キャンプにぴったりのおしゃれ雑貨特集
近年キャンプ需要が高まっており、ファミリーキャンプやソロキャンプというキーワードをよく耳にしますよね。
おしゃれキャンプを楽しみたい方は、雑貨にこだわるのがおすすめです。おしゃれなデザインの雑貨を上手に取り入れることで、一味も二味も違うおしゃれキャンプが実現しますよ。
今回は簡単に使えるおすすめの雑貨をご紹介いたします。人気の雑貨を取り入れて、おしゃれキャンプを目指しましょう。
キャンプで使えるおしゃれ雑貨【ランタン】
キャンプに欠かせないおしゃれなキャンプランタン
キャンプで欠かせないアイテムの1つがランタンです。メインのランタン1つでは足りないので、サブで使えるランタンを用意しておきましょう。
LEDランタンなのでオイルタイプよりも扱いが簡単です。
取っ手が2か所ついているのでカラビナで引っかけて吊るしたり、手で持ったりと1つでマルチに活躍します。
おしゃれなLEDランタンは人気の雑貨なので、インテリアをおしゃれに魅せるランタンを選びましょう。
キャンプ好きに大人気のキャンプランタン
ベアボーンズのLEDランタンは、キャンプ女子にも大人気の雑貨です。
LEDタイプなので使い方は簡単で、明るさも微調節できるところが人気の理由。
アウトドアシーンでは特にランタンは欠かせませんし、雑貨にこだわることでおしゃれキャンプが実現します。
暖色系のライトなので、テーブル上に置けばキャンプ飯をおしゃれに照らしてくれますよ。
使っている方も多い人気雑貨なので、ランタン選びに迷った方はこちらがおすすめ。
無骨なおしゃれさが人気のキャンプランタン
モザンビークのキャンプランタンも人気の雑貨です。
持ち手の部分は麻紐、土台の部分竹素材でナチュラルですが、ライトの周りが鉄素材でかっこよさもあってとてもおしゃれですよね。
LEDタイプなのでオンオフも簡単にでき、吊るしたり持ち運んだりできる便利さも人気の理由。
アウトドアではライトを選ぶ上で点灯時間も大切ですが、こちらのキャンプランタンは7時間以上点灯する機能性も高いおすすめの雑貨です。
シンプルでおしゃれなキャンプランタン
[IDEA SEVENTH SENSE] LEDランタン
2,200円
オイルランタンのようなおしゃれなデザインのLEDランタンは、おしゃれキャンプに憧れる方におすすめのアイテムです。
シンプルなカラーからイエローやレッドなどカラフルなカラーも揃っており、お好みのキャンプスタイルに合わせて選べます。
アウトドアでは、ビビットカラーのアイテムも人気。
暖色系の明かりなのでテント内をおしゃれに照らしてくれますし、扱いが簡単なLEDランタンはキャンプ初心者にも人気が高いです。
3連のおしゃれなキャンプライト
同じく人気ブランドベアボーンズから販売されている3連のストリングライトも、おしゃれキャンプを実現させたい方に人気の雑貨です。
カラビナがついているので、テント内への取り付けも簡単にできます。
LEDライトなので安全に使えますし、暖色系のライトはおしゃれな雰囲気を演出してくれるので人気。
おしゃれな雑貨を1つ取り入れるだけで、キャンプインテリアを格上げしてくれます。
キャンプで使えるおしゃれ雑貨【マット】
キャンプが映えるおしゃれなプレイスマット
[チャイハネ] 【チャイハネ】オルテガ柄ロングプレイスマット / テーブルランナー
1,870円
オルテガ柄プレイスマットは31.5×98cmの長めサイズなので、テーブルランナーとして使うとテーブルが華やかになりますよ。
キャンプ飯はパパっと簡単に作ってしまうので、どうしても華やかさに欠けてしまいがち。
おしゃれなプレイスマットを敷いてあげれば簡単に雰囲気を変えられます。
コンパクトにたためるので荷物になりにくく、カラフルなカラーの小物を足すとテント内もパッと明るくなる雑貨なのでおすすめです。
インナーテント前に◎おしゃれなラグマット
[チャイハネ] 【チャイハネ】オルテガ柄ラグマット
1,320円
ラグマットは、インナーテント前に置いておくと足の汚れもしっかりと落としてくれますよ。キャンプで使っている方も多い人気アイテムです。
シンプルなデザインよりも、柄が入っていてパッと目を引くようなおしゃれなデザインの方がアウトドアシーンではおすすめ。
人気のベージュ系やグリーン系のテントにも合うカラーやデザインです。薄手なので持ち運びもしやすく、キャンプで大活躍してくれる雑貨なのでおすすめ。
ネイティブ柄がおしゃれなブランケット
210×150cmの大判ブランケットはプレイスマットとして下に敷いたりキャンプチェアに掛けたり、テーブルクロスやブランケットとしてなどいろいろな使い方ができます。
シンプルなものよりも、パッと目を引くデザインの雑貨が人気です。
大物はシンプルに、雑貨などの小物は柄物などメリハリをつけてあげるとキャンプインテリアを格上げしてくれます。薄手なので持ち運びも簡単です。
マルチに活躍するおしゃれなランチョンマット
こちらはラウンドタイプのランチョンマットなので、キャンプ飯をおしゃれに魅せたい方に人気のアイテムです。
ランチョンマットを敷くだけで簡単に印象を変えられますよ。またプレイスマットとしても使用ができるので、台の上に置いておくだけで様になります。
ラウンドタイプは一見使いにくいのかと思いきや、意外と使いやすいのでおすすめ。薄手でかさばらない雑貨なので、キャンプにも持って行きやすいです。
ナチュラルで可愛い泥落としマット
ナチュラルテイストのキャンプインテリアが好みの方は、こちらのマットもおすすめです。
屋外で使える泥落とし用のマットなので、インナーテント前に敷いておけば汚れも落とせますよ。
また秋冬の少し寒い時期はおこもりキャンプが人気なので、テント前に敷いておけば汚れがテント内に入り込みにくくなるのでおすすめです。
キャンプで使えるおしゃれ雑貨【その他】
生活感を隠してくれるおしゃれなゴミ箱
アウトドアシーンで生活感を隠したいなら、ゴミを見せない工夫をすることが大切。
こちらのダストボックスは内側にゴミ箱がセットできる雑貨なので、ゴミ袋が目立ちません。
しかも取り付けも簡単で、ビニール袋をセットしたらボタンで留められるのでゴミ袋が外に見えない仕組みになっています。
コンパクトに折りたためて汚れも洗い流せるので便利。持ち運びも簡単なおしゃれ雑貨なのでおすすめです。
持ち運びが簡単な折りたたみバケツ
KZM キャンプシンクボール 27L 食器洗い シンク バケツ 折りたたみ 折り畳み ソフトバケツ 収納 アウトドア キャンプ用品 (kzm-k4t3k002)
防水素材の折りたたみバケツはシンクとして使ったり、食べた食器を入れるかごとして使ったりとマルチに活躍してくれます。
折りたためてかさばらないところが最大のポイントです。簡単に持ち運べるように長い持ち手がついているので、炊事棟とテントの行き来もしやすいですよ。
洗剤やスポンジを入れられるメッシュポケットもついている人気の雑貨です。
コンパクトで便利なスパイスボックス
キャンプではどれだけ荷物を減らせるかがとても大切なので、キャンプのマストアイテムである調味用もできるだけ小さくまとめましょう。
こちらのスパイスボックスはとてもコンパクトで、持ち手もついているので持ち運びもしやすいです。
キッチンに置いておくだけで様になりますし、ふたがガバッと開くので使い勝手も抜群。使わないときにはふたを閉めておけばホコリや砂も入りません。
吊るせて便利なキッチン小物収納袋
キッチン小物の収納袋はテーブルやキッチンなどに吊るせるので、カトラリーやキッチンツールを吊るしたい方におすすめの雑貨です。
ポケットがたくさんついているので、スプーンやフォークなどのカトラリーをはじめ、菜箸やしゃもじなどのキッチンツールもまとめられます。
くるくるっと丸めてコンパクトに持ち運べるところがおすすめのポイントです。
おしゃれでかっこいいキャンプ収納ボックス
キャンプ 収納ボックス コンテナボックス 大型収納 トートバッグツールボックス アウトドア 大容量L(55*40*30)
キャンプギアを収納するのに便利な収納ボックスは、出しっぱなしにしておくことが多いのでデザイン性も大事。
バッグのように長い持ち手と短い持ち手がついているので、持ち運びやすいのが特徴です。
中は仕切りがついているので細々した雑貨もすっきり収納できますし、カラーもおしゃれですね。
ベージュやカーキなどのカラーは汚れが目立ちにくいのでおすすめです。
おしゃれ雑貨をプラスしてキャンプを楽しもう!
今回はおしゃれキャンプには欠かせない、おすすめの人気雑貨をご紹介いたしました。
大きなアイテムはなかなか買い替えが難しいのですが、雑貨なら買い替えもしやすいですよね。おしゃれな雑貨を1つ2つ足すことで、テント内の印象もガラッと変わります。
簡単に取り入れられるものばかりなので、ぜひおしゃれな雑貨を取り入れておしゃれなキャンプを楽しんでくださいね。
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物