいこく屋」から販売されているドライフルーツティーセットは、見た目も華やかで引っ越し祝いにもおすすめです。

ドライフルーツは日本国内産で無添加、砂糖不使用なので食にこだわりのある女性へも最適。

紅茶の種類は世界三大紅茶の一つであるウバで、紅茶の風味がしっかりとした高級茶として人気があります。

パッケージは白を基調としており、おしゃれでギフトとしておすすめです。


 

口の中でとろける高級チーズケーキ

人気高級スイーツ店LOUANGETOKYOのパリトロは、その名の通り「パリッ」と「とろーり」の食感を楽しめるスイーツになっています。

素材にもこだわっており、パリトロに使われているクリームチーズは、50年以上の歴史を持つデンマークで人気のアーラフーズのモノを使っており、コクのある味わいを楽しめるスイーツです。

4個入りなので一人暮らしの女性でも食べやすい量になっています。


 

アイス好きの女性におすすめ!おしゃれなアイスバー

アイス好きの女性に引っ越し祝いを贈るなら、伊藤久右衛門の宇治抹茶アイスバーがおすすめです。

伊藤久右衛門は天保3年に創業し京都宇治で人気のお茶屋さん。

そんな伊藤久右衛門で販売されている人気のパフェ「抹茶パフェ」や桜色が可愛い春限定の「さくらパフェ」などパフェをモチーフにしたアイスがセットになったギフトです。

見た目も可愛くしゃれなので引っ越し祝いの食べ物として最適ですよ。


 

引っ越し祝いにおすすめの食べ物《カップル》

お家で味わえる人気店の具材たっぷりスープ

全国展開している大人気の食べるスープの専門店「Soup Stock Tokyo」のスープが8種類も楽しめるギフトは、引っ越し祝いの贈り物としておすすめ!

オマール海老の旨味たっぷりの「オマール海老のビスク」や牛肉がたっぷり入った「東京ボルシチ」、お店定番の「東京チキンカレー」など大人気メニューがセットになっており、プレゼントに最適です。

スープは同じ種類のモノが2個ずつ入っておりカップルにおすすめのギフトになっています。


 

男性でも食べやすいチーズケーキ

ルタオは北海道小樽市にお店があり、日本だけでなく海外からも人気がある洋菓子店です。

そんなルタオのチーズケーキ「ドゥーブルフロマージュ」と「ショコラドゥーブル」のセットは、カップルへの引っ越し祝いにおすすめの食べ物。

「ショコラドゥーブル」は、カカオ66%のクーベルチュールチョコレートを使っており、甘すぎず大人な味わいで男性でも食べやすいケーキになっています。


 

朝食にも使えるソーセージの詰め合わせ

同棲しているカップルに引っ越し祝いとして食べ物を贈るなら、ソーセージとハムの詰め合わせがおすすめです。

ハムやウインナーは朝食にそのまま出したり、チャーハンやパスタの材料として使ったりできる食べ物。

ハムやソーセージは同棲しているカップルにとって重宝される食べ物で喜ばれること間違いなしでしょう。

またハムとソーセージは長期保存できるため、2人で少しずつ食べられ引っ越し祝いにおすすめです。


 

引っ越し祝いにおすすめの食べ物《家族》

縁起の良い食べ物とされているお米

お米は豊かな暮らしを象徴する食べ物とされており、日本では昔から縁起の良い穀物とされ新築祝いにおすすめの食べ物です。

またお米はどの家庭でも食べられている食べ物なので、相手の好みが分からないときでも贈りやすく引っ越し祝いとして最適。

食べ比べセットのお米なら、普段食べない銘柄を食べることができ、おしゃれなデザインのパッケージに入っているため、プレゼントとしておすすめですよ。


 

色々な食べ方を楽しめるフルーツコンポート

贈り物として定番の銀座千疋屋から発売されている大人気の銀座フルーツコンポートギフトは、引っ越し祝いの贈り物としておすすめです。

白桃やマンゴーなどのフルーツを手作業で瓶に詰めたフルーツコンポートは、そのまま食べても美味しいですがヨーグルトやアイスクリームに合わせるなど、色々な食べ方ができる食べ物。

フルーツと野菜が6種類入っているので、好みの異なる家族へも贈りやすい引っ越し祝いになっています。


 

お祝い事にぴったりの食べ物!黒毛和牛

肩ロースの黒毛和牛はすき焼きなどの鍋料理の材料に使えるため家族みんなで食べられ、引っ越し祝いにおすすめの食べ物です。

また国産牛の中でも最高ランクのA5等級の黒毛和牛は、上質な脂で口どけが良く、軽く火を通すだけで美味しく食べられます。

黒毛和牛が500gですき焼きにすると大人4人前ほどに。お祝いにぴったりの黒毛和牛は、引っ越し祝いにも最適な食べ物です。


 

個包装で分けやすい焼き菓子の詰め合わせ

焼き菓子の詰め合わせは、個包装なので家族で分けやすく種類も豊富なので、家族向けの引っ越し祝いの食べ物としておすすめです。

小さいお子さんでも食べやすいバニラクッキーやバームクーヘン、大人の味わいが楽しめるオレンジビールがアクセントになったマーブルケークなど幅広い世代に喜ばれる詰め合わせになっており、引っ越し祝いとして重宝します。


 

引っ越し祝いにおすすめの食べ物のまとめ

引っ越し祝いにおすすめの食べ物を紹介しましたが、参考になりましたか?

因みに火事を連想させる家電や踏み台にすることを連想させる履物は引っ越し祝いの品物としてタブーとされています。

今回は食べ物特集として、お菓子やご飯のお供、おつまみなど幅広く紹介したので、引っ越し祝いを贈る相手の好みに合わせて喜んで貰える素敵で人気の食べ物を選びましょう。

こちらもおすすめ☆

x