おしゃれなおうちクリスマスの楽しみ方♪
おうちで、ぬくぬくまったりとクリスマス気分を味わえる、おうちクリスマス。お家クリスマスにぴったりのおしゃれなアイテムを取り入れると、パーティーも一層盛り上がりそうです。
そこで今回は、おうちクリスマスにおすすめの楽しみ方やアイデアを18個ご紹介していきます!
クリスマス飾りやおうちクリスマスにぴったりのお料理、遊びのアイデアも取り上げますので、ぜひご覧ください。
おうちクリスマスの楽しみ方《飾り》
おしゃれなLED付きデコレーション
こちらは、小さな引き出しが24個付いたおしゃれなおうち型のクリスマスデコレーションです。
LEDライト付きなのでムードたっぷり。クリスマスツリーの隣やお部屋の一角に飾るのもおすすめですよ。
引き出しの中に小さなお菓子や飾りを入れて、ご家族でクリスマスまでのカウントダウンをするのも素敵なアイデア。
「おうちで子供と一緒に楽しめて、一気にクリスマス気分になる」と評判ですよ。
飾り方のアイデアが広がるフェアリーライト
さまざまな楽しみ方ができるフェアリーライトは、おうちクリスマスにおすすめの人気アイテムです。
シェルフやカーテンレールなどに吊るすのもおしゃれですし、室内外問わず使えるのでお庭の飾りつけにもOK。
ライトはLEDなので熱くならず、おうち時間を充実させるアイテムとして取り入れている方も多いです。
おうちクリスマスに、お部屋のデコレーションを楽しむのもおすすめですよ。
リラックスしながら楽しめるアロマキャンドル
こちらは、みずみずしいクラシックフローラルの香りに癒される、おしゃれなアロマキャンドル。
リラックスできる甘すぎない爽やかな香りで、クリスマスディナーのおともにも最適。
来客時に使用したり、おうちのバスタイムに使ったりするという方もいらっしゃいますよ。
おしゃれなデザインなので、誕生日やクリスマスのギフトにもおすすめで、おうちクリスマスのムードを高めてくれます。
クリスマス気分を高めてくれるツリーライト
白樺風デザインがおしゃれなツリーライトは、インテリアにもなじむ人気アイテム。
6時間のタイマー機能付きで、ライトを点灯していない時も、おうちのおしゃれなクリスマス飾りとして使えます。
食卓や玄関、お部屋の一角に飾るのもおすすめのアイデアです。
クリスマスギフトにもぴったりですし、おうちクリスマスの気分を高めてくれるアイテムとして取り入れてみるのはいかがでしょうか。
大きくてかわいらしいクリスマスオーナメント
サンタやスノーマンなどのキュートなデザインがかわいい人気のオーナメント。
ごろっとした大きめサイズでおうちのクリスマスツリーに飾ってもおしゃれですし、紐に吊るしてガーランドとして飾るのもOK。
「おしゃれでかわいいし、おうち時間が楽しくなる」と評判ですよ。
クリスマス飾りを好みのスタイルにレイアウトや準備する時間も含めて、おうちクリスマスが一層楽しくなりそうです。
光と音に癒されるスタープロジェクター
幻想的でおしゃれなスタープロジェクターは、おうちクリスマスのくつろぎタイムや、特別なクリスマスギフトにもおすすめです。
6種類の投影映画フィルムがあり、音楽再生機能付き。クリスマスバージョンも搭載されていますよ。
パーティーの雰囲気づくりに◎で、おうちクリスマス気分をグッと高めてくれる人気アイテムです。
ベッドサイドランプや間接照明として使うのも素敵なアイデアですね。
おうちクリスマスの楽しみ方《料理》
パーティーに人気のチーズフォンデュセット
おうちクリスマスや食事会に人気のチーズフォンデュ。
チーズに絡める具材を工夫して味わうのも素敵ですし、チーズの種類によって風味が変わるのが楽しいところ。
こちらは熱い部分が中心で周りに具材を置けるので、お子さまでも安心して使いやすいと評判ですよ。
フォンデュセットを食卓に並べるだけで華やかになりますし、チョコレートを絡めてデザートを楽しむのもおすすめのアイデアです。
焼きたてパンを味わえるホームベーカリー
特別なおうちクリスマスに、手軽に焼きたてパンを手作りできるホームベーカリーはいかがでしょうか。
sirocaのホームベーカリーは、パンだけでなくフレッシュチーズやそば生地も作れるのがうれしいポイント。
前日にセットしておけば、翌朝に美味しいできたてパンが楽しめますよ。
アレンジレシピがたくさんあるので、種類別に焼き上げてクリスマスの食卓に並べるのも素敵なアイデアです。
おうちでサッと作れるポップコーンメーカー
こちらは電子レンジで温めるだけで、手軽にポップコーンが作れるアイデアグッズです。
シリコン製で使わない時はコンパクトにたたんで収納も可能ですよ。
おうちで映画館気分を味わえますし、特別なおうちクリスマスタイムにもぴったり。いちごやバター醤油など、フレーバーを変えて楽しめます。
「ポテトチップスよりヘルシーでうれしいし、笑っちゃうくらい簡単に作れる!」と評判ですよ。
アレンジも楽しいホットサンドメーカー
中身を変えてアレンジするのも楽しいホットサンドメーカーは、おうちクリスマスのお料理パーティーや朝食タイムにもぴったり。
上下両面にヒーターが搭載されているので、3分ほど余熱してパン・具材を挟み、フタをロックして焼き上げるだけ。
手軽に作れるのでおうちクリスマスの食卓が彩ります。お手入れも簡単で、これで焼くとパンの耳までカリカリになって食べやすいという声もありますよ。
魚も肉も美味しく焼けるお料理グッズ
GRILLERは、お肉やお魚も美味しくふっくら焼き上がる便利料理グッズ。
フライパンの代わりに使える使い勝手のよさで、おうちクリスマスのお料理に活躍するアイテムです。
オーブンやレンジ、直火にも対応していて、魚焼きグリルにそのまま入れて使えるのが人気のポイント。
どんな料理を作ろうかとアイデアが広がります。フタ付きで見た目もおしゃれで、お料理の気分も高めてくれそうですね。
簡単に美味しく作れるアイスクリームメーカー
貝印のアイスクリームメーカーは、材料を入れてスイッチを押すだけ、約20分で美味しいアイスが作れるおすすめグッズ。
おうちクリスマスに、みんなでアイスクリームパーティーを楽しむのも素敵なアイデアです。
便利なオリジナルレシピ付きで、自己流で好きなフレーバーのアイスクリームも作れますよ。
手作りなので、市販のアイスクリームよりも添加物が少ないのがうれしいところです。
おうちクリスマスの楽しみ方《遊び》
クリスマスの晩におすすめの絵本
アメリカの人気絵本画家、ターシャ・トゥーダーさんの温かみのあるイラストとクリスマスの物語が楽しめる絵本です。
自宅でパーティーを楽しんだ後は、ご家族で読み聞かせ会を開いたり、カップルで一緒に絵本のページをめくったりするのも◎。
タッチが柔らかく、彼女の物語に包まれているような気持ちになれますよ。おうちクリスマスにぴったりですし、おしゃれなクリスマスギフトにもおすすめです。
レゴで作るフラワーブーケ
レゴのフラワーブーケ作りは、おうちクリスマスをゆったり楽しむのにおすすめの遊びのアイデア。
こちらは756ピースで、パーツを調節して長さを変えたり花と葉を組み合わせたりと想像力が膨らみます。
本数や花瓶によって印象が変わり、ハマったら他の種類に挑戦するのも素敵。
クリスマス・誕生日ギフトにもおすすめですし、おうちクリスマスに音楽を流しながらブーケ作りを楽しむのはいかがでしょうか。
シンプルな見た目も◎のジェンガ
年齢を問わず楽しめるジェンガはクリスマスの遊びのアイデアにぴったり。
こちらはシンプルな積み木ブロックなのでインテリアにも馴染みますし、おしゃれに包んでクリスマスギフトにするのも◎。
シンプルなので、ジェンガにお題を書いて崩したらそのリクエストに応じる、といったユニークな遊びのアイデアもありますよ。
おうち時間にテープなどでアレンジして、おしゃれに飾り付けるのもよいですね。
おうちシアターにぴったりのプロジェクター
特別なおうちクリスマスに、シアター気分を味わえるプロジェクターを用意するのもおすすめのアイデアです。
こちらはころんとしたコンパクトなサイズ感が人気で、おうちの壁や天井に投影して手軽に映画や動画が楽しめますよ。
クリスマス映画を鑑賞したりクリスマスにぴったりの音楽をかけたりするのもおすすめ。
ホットドリンクやおやつを並べて映画と一緒に楽しむのも素敵なアイデアです。
クリスマスのイラストが素敵なパズル
サンタさんのイラストがおしゃれで幻想的なジグソーパズル。
600ピースのジグソーパズルはボリューム・やりがいがあるので、おうちクリスマスにゆったりと時間をかけて楽しむのもおすすめです。
パズルが完成したらクリスマスの飾りとしても楽しめるので、クリスマスまでに完成させる!と目標を立てて遊ぶのも素敵なアイデア。
額縁に入れてお部屋に飾ると、おしゃれなインテリアになります。
みんなで盛り上がれるマリオパーティ
ごちそうを食べてまったりした後は、みんなで楽しめるゲームで盛り上がるのもおすすめのアイデアです。
マリオパーティスーパースターズ Switchは、スゴロクと厳選されたミニゲームが詰まった、最大4人でプレイできる人気のゲーム。
ポップなゲームの世界観がクリスマスの雰囲気にもマッチしていて、オンライン機能で離れたお友達とも楽しめるので、クリスマスパーティーにぴったりですよ。
おうちクリスマスの楽しみ方まとめ
今回はおうちクリスマスにおすすめの、楽しみ方やアイデアをジャンルごとにご紹介いたしました!
クリスマスに向けて素敵な飾りを少しずつ買い足していくと、クリスマスムードがじわじわと高まっていきますね。また、便利なアイデアグッズを使うと、クリスマスの食卓がより手軽に豪華に仕上がって、パーティー気分が高まりそうです。
ご家族やお友達へのプレゼントにも、ぜひ参考にしてみてください。
ログイン
/
新規登録