《簡単》セロリの副菜レシピ。和洋中で献立に合わせて作れる人気のもう一品をご紹介

セロリで作る簡単な副菜レシピをご紹介します。和風の小鉢にぴったりな和え物や、野菜たっぷり中華風ナムル、お弁当にも使える便利な作り置き、セロリの葉を最大限活用するフードロスをなくす副菜まで、すぐに役立つ人気の手レシピが満載です。

公開日:

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

《簡単》セロリの副菜レシピ。和洋中で献立に合わせて作れる人気のもう一品をご紹介
アバター画像

kezelnuts

ライター

栄養士、生活習慣病予防アドバイザー、給食サービス士を持つ1児の母です。渡欧経験や国際的な食の仕事を通じてスペイン・ドイツ・フランス料理、薬膳を習得しました。私生活は釣り好き夫が持ち帰る大漁の魚を捌くうちに魚料理も得意になりました。

簡単セロリの副菜レシピ集

セロリで作る簡単な副菜レシピをご紹介します。

和風には人気のツナや味噌を上手く使う料理、洋風はアメリカの家庭料理を日本食材でアレンジした和え物やおつまみにも困らないマリネ、アジア系は中華風ナムルやエスニックな副菜や人気の春雨など、手軽な材料で作る人気おかずが満載!今日の一皿にぜひお試しくださいね。

簡単セロリの副菜レシピ☆和風

和風小鉢に人気セロリとツナの塩昆布和え物

セロリ、ツナ、塩こんぶ、和え物。

人気食材ツナと塩昆布で和えるだけの副菜は和食の小鉢に使えますね。いりごまやお醤油での味付けなので、白いご飯のお供にぴったり。

茎の筋を取ると、食感が良くなりますので、浅く包丁を入れたり、ピーラーで除くのがポイント。ツナは油漬けのタイプでしたら、オイルも少し加えると風味が増すので、油切りの際は少量残すのがおすすめ。

詳しいレシピはこちら


 

 

5分で簡単イカくんとセロリの和風マリネ

セロリ、いかくん、燻製、マリネ

「いかくん」と呼ばれ市販されている人気のイカの燻製を使った副菜です。調味料はお酢と塩だけ、さらに5分ほどで完成するので、時短料理に便利です。

イカの下処理を気にしなくてよい副菜は助かりますよね。作り置きや保存性を考えると、お酢を使うマリネがぴったり。セロリの芳香はイカとの相性抜群。副菜にもおつまみにもおすすめです。

詳しいレシピはこちら

 

セロリの葉も無駄にしない大根の酢漬け

セロリ、葉、大根、酢漬け

葉の部分はあらかじめ切り取っておき、新鮮で青々としているうちに保存もきく酢漬けに使うのがおすすめ。葉の部分には、カロテンというビタミンの素が含まれていますので、副菜へ積極的に使いたいですね。

材料は、使いそびれた大根とお酢、砂糖があればOK。消化にも役立つ大根ですので、こってりメイン料理や揚げ物の副菜にぴったりです。

詳しいレシピはこちら

 

和風小鉢に味噌と黒酢でセロリのくたくた煮

セロリ、赤唐辛子、ごま、味噌、炒め物。

toda_saki

爽快さに味噌の旨みが良く合う和風の小鉢におすすめな副菜レシピです。仕上げの黒酢やごま油、かつお節が加わると香ばしさもプラスされますよ。

作り方は炒めるので葉も使えます。味噌漬けとも少し違ってご飯のお供だけでなく、おつまみやおにぎりにもぴったり。

おにぎりやご飯に馴染みやすいように、筋はしっかり除いた方が良いですね。

詳しいレシピはこちら


 

簡単セロリの副菜レシピ☆洋風

タコとセロリの洋風マヨマスタード和え

お弁当、タコ、セロリ、マヨネーズ、マスタード、卵焼き、

tajitajimichi

混ぜやすいマヨネーズとマスタードでタコと一緒に和えたレシピは、お弁当のすき間にぴったり。

マスタードを加えることで洋風の和え物にアレンジができますね。

セロリは独特な芳香をもち、この香りはストレスやイライラを和らげたい時に役立つといわれていますので、午前中の頭の疲れを癒すリラックスできる副菜におすすめ。


 

セロリとちくわの洋風マスタードチーズマリネ

セロリ、ちくわ、マヨネーズ、マスタード、ブラックペッパー、マリネ、サラダ、レタス。

toda_saki

ちくわが入ると和風の雰囲気を感じますが、洋風マリネにアレンジした副菜のご紹介です。

マヨネーズとマスタードに、クリームチーズを練り込み、はちみつやリンゴ酢で完璧な洋風マリネになります。

さらに、昆布茶も少々加えていますので、美味しい旨みのバランスが取れますね。レシピ中のリンゴ酢はご自宅の普段使うお酢で十分です。

詳しいレシピはこちら


 

爽やかなレモンとハーブの人気サーモンマリネ

サーモン、セロリ、ディル、パプリカ、きゅうり、マリネ、サラダ。

gucci_fuufu

サーモンを使ってレモンやハーブの爽やかさやが美味しい大人の洋食皿です。

ハーブはディルという種類で、西洋料理では主に魚介類に添えて臭み取りや、香りづけに使われています。

オリーブオイルとレモンのマリネだけでも美味しいですが、塩麹を加えると塩気がマイルドになり、ちょっとした体への思いやりが副菜にプラスできますね。

詳しいレシピはこちら


 

絶妙さが人気セロリのピーナッツバター和え

セロリ、厚揚げ、ピーナッツバター、アーリーレッド、和え物、サラダ。

utosh

アメリカの家庭では生セロリにピーナッツバターをつけてポリポリ食べる姿を目撃しましたが、日本でいうきゅうりに味噌をつけて食べるようなものですね。

ピーナツバターに、厚揚げ、ささみ、アーリーレッドという食材の個性を考えると一見ばらつきを感じる副菜かもしれませんが、これらを合わせると仕上がりの調和に感激します。

詳しいレシピはこちら


 

 

簡単セロリの副菜レシピ☆アジア系

セロリ×人参×きのこで人気の中華風ナムル

セロリ、人参、しいたけ、ごま、ナムル、和え物。

gucci_fuufu

人参やしいたけも加えて野菜がたっぷりの簡単ナムルの副菜です。野菜は電子レンジで加熱するので、手間がかからず簡単に作れます。

人参の細切りは、電子レンジに長い時間かけると炭化して黒くなるので、レシピのようにさじ1杯分のお水を入れてからレンチンがマスト。

中華風鶏ガラやごま油の味付けで、ご飯に合うひと品です。

詳しいレシピはこちら


 

 

エスニック副菜におすすめ人気タイ風サラダ

セロリ、えび、ピーナッツ、トマト、水菜、タイ風サラダ。

mari.everydayolive

ボイルしたエビや水菜などの食材で、ナンプラーを使った簡単なタイ風エスニックサラダです。

ガパオライスやトムヤンクン、パッタイなど人気のタイ料理の付け合わせにおすすめ。

チリソースを付けるタイ風フライドチキンや、ココナッツミルクカレーとの相性も良いので、今夜のテーマはエスニック料理という日の副菜にぴったり。

詳しいレシピはこちら


 

セロリと生姜がきいた人気の中華風春雨スープ

ホワイトセロリ、肉団子、春雨、スープ、中華風。

ryoya.saya.h_h

豚肉のひき肉とかぶで作った肉団子を入れた生姜をきかせた春雨スープは、炒飯やかに玉、中華風おこわなどに簡単に合わせやすい一品です。

スープの種類は洋風でもいいですが、中華風の鶏ガラだしやシャンタンの素を使うとご飯物との味のバランスが取りやすくなりますね。

生姜で体を温められるので朝ごはんにもおすすめ。ホワイトミニセロリをのせて仕上げます。


 

セロリ×ツナ×パプリカ人気のエスニック炒め

セロリ、パプリカ、ツナ、舞茸、炒め物。

toda_saki

中華料理で使われるオイスターソースを味付けに加えているので、中華風の要素を含んだエスニック風の副菜です。

ナンプラーとレモンだけでは、サラダ感覚で終わりますが、牡蠣のエキスを含むオイスターソースが入ることでご飯にも合い、インパクトのある一皿です。

あっさりとしたメニューの付け合わせにおすすめです。

詳しいレシピはこちら


 

簡単セロリの副菜レシピ☆作り置き

フードロス対策の副菜に人気セロリの葉の佃煮

セロリの葉、つくだ煮、ごま。

葉の部分にもビタミンなど大事な栄養素が含まれていますので、捨てるのはもったいないですね。レシピのように葉の部分を佃煮にすると、お弁当のご飯にのせたり、おにぎりの具にしたりと重宝します。

買ってきたら青々としているうちに葉の部分だけ先に佃煮にしてしまうのも良い手ですね。食品ロスやビタミン不足対策におすすめの副菜です。

詳しいレシピはこちら


 

作り置きに便利な副菜セロリの簡単マリネ

セロリ、パプリカ、マリネ、ブラックペッパー。

カラフルなパプリカも合わせたマリネは彩りが良いので、洋風メニューの付け合わせや、ミニトマトを切らしてしまった日のお弁当のすき間の副菜にぴったり。

刻んでポテトサラダにプラスしても良く合います。漬け汁の白ワインビネガーとオリーブオイルを混ぜ合わせるだけで洋風マリネが簡単に作れるので、白ワインビネガーの常備がおすすめ。

詳しいレシピはこちら


 

ミックスビーンズとセロリのカレー風味サラダ

ミックスビーンズ、ひよこ豆、レッドキドニー、セロリ、カレー粉、サラダ

市販のミックスビーンズパックは手頃なので、いつもは大豆オンリーな方も、ひよこ豆やレッドキドニーなどに挑戦してみるのもおすすめ。

ミックスビーンズを使ったサラダには、こちらのレシピのようなカレー粉で味付けをするとエスニックな雰囲気が漂う美味しい副菜になります。カレー粉の香りにコンソメの塩気がよく馴染む副菜です。

詳しいレシピはこちら


 

副菜に常備菜に万能セロリと塩昆布ごま酢和え

セロリ、塩こんぶ、白ゴマ、ごま酢和え。

シャキシャキとした歯ごたえと、ごま油やお酢との調味バランスが美味しいレシピです。常備菜にも、普段の副菜にも万能ですね。

味のしっかりした塩昆布も入るので、適度な塩気と旨みが混ざり、ご飯のお供にも合わせやすいですね。和風だけでなく中華風の献立にも丁度良い箸休めになりますので、作り置きしておくと便利です。

詳しいレシピはこちら


 

簡単セロリの副菜レシピ☆まとめ

簡単に作れる和洋中の副菜レシピをご紹介しました。いつも葉の部分は捨ててしまったり、白く色が抜けるまで放置したりなんてことがなくなる佃煮はおすすめ。

香りの良い野菜ですし、この香りをかぐと頭も気持ちもすっきりしますので、食べてリラックスできる副菜は魅力的ですね。ぜひみずみずしいうちにお料理して楽しんで下さいね。

こちらもおすすめ☆

x