女性のソロキャンプにおすすめのテント14選。初心者でも◎な使いやすい商品を厳選

女性のソロキャンプがSNSなどでも発信されて注目を集めていますね。キャンプといえば一番大切なギアはお家代わりの「テント」です。そこで、今回は女性ソロキャンパーにおすすめしたいおしゃれなテントを特集していきますよ。

更新日:

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

女性のソロキャンプにおすすめのテント14選。初心者でも◎な使いやすい商品を厳選
アバター画像

otemoto

ライター

キッチン家電からデジタルガジェットまで最新の家電が大好き。家電のことをわかりやすくお伝えしていきます。夫と子ども2人の4人家族。農学部園芸農学科卒。インテリア、ガーデニング、レシピなど興味はつきません。

記事ページ 記事内の商品画像一覧

女性のソロキャンプにおすすめのテント特集!

女性のソロキャンプがSNSなどでも発信されて注目を集めていますね。キャンプといえば一番大切なギアはお家代わりの「テント」です。

そこで、今回は防犯にも気をつけてのぞみたい女性ソロキャンパーにおすすめする、おしゃれなテントを特集していきますよ。

初心者にもわかりやすく選び方や種類、素材などもしっかりとご紹介していきますね。おしゃれで使いやすいテントを持ってソロキャンへ出かけましょう!

女性のソロキャンプにおすすめのテント《大きめ》

ナバホ柄がおしゃれな女性向けソロキャンプテント

人気アウトドアブランド「ロゴス」のナバホ柄は女性キャンパーたちのおすすめアイテムですよ。

シンプルなスタイルのテントをあっという間におしゃれにデザインしてくれるナバホ柄。

女性のソロキャンプでも組み立てやすいワンポール設計のおしゃれなテントを張るとネイティブな模様が自然に溶け込みますね。

広さもたっぷり使えるおすすめの女性向けソロテントです。


 

 

簡単設営できる女性におすすめワンタッチテント

[OUTDOOR PRODUCTS] 1~2名用 ワンタッチテント 折り畳み・持ち運び・収納可能 簡単組み立て UPF50

[OUTDOOR PRODUCTS] 1~2名用 ワンタッチテント 折り畳み・持ち運び・収納可能 簡単組み立て UPF50

9,900円

収納バッグから出して広げるだけで設営できるワンタッチテント。ソロキャンプ初心者が道具をそろえるときにおすすめのアイテムですよ。

フレームとシートが一体になっていて、ロープを引っ張るだけでセッティング完了。女性にはうれしい種類のテントですね。

設営と撤収が簡単なので、日帰りキャンプにも手軽に持って行けますね。初心者の女性ソロキャンプにぜひおすすめしたいテントです。

 

とても軽い♪女性におすすめのおしゃれなテント

オレンジ色がおしゃれなソロキャンプ用のテント。ポールを直角にして組み立てる種類のドーム型のテントは、居住性が快適と評判です。

これからの夜が長い季節のキャンプでは、一晩過ごすテントの中でくつろぐ時間が増えますね。

おしゃれなランタンを吊るしてシェラカップやお気に入りの道具に囲まれたテント空間はソロキャンプならでは。

贅沢なひとときを過ごすのにおすすめの女性向けテントです。


 

大人気ブランド「スノーピーク」のソロテント

大人気アウトドアブランド「スノーピーク」のおしゃれなソロ用テントは、居住性と軽さを兼ね備えています。

前室はテーブルやキッチンを設置するのに十分な広さが確保されていますね。また、開口部も大きくて出入りしやすいのもおすすめです。

前室用のフレームなどを加えても4kg以下に抑えられているので、女性のソロキャンプでも十分設営できますよ。


 

前室付きのおすすめソロキャンプテント

こちらも人気のブランド「コールマン」のソロキャンプにおすすめのテントです。

女性のソロキャンプでは荷物の量をできるだけ少なくするのがポイントですね。タープがテントの前についている前室付きの種類はとても便利。

明るい間はテーブルやおしゃれなキャンプ用の椅子を出してゆったりくつろげますよ。

キャノピーポールは別売りなので、ぜひテントといっしょに購入しましょう。


 

冬のキャンプにおすすめするソロテント

世界の冒険家に認められた高機能テント Fighter 3人用 ドーム型 テント 2人用 1人用 アウトドア用品 キャンプ用品 軽量 防水 紫外線防止 通気性 登山 災害用 防災用 (レッド)
Husky(ハスキー)

秋から冬のソロキャンプのテントで必要なのが雨や雪に対応したシート素材です。

ヨーロッパのクライマーたちが愛用しているテントなら、悪天候になっても安心して過ごせますよ。

前後両方にもメッシュが付いていて開けるとキャンプならではのマイナスイオンがテントを通り抜けますね。

ペグもジュラルミン製で長く使い続けられる、おしゃれな女性用ソロテントです。


 

リュックに入る!おしゃれなソロキャンプテント

収納すると43cmとリュックにも入る大きさになるソロ用のテント。コンパクトで持ち運びにおすすめのおしゃれなアイテムですよ。

電車で移動するソロキャンプや山登りでは軽量コンパクトなスタイルのテントがマストですね。

大きく開くドアはキャンプ初心者でも出入りしやすい構造です。コスパもよく、お財布にやさしい女性向けのテントですね。


 

女性のソロキャンプにおすすめのテント《小さめ》

コンパクトな日帰りキャンプにおすすめのテント

[EDIFICE] ◆【gym master / ジムマスター】 別注シェードテント

[EDIFICE] ◆【gym master / ジムマスター】 別注シェードテント

9,900円

フクロウのロゴがおしゃれでナチュラルなテントは日帰りのソロキャンプにおすすめです。重さはなんと1100g。

収納バッグに入れると女性の肩にかけて持ち歩いても負担になりません。キャンプ初心者はまずは日帰りから始めてみませんか。

焚火や料理をそろえた道具たちを使いこなして作れるようになってから、一泊すると気持ちに余裕ができますよ。

 

初心者でも簡単設営!女性におすすめのテント

[kobelettuce] ワンタッチテント

[kobelettuce] ワンタッチテント

4,490円

続いても日帰りキャンプにおすすめのおしゃれなテントをご紹介しましょう。

広げると高さが134cmにもなるポップアップタイプのテントは、ワンタッチで設営できる手軽なアイテムですよ。

日帰りのソロキャンプでは、最小限の道具でゆったりと過ごしたいですね。テントが軽くなった分、初めてのギアを持って行って試してみるのもおすすめ。

ソロキャンプ以外でも使えるおしゃれなテントです。

 

人気ブランドの初心者におすすめのソロテント

ツーリングやサイクリングで楽しむソロキャンプに、おすすめのおしゃれなテントをご紹介しましょう。

ロゴスのツーリングテントは、なんといってもコンパクトに持ち歩けて本格的な機能が備わっているのが女性にも人気な理由です。

キャンプ初心者が苦労するのが山の天気の移り変わりの激しさです。テント内へ水がしみ込む危険を避けられるソロテントは初心者にもおすすめですよ。


 

2kg以下!女性におすすめしたい軽量ソロテント

ナチュラルなカラーがおしゃれな女性向けのソロテント。1.6kgと軽量で45cm以内に収納できるバッグがついているおすすめアイテムです。

ソロテントをたてるのに必要なペグやポールなどの道具はもちろん標準整備。

シングルベッドより少し大きめのサイズ感が女性のソロキャンパーに人気ですね。

オートキャンプ以外にも持ち歩けるおすすめのソロキャンプ用テントです。


 

開放感があるおしゃれな女性向けソロテント

開放的な高い前室がついている小さめのテントは、女性用のソロキャンプにおすすめのアイテムですよ。

ドーム型テント+背の高い前室は女性には特に使いやすいおしゃれな仕様ですね。

フライシートはオフホワイト、そしてロープはレッドと色彩コーディネートがおしゃれなのも人気のポイントです。

手順を確認しておくと初心者でも簡単に一人で設営できるおすすめのテントです。


 

コンパクトでも機能充実ソロキャンプ用テント

強い耐水・耐風性を持った女性向けのソロキャンプテントをご紹介しましょう。

高い山への危険を伴うトライでは機能面が充実したテントが必要になりますね。

ドームタイプで居住性も確保されたおしゃれなテントは、冬の積雪も視野に入れたオールシーズン設計になっています。

就寝するスペースとしてだけではなく、着替えなどでも便利に使えるおすすめのテントですよ。


 

おおらかに楽しみたいソロ用のおすすめテント

キャンプシーズンの夏用キャンプに一つ持っておきたいソロテントのご紹介です。

大きい開口部とポールを立てた前室は夏ならではのスタイルを楽しむのにおすすめですよ。

虫の予防にはYKK製のジッパーがしっかりと活躍してくれますね。

夏キャンプの昼には、蚊帳代わりにして虫を心配せずにテント内で楽しく過ごせます。女性のソロキャンプにおすすめのテントですね。


 

女性におすすめのテントでソロキャンプへ出かけよう♪

さてここまで、ソロキャンパーとしてデビューを飾りたい女性にぜひおすすめしたいテントをたくさんご紹介してきました。

女性の皆さん!キャンプは防犯面からも管理人が常駐しているキャンプ場を選んでくださいね。お気に入りのおしゃれなテントはギアの最初のステップです。

日帰り用とお泊り用の2種類を用意しておくと気の向くままにおしゃれなキャンプを楽しめますよ♪

こちらもおすすめ☆

x