錫婚式にぴったりのプレゼント17選。10年目の記念におしゃれな人気ギフトを厳選

錫婚式とは10回目の結婚記念日のことをいいます。せっかくの節目の結婚記念日ですから、素敵な思い出にしたいものですよね。今回はそんなご夫婦のために、錫婚式のプレゼントの選び方や人気の記念品についてご紹介します。

公開日:

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

錫婚式にぴったりのプレゼント17選。10年目の記念におしゃれな人気ギフトを厳選
アバター画像

tomomy08

ライター

夫と猫一匹と暮らす30代の主婦ライターです。毎日をゆったりと過ごしたいので、家事が楽になる便利雑貨や、時短の家事術を常に取り入れています。生活にゆとりができるような役立つ情報をわかりやすくお届けしていきます。

記事ページ 記事内の商品画像一覧

錫婚式におすすめのプレゼントをご紹介!

「錫婚式って時々聞くけれど、何年目?」「スイート10とは違うの?」「錫婚式のお祝いは何がいいのだろう?」とお悩みではありませんか。

銀婚式や金婚式は盛大にお祝いするイメージですが、錫婚式はよくわからないという方も多いかもしれませんね。

今回はそんな錫婚式について何年目のお祝いなのかやプレゼントの選び方、おすすめの人気プレゼントについてご紹介します。

プレゼントの前に!錫婚式とは?

錫婚式とは?

錫婚式とは?

錫婚式とは10回目の結婚記念日のことをいいます。2021年9月30日に結婚したのなら、2031年9月30日が錫婚式ということになりますね。他にアルミ婚式ともいい、錫やアルミのように美しさと柔軟性を兼ね備えた夫婦でいられるようにという意味があります。

スイート10は、結婚10周年の記念に夫から妻へ感謝の気持ちをこめてジュエリーをプレゼントするというものなので意味合いが違いますね。

 

 

錫婚式の予算は?

錫婚式の予算は?

錫婚式のプレゼントには決まった予算やマナーなどは特にありません。ただ節目の記念ですからアクセサリーをプレゼントすることもあり、その場合は2万~10万円のものが相場になります。

またディナーや旅行に行った場合は、もう少し手ごろなプレゼントにされる方も多いようです。プレゼントする際はメッセージカードを添えたり、手作りの品をプレゼントしたりするのも、気持ちがこもっていていいかもしれませんね。

 

錫婚式のプレゼントの選び方

錫婚式のプレゼントの選び方

ご夫婦でそれぞれプレゼントを交換するのもいいですし、2人のお祝いですから記念の品を1つ相談して買うのもおすすめです。錫婚式ですからその名の通り、錫にちなんだものが人気です。

もちろんお2人の趣味やライフスタイルに合うものもOK。またスイート10にあやかって、おしゃれなダイヤモンドのペアジュエリーというのも節目にとてもよいプレゼントとなるでしょう。

 

錫婚式におすすめのプレゼント《食器》

おしゃれな名入れペアカップ

錫婚式は10年という節目のお祝いですから、名入れの食器を記念品のプレゼントとして買うのはおすすめです。

こちらは「RIVERET」のおしゃれな竹製のマグカップセットで、アルファベットで名入れができます。

丸みがある可愛らしい雰囲気と、竹素材らしい暖かみが魅力。ナチュラルな見た目の食器なので、さまざまなインテリアに馴染みますよ。


 

縁起のよい人気のルクルーゼの夫婦箸

[Le Creuset] スクエア・チョップスティック ペアセット チェリーレッド&マリンブルー

[Le Creuset] スクエア・チョップスティック ペアセット チェリーレッド&マリンブルー

5,500円

ビビッドなカラーの食器やホーロー鍋で人気のルクルーゼ。この夫婦箸のセットは、縁起のよい鯛と富士山の箸置きと箸がセットになっています。

ルクルーゼらしいグラデーションカラーで、手に馴染む角をとった四角形が特徴です。おしゃれさと実用性を兼ね備えていますよ。

プレゼントにぴったりなギフトボックス入りなので、お友達や家族の錫婚式のお祝いに贈るのにも最適です。

 

さりげないハートがうれしいタンブラーセット

ビールなど冷たいドリンクをよく飲むご夫婦なら、食器の中でもタンブラーセットがおすすめです。

こちらはステンレス製のペアタンブラーで、真空二重構造なので冷たいものは冷たいまま、温かいものは温かいまま飲みごろをキープできる優れもの。

付属のハート形のアイスキューブを冷やして入れれば、飲み物を薄めずに冷たくできます。さりげないハートが錫婚式にぴったりですね。


 

錫製の酒器と盃のセット

錫婚式ですから、錫製の酒器もよいプレゼントになります。こちらは人気鋳物メーカーのおしゃれな錫製の酒器と盃です。

錫はその性質からお酒の雑味をとって、味をまろやかにしてくれますよ。

ですからこちらのセットを使えば、いつもの晩酌がランクアップすることでしょう。

片方が金箔貼りなので錫婚式のお祝いと、そして金婚式まで一緒にいようねという願いをこめたプレゼントにいかがでしょうか。


 

錫婚式におすすめのプレゼント《雑貨》

お揃いで持ちたい人気の名刺入れ

10回目の結婚記念日はアルミ婚式ともいうので、アルミ製品をプレゼントにチョイスするのもおすすめです。

「OGON DESIGNS」の人気のアルミ製名刺入れは、シンプルなデザインとアルミならではの軽さが魅力です。

中央にスリットが入っており、親指でスライドすれば素早く名刺を出せます。

おしゃれで豊富なカラー展開なので、ご夫婦お揃いで使うのもいいかもしれませんね。


 

お花をよく飾るご家庭にフラワーベース

記念日には必ず花束を買ってきてくれるなど花を飾る機会が多いなら、ちょっと珍しい錫製のフラワーベースも実用的で錫婚式にぴったりです。

こちらはリンゴをモチーフにした、コロンとした形が可愛くおしゃれな錫のフラワーベース。

実は錫には抗菌作用があり、水が傷みにくくお花が長持ちしますよ。花束とセットにして錫婚式のプレゼントにするのも素敵ですよね。


 

節目にあらためて愛を誓う花束

せっかくの錫婚式のお祝いですから、長持ちする人気のプリザーブドフラワーをプレゼントにするのもおすすめ。

こちらは赤いバラのプリザーブドフラワーの12本セットです。生花の花束よりもコンパクトで飾りやすいのが魅力ですよ。

また赤いバラには「あなたを愛しています」「愛情」という意味があります。10回目の結婚記念日に愛をあらためて誓ってみてはいかがでしょうか。


 

10年の軌跡を飾るおしゃれなフォトフレーム

10年も一緒にいると、思い出の写真もたくさんありますよね。懐かしい写真をおしゃれなフォトフレームに飾ってプレゼントしてみませんか。

こちらは観覧車のフォトフレームで写真が最大12枚まで飾れるものです。

本物の観覧車のように回るので、錫婚式の日に写真をみながら思い出を語り合えます。

お気に入りの写真を入れて、リボンやお花で飾ったら素敵なプレゼントになりますよ。


 

ワインと共にインテリアになるワインホルダー

お2人共ワインをたしなまれるのなら、こちらのアルミ製のワインホルダーをアルミ婚式の記念品としてプレゼントしてみてはいかがでしょうか。

ワインを6本収納できるもので、オーナメントのようなスタイリッシュなデザインが魅力です。

置いておくだけでもインテリアになりますし、普段飲んでいるワインもおしゃれに飾っておけます。


 

 

錫婚式におすすめのプレゼント《アクセサリー》

節目にふさわしいダイヤのエタニティリング

[SIENA ROSE] Toi et Moi・ペアリング[ciel-シエル-(空)][レディース]

[SIENA ROSE] Toi et Moi・ペアリング[ciel-シエル-(空)][レディース]

30,800円

アクセサリーも錫婚式で人気のプレゼントです。

「SIENA ROSE」のToi et Moiペアリング[ciel-シエル-(空)]はシンプルな甲丸デザインにダイヤをあしらった、上品なエタニティリングです。

結婚指輪と重ね付けしてもギラギラせず、フェミニンでおしゃれな印象になります。

メンズは美しい鏡面と程よいボリュームで、日常使いしやすいのが魅力です。

 

 

錫婚式に思い出に残る指輪を作るキット

[JAM HOME MADE] 【定番 人気】名もなき指輪 シルバー925 ペアリング・ペアネックレス ブランド オリジナル アクセサリー ペア 対応

[JAM HOME MADE] 【定番 人気】名もなき指輪 シルバー925 ペアリング・ペアネックレス ブランド オリジナル アクセサリー ペア 対応

53,900円

10回目の記念日だからこそ、思い出に残るプレゼントにしたいとお考えなら、ペアリングを作るキットはいかがでしょうか。

こちらは「JAM HOME MADE」の人気の『名もなき指輪キット』というもので、ハンマーで叩いてお互いの指輪を形作る体験ができるセットになっています。

相手を思って指輪を作る作業は、きっと素敵な時間になりますよ。

 

未来への希望がこもったペアネックレス

[VENDOME SELECT] K10PG X SV925 I'm-here (アイムヒア)ペア ネックレス

[VENDOME SELECT] K10PG X SV925 I’m-here (アイムヒア)ペア ネックレス

48,400円

人気の「VA VENDOME AOYAMA」のI’m-hereペアネックレスも錫婚式のプレゼントにおすすめ。

8という縁起のいいモチーフで、横にすれば「∞(無限大)」という意味になり2人のこれからの未来の可能性を感じられます。

レディースの方はピンクゴールドにダイヤモンドが1粒あしらわれたエレガントな雰囲気。男性は主張しすぎないシルバーのシンプルなデザインが魅力です。

 

個性的な錫製のブレスレット

錫婚式ですから、アクセサリーも錫製のものを選ぶのもよいでしょう。

「ナガエプリュス」の錫製ブレスレットは自分で曲げて形作るもので、表は越前の手揉み和紙、裏は水彩紙のテクスチャーを施しており、シンプルながらとても個性的です。

女性でも男性でも違和感なく身に着けられるので、お揃いで買ってプレゼントしてみてはいかがでしょうか。


 

錫婚式におすすめのプレゼント《お酒》

お祝いにふさわしいシャンパンの帝王

お祝いごとのお酒といえばシャンパンが人気ですよね。錫婚式という節目にはシャンパンの帝王クリュッグのグランド・キュヴェがおすすめです。

120以上のさまざまなワインをブレンドして作られるもので、きめ細やかな泡とふくよかで優美な味わいです。

結婚10年という節目にお互いを労りながら至福の時間を過ごせるプレゼントになりますよ。


 

錫婚式に10年熟成の日本酒

錫婚式という10年の重みを2人でわかちあうために、10年熟成の特別なお酒をプレゼントにするのもいいものです。

こちらは日本酒で人気酒蔵「出羽桜」の10年熟成の古酒。口に入れるとしっかりとした旨みと心地よい熟成香、10年の歳月を感じる強い余韻があります。

飲みながらゆっくりと2人の10年を振り返ってみてはいかがでしょうか。


 

錫婚式の記念にぴったりな名入れウイスキー

名入れウイスキー 正規輸入品シーバス リーガル12年 700ml 名入れのお酒 プレゼント
シーバスリーガル

プレゼントとして人気の名入れ品。錫婚式にはおしゃれなウイスキーの名入れ品がおすすめです。

こちらは人気のスコッチウイスキー「シーバスリーガル」に刻印できるもので9つのラベルデザインと6つのフォントからお好みのものを選べます。

プレゼント用のラッピングサービスも付いているのも魅力。もちろんシーバスリーガルならではのリッチで円熟した味わいも楽しめます。


 

新婚気分を思い出すおしゃれな蜂蜜酒

ハネムーンの語源ともなった蜂蜜酒(ミード)で錫婚式のお祝いをしてみませんか。

こちらは「honeyboy&co」のmeadolというお酒で、蜂蜜のまろやかな甘味とフレッシュな酸味、旨味が楽しめるアルコール感の少ないものです。

おしゃれな木箱入りなのでプレゼントにぴったり。錫婚式のお祝いに蜂蜜酒を飲みながら、新婚の時の思い出を語り合って楽しいひと時を過ごしてくださいね。


 

錫婚式におすすめのプレゼントまとめ

今回は錫婚式に人気のプレゼントについて《食器》《雑貨》《アクセサリー》《お酒》の分野でピックアップしました。

錫婚式やアルミ婚式にちなんだおしゃれな錫製・アルミ製のものや2人で楽しめるもの、あらたに2人の愛を確かめ合うものなどさまざまなものをチョイスしたので、きっとご夫婦にあうプレゼントが見つかったはず。

この記事を参考にして、素敵なプレゼントを選んで10年目という節目をお祝いしてくださいね。

こちらもおすすめ☆

x