仕上げにおすすめのヘアオイル特集
髪をまとまりやすくしたり、トレンドのウェット質感が手軽に作れたりするヘアオイル。髪の傷みや乾燥が気になる方には特におすすめです。
仕上げに使うときは、スタイリング剤の役割があるか、髪質に合った質感かをチェックして選びましょう。猫っ毛や細毛にはさらっとした軽い質感、硬毛や太毛にはこっくりしたリッチな質感のヘアオイルが使いやすいですよ。
今回はサロン専売品と市販品のおすすめヘアオイルを髪質別にご紹介します。
仕上げにおすすめのヘアオイル《猫っ毛・細毛》
ナチュラルな濡れツヤ感を演出するNiNE
ホーユー
¥1,808
(2023/10/01 04:10:28時点 Amazon調べ-詳細)
スタイリングの仕上げに使えるおすすめヘアオイル、まずは猫っ毛や細毛の女性に合う軽い質感のヘアオイルをご紹介します。
NiNEの「マルチスタイリングオイル ライト」は、ウェットなスタイリングにおすすめのサロン専売ヘアオイルです。
ナチュラルで軽やかな仕上がりで、ヘアオイルをつけると重くなる髪質でもエアリーなスタイルが簡単に作れます。
ゴージャスなツヤが出るリッチタイプと使い分けるのもおすすめです。
3つの香りから選べるダイアンボヌール
ダイアン ボヌール
¥1,950
(2023/10/01 04:10:29時点 Amazon調べ-詳細)
ダイアンボヌールの「シグネチャーオイル」は、3種類から好きな香りを選べるスタイリングの仕上げにおすすめの市販ヘアオイルです。
手軽に買える市販品ながらオーガニック認証の天然オイルを配合し、パサつく髪に潤いとツヤを与えます。
上品なグラースローズ、爽やかなオレンジフラワー、華やかなブルージャスミンの3つの香りは、どれも強く主張しないので仕上げにぴったりです。
香りにこだわる女性におすすめですよ。
猫っ毛・細毛のアイロン前にはReFa
リファ(ReFa)
¥2,090
(2023/09/30 21:33:34時点 Amazon調べ-詳細)
ReFaの「ReFa LOCK OIL」は、アイロンやドライヤーの熱ダメージによるパサつきや広がりから、髪を守るサロン専売ヘアオイルです。
ロックオイルという名前の通り、スタイリングをロックして崩れにくくする効果があります。
アイロンやドライヤーを使う前になじませてスタイルをロック、仕上げに少量なじませてツヤを与える使い方がおすすめです。
UVカット効果で紫外線から髪を守るルシードエル
LUCIDO-L(ルシードエル)
¥876
(2023/10/01 04:10:30時点 Amazon調べ-詳細)
ルシードエルの「#EXヘアオイル」は、UVカット効果が嬉しいスタイリングの仕上げにおすすめの市販ヘアオイルです。
市販品のなかでも買いやすい価格が魅力のルシードエルには、ヘアオイルが5種類あります。
猫っ毛・細毛にはさらさらした軽い質感の#EXヘアオイルがおすすめです。
アルガンオイル配合で市販品ながらトリートメント効果が高く、傷んで広がりやすい髪もまとまりやすくなります。
つるつるさらさらの髪に仕上げるエイトザタラソ
ステラシード
¥1,540
(2023/10/01 04:10:30時点 Amazon調べ-詳細)
エイトザタラソの「バランシングセラム&スムースリペア 美容液オイル」は、乾燥してパサついた髪のスタイリングの仕上げにおすすめしたい市販ヘアオイルです。
猫っ毛・細毛におすすめのスムースタイプは、水分不足で広がりやすい髪に潤いを与えて毛先までつるつるに仕上げます。
手軽に買える市販品かつ、100ミリの大容量と使いやすいポンプタイプも魅力的ですね。
トレンドのゆるい束感を作るならリーゼ
リーゼ
¥876
(2023/10/01 04:10:31時点 Amazon調べ-詳細)
リーゼの「プレイフルケアオイル」は、ゆるい束感を活かしたスタイリングの仕上げにおすすめの市販ヘアオイルです。ワックスと混ぜても使えます。
やわらかい髪質ならではのゆるい束感は、ウェットなツヤ感と相性バッチリ。
ゆるく無造作に作って仕上げにヘアオイルをなじませると、アンニュイでおしゃれなスタイリングが完成しますよ。
心地よいハーブの香りも特徴的で、市販品で爽やかな香りならこちらがおすすめです。
水分不足で広がる髪の仕上げにカシーポ
CASEEPO
¥3,300
(2023/10/01 04:10:32時点 Amazon調べ-詳細)
カシーポの「カシーポNオイルさらっと」は、水分不足により広がりやすくなった髪のスタイリングの仕上げにおすすめの市販ヘアオイルです。
水分保持力に優れたウチワサボテン種子オイルを高配合し、軽い質感ながらみずみずしく潤んだようなツヤを生み出します。
ティーツリーのスッキリとした香りも魅力的で、ヘアオイル特有の油っぽい匂いや甘い香りが苦手な女性にもおすすめです。
仕上げにおすすめのヘアオイル《硬毛・太毛》
スタイリングのキープ力が高いN.
ナプラ
¥3,200
(2023/09/30 19:27:39時点 Amazon調べ-詳細)
スタイリングの仕上げに使えるおすすめヘアオイル、続いては硬毛や太毛の女性に合うリッチな質感のヘアオイルをご紹介します。
N.の「ポリッシュオイル」は、こっくりとした質感で傷んだ髪にしっかり潤いを与えるサロン専売ヘアオイルです。
シアバターを配合し、スタイリングしにくい硬毛・太毛はもちろんダメージが気になる髪も保湿しながらスタイリングをキープします。
濃密なオイルが傷んだ髪を補修するジョエルロティ
トラック
¥4,180
(2023/10/01 04:10:32時点 Amazon調べ-詳細)
ジョエルロティの「トラックオイルNo.3」は、乾燥でパサついた髪や広がりやすい髪のスタイリングの仕上げにおすすめのサロン専売ヘアオイルです。
トラックオイルはNo.1から3までありますが、硬毛・太毛や髪が広がり傷みが目立つ方には、最も保湿力とキープ力の高いNo.3をおすすめします。
伸びがよく、ボブなら2、3滴でスタイリングできますよ。
金木犀に似たやさしい香りとおしゃれなパッケージも人気です。
EXITプロデュースで話題のH.W.G.
H.W.G.(ハウジー)
¥1,380
(2023/10/01 04:10:33時点 Amazon調べ-詳細)
H.W.G.の「デザイニングヘアオイル」は、不器用さんのスタイリングの仕上げにおすすめの市販ヘアオイルです。
人気芸人EXITがプロデュースしたことで話題のこちらは、重すぎず軽すぎずヘアオイル初心者や不器用な方でも使いやすい質感になっています。
手軽に買える市販品でプチプラ価格も初心者に嬉しいですね。
フローラルカシスのジューシーな香りが長く続くので、香水をつけない女性におすすめです。
プレシャンプーやケアもできるレオノール グレユ
レオノール グレユ(Leonor Greyl)
¥6,050
(2023/10/01 04:10:34時点 Amazon調べ-詳細)
レオノール グレユの「ユイル レオノール グレユ」は、スタイリングの仕上げだけでなくプレシャンプーなどにも使えるサロン専売の万能ヘアオイルです。
プレシャンプーとして使えば傷んで広がりやすい髪もまとまりやすく、仕上げとして使えばUVフィルター効果や海水・プールの塩素から髪を守る役割もあります。
ひとつで複数の役割があり、スタイリング剤やヘアケア製品をいくつも持ちたくない方におすすめです。
本格ウェットスタイリングならダヴィネス
ダヴィネス
¥5,000
(2023/09/30 21:33:34時点 Amazon調べ-詳細)
ダヴィネスの「オーセンティック オイル」は、トレンド感満載のウェットスタイリングの仕上げにおすすめのサロン専売ヘアオイルです。
ラグジュアリーな濡れツヤ感を楽しむなら、軽く湿らせた髪に揉み込むようになじませましょう。
少量でもしっかり濡れ感が出て、簡単におしゃれなスタイルになりますよ。
天然の恵み100%のオーガニックオイルで顔にも使えます。
香りが主張せず使いやすいSign
サイン
¥1,650
(2023/10/01 04:10:34時点 Amazon調べ-詳細)
Signの「サインシステミックオイル」は主張しすぎない香りで、スタイリングの仕上げにおすすめの市販ヘアオイルです。
シトラスオレンジの香りは、スタイリング時にほのかに香る程度ですぐに主張しなくなります。
香りつきのスタイリング剤が苦手な方や、おしゃれの仕上げに香水をつける方でも使いやすいヘアオイルです。
シアバター、米ぬか油を配合し、スタイリングの仕上げのほか全身の保湿にも使えます。
硬毛・太毛のアイロン前にはサロニア
SALONIA(サロニア)
¥1,249
(2023/10/01 04:10:35時点 Amazon調べ-詳細)
サロニアの「スタイリングオイル(ウェット)」は、ヘアアイロンを使うスタイリングの仕上げにおすすめのサロン専売ヘアオイルです。
熱を味方にしてダメージヘアを補修するこちらのオイルは、これまでアイロン前と仕上げに複数のアイテムを駆使しないと作れなかったスタイリングを1本で叶えるヘアオイルです。
アイロン前になじませ、アイロン後の仕上げに少量をなじませるとツヤ感がきれいに出ますよ。
仕上げにおすすめのヘアオイルまとめ
スタイリングの仕上げに使えるおすすめヘアオイルを、サロン専売品・市販品のなかから幅広くご紹介してきました。
ヘアオイルはトリートメント効果とスタイリングの役割を併せ持ち、ワックスやジェルにはないツヤ感で手軽におしゃれ感を演出できます。つけすぎに気をつけて少量ずつなじませるのが使いこなすコツですよ。
気になるものは試してお気に入りを見つけてくださいね!
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物