一人暮らしの男性に喜ばれるプレゼント24選。生活に寄り添う気の利いたギフト選び

誕生日やクリスマス、昇進祝いなど一人暮らしの男性にプレゼントをする機会は多いですよね。そんなときに喜ばれる一人暮らしの男性へのプレゼントをご紹介します。気の利いたギフトをチョイスして大切な人を笑顔にしましょう。

更新日:

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

一人暮らしの男性に喜ばれるプレゼント24選。生活に寄り添う気の利いたギフト選び
アバター画像

tomomy08

ライター

夫と猫一匹と暮らす30代の主婦ライターです。毎日をゆったりと過ごしたいので、家事が楽になる便利雑貨や、時短の家事術を常に取り入れています。生活にゆとりができるような役立つ情報をわかりやすくお届けしていきます。

記事ページ 記事内の商品画像一覧

一人暮らしの男性へのプレゼントをご紹介!

誕生日やクリスマス、昇進祝いなど社会人になっても人にプレゼントをする機会は多いものです。ましてやプレゼントする相手が大切な人なら喜んでもらえるものを贈りたいですよね。

今回は一人暮らしの大人の男性に喜ばれる人気のプレゼントをご紹介します。一人暮らしだからこそうれしいものを生活用品、インテリア、食べ物にわけてチョイスしたので、一人暮らしの男性へのプレゼントに頭を悩ませているのならぜひ読んでくださいね。

一人暮らしの男性へおすすめのプレゼント《生活用品》

日常使いしやすいオーガニックコットンタオル

[ideaco] organic cotton towel

900円

全部で7色展開しているオーガニックコットンタオルは、レーヨン糸の混紡品なので肌触りが良く、プレゼントにおすすめです。

サイズは4種類あるので、同じ色で違うサイズのタオルをセットにしても、違う色で同じサイズをいくつか選んでも。抗菌防臭効果つきで機能性もバッチリですよ。

詳細を見る


 

 

おしゃれなファブリックシェーバー

ファブリックシェーバー

毛玉を取るファブリックシェーバーです。

パッと見ファブリックシェーバーに見えないおしゃれなデザインと使いやすさが魅力です。

電池でなくUSB充電式なので簡単で便利ですね。

ソファやクッションにも使用可能です。全体にラバー加工を施しているので滑りにくく手に馴染むので、身なりを気にされるおしゃれな男性におすすめ便利グッズです。

商品はこちら


簡単に蒸し料理ができるミニスチーマー

ミニスチーマー

場所を取らないコンパクトなフードスチーマーは一人暮らしにとっても便利。

油も使わないのでヘルシーな蒸し料理がこれ一つで完成。

食材を入れてタイマーをセットすれば美味しい料理が出来上がります。火も使わないので一口コンロのお家にもおすすめですし、調理中に他のことができますね。

卵を蒸すためのエッグトレイも付いてくるのでとってもお得♪

商品はこちら


便利なハンディスチームアイロン

仕事が忙しくてシャツのアイロンがけが後回しになっている一人暮らしの男性への便利グッズのプレゼントにはハンディススチームアイロンがおすすめ。

こちらは日立のスチームアイロンで中温と高温の2段階があり服の素材にあわせてお手入れ可能なのでおしゃれを気にする方にも喜ばれます。

強いスチームが広範囲出て効率よくアイロンがけできるのも魅力です。

大人の30代の男性にプレゼントしたいならこちらもおすすめです。


 

食事の準備を時短できる人気のミニ炊飯器

一人暮らしだと料理が面倒でついついカップ麺に手を伸ばしがち。そんな彼氏や友人が心配なら、こちらの人気のミニ炊飯器をプレゼントしてみてはいかがでしょうか。

2段式のお弁当箱のような形状で、下の段でお米を炊き上の段で蒸し料理やおかずの温めなどができるスグレモノです。

お米やおかず同時に簡単に作れるので普段料理しない一人暮らしの男性にもおすすめできますよ。


 

一人暮らしの男性へおすすめタンブラー

一人暮らしの男性へおすすめタンブラー

[WORLD ONLINE STORE SELECT] 飲みごろジョッキ 420ml ワンスター

2,178円

一人暮らしで大人の晩酌タイムを大切にされている男性ならタンブラーはいかがでしょうか。

こちらは人気のステンレス製のタンブラーで、真空2重構造になっていて冷たいものは冷たいまま、熱いものは熱いまま飲めます。

ビールを飲むのに雰囲気のでるおしゃれなジョッキタイプなので、すでにお気に入りのタンブラーがある一人暮らしの大人の男性にもプレゼントすると喜ばれるはずですよ。

 

 自炊をする男性におすすめ蓋つきボウル

 自炊をする男性におすすめ蓋つきボウル

[IDEA SEVENTH SENSE] セラミック保存容器セット

4,180円

最近では節約のために自炊する一人暮らしの男性も増えています。

そんな方へのプレゼントにおすすめなのが人気の「BRUNO」のおしゃれな蓋つきボウルです。

空気弁がついており、電子レンジでの温めOKでしかも賞味期限を付けられる日付入りの目盛りつき。

食器がわりにそのまま食卓に出せるおしゃれなデザインもうれしいポイント。 料理好きな大人の男性へのプレゼントにイチ押しですよ。

 

 アクティブ派の男性向け浄水器付き水筒

外回りの仕事をされていたり、休日はキャンプやスポーツを楽しんでいる大人の男性へのプレゼントには浄水器つきの水筒がおすすめ。

こちらは人気の浄水器メーカー「Brita」の浄水器つきの水筒で、カートリッジをセットし水道水を入れると、飲みながらろ過してくれるスグレモノです。

職場に浄水器がついていないとお悩みの方にも実用的なプレゼントで喜ばれるはずですよ。


 

機能性抜群なバスタオル

一人暮らしのお部屋だとバルコニーのないところも多く、部屋干しするとバスタオルが嫌な臭いがすることもあります。

こちらはそんなお悩みを解決するもらって嬉しいものの人気のプレゼントです。ヒノキの力を借りて抗菌防臭加工をしており部屋干しにぴったり。

織り方にも工夫を凝らして、吸水性に優れ毛羽落ちの少ない乾きやすいバスタオルになっています。一人暮らしの生活の質を少し上げてくれるそんなギフトです。


 

一人暮らしの男性に実用的なハンドクリーナー

ワンルームや1Kの広さだと、ちょっと気になるところを掃除したいだけなのに掃除機を引っ張り出すのはめんどうなこともありますよね。

そんなときに便利なのがハンディクリーナー。こちらはコードレスで乾電池で動くタイプなので、セットしておけば手間なしで気軽に使えます。

また車の中に置いておいて使えるので車好きの大人の男性への便利グッズのプレゼントにもぴったりですよ。


 

 

一人暮らしの男性へおすすめのプレゼント《インテリア》

コンパクトな傘立て

[ideaco] bicomini

3,960円

普通サイズの傘だけでなく、折り畳み傘も収納できる傘立てです。コンパクトなので、玄関の隅にそっと置けば場所をとりません。

コンパクトでもしっかりとした安定感があるので、長い傘もOK。丸洗いできるのでお手入れも簡単。ハイセンスなパッケージのため、プレゼントにぴったりですよ。

詳細を見る


 

ストームグラス

ストームグラス

ストームグラスは、19世紀に航海士等が使用していた天候予測器です。ガラスの中で、不思議に気圧や気温によって変化し続けるオブジェです。

毎日、天気の空模様のように違った景色を見せてくれます。

透明感あるガラスが、おしゃれで繊細なもらって嬉しいもののインテリア雑貨としておすすめです。

 

商品はこちら


一人暮らしの男性へおすすめのダストボックス

30代になって一人暮らしにも慣れると、インテリアにこだわって生活の質を上げたり生活をおしゃれにしたりする人も多くなるので、そういったものをプレゼントするのも喜ばれます。

こちらはそんな中でもモダン系インテリア好きの一人暮らし男性へのプレゼントにおすすめなゴミ箱。

見た目がおしゃれなだけでなく、蓋つきですし手をかざすだけで開閉できるので実用性もばっちりです。


 

 

一人暮らしの男性に贈るおしゃれな間接照明

一人暮らしの男性に贈るおしゃれな間接照明

[florist] 【3色変光】おしゃれなスパイラルポールLED間接照明テーブルランプ

12,800円

すでに一人暮らしのベテランな大人の男性には、置くだけでお部屋のおしゃれ感をアップしてくれる人気の間接照明のプレゼントがおすすめ。

こちらはリボンのようなスパイラル型のLED間接照明です。3色変光機能付きで、お部屋を優しく照らしてくれます。

デザイン性に優れており、照明がついていない昼間でもインテリアとしておしゃれなのも魅力です。

 

 整理整頓もできる人気のスマホスタンド

よく使うスマートフォンの置き場所を定められるスマホスタンドも、大人の男性へのプレゼントで喜ばれるインテリアです。

こちらのスマホスタンドはスマホと散らかりがちな文房具を立てて収納できるので、机の上の整理整頓にも役立ちとても実用的。

部屋の雰囲気を邪魔しないおしゃれなグレーカラーも魅力ですし高級感のあるPUレザーでサッと拭き掃除もできます。


 

一人暮らしの男性に大人デザインの壁掛け時計

一人暮らしの男性に大人デザインの壁掛け時計

[florist] 【壁掛け】アンティークメタルクロック

11,280円

最近ではスマホで時間を確認する人も多く、インテリアとしては後回しにされがちな壁掛け時計も、一人暮らしの男性へのプレゼントに人気です。

こちらはアンティーク調のメタルクロックで、シンプルながら存在感のある大人のデザイン。

ブルックリン風でもいシンプルなタイプのお部屋でも似合う時計ですよ。

 

お部屋をおしゃれに彩るフェイクグリーン

彼氏や友人のお部屋にお邪魔したとき、緑があればもっとおしゃれになるのにと思ったことはありませんか。ですが一人暮らしの男性だと管理が大変ですよね。

そんなときのプレゼントにおすすめなのがフェイクグリーン。こちらは葉っぱが可愛らしいアイビーのフェイクグリーンとバスケットのセットです。

水やりなどお手入れが要らず、壁掛けで場所も取らずにお部屋を彩ってくれます。


 

プレゼントに人気のビーズクッション

プレゼントに人気のビーズクッション

[EMOOR] 暮らしを良くするビーズクッション/Lサイズ

12,700円

ソファを置きたくても一人暮らしのお部屋が狭くて置けない方もいらっしゃることでしょう。

そんな方へのもらって嬉しいもののプレゼントには場所をとらない人気のビーズクッションがおすすめです。

こちらはスクエアタイプのビーズクッションで、お部屋に馴染むのを意識したデザインなのでプレゼントにぴったり。

かたすぎずやわらかすぎず立ち座りが楽なので、仕事で疲れた大人の男性に優しく寄り添ってくれます。

 

一人暮らしの男性へおすすめのプレゼント《食べ物》

ちょっと豪華な人気のレトルトカレーセット

あまり料理をしない一人暮らしの男性へはレトルト系の食べ物をプレゼントすると喜ばれます。

こちらは九州の銘柄鳥の華味鳥を使用したカレーです。水たきスープの入ったコクのある味わいとごろっとした具材が魅力。

華味鳥カレーと手羽元カレーは200gと大人の男性にもうれしいサイズです。一人暮らしの疲れた夜のご飯をご褒美ご飯に変えてくれるそんな消耗品のプレゼントですね。


 

一人暮らしの男性に贈りたいアルファ米セット

地震や台風などの被害のニュースを聞くことも多い昨今ですが、一人暮らしの男性は防災の備蓄が後回しになっている人もいるようです。

ですから何かの際のちょっとしたお礼のプレゼントで、備蓄用の食べ物を贈るのもおすすめ。

こちらはお水を入れるだけで食べられるアルファ米で、白いご飯だけでなく五目ご飯やえびピラフなどそれだけで食べられる味付きご飯が多くとても実用的ですよ。


 

筋トレしている男性へ高たんぱく質スープ

ジムや自宅で筋トレに励む大人の男性も多いですよね。プロテインはお気に入りがある人が多いので、たんぱく質の多い食べ物のプレゼントがイチ押しです。

こちらは人気の「クノール」のたんぱく質入りコーンポタージュ。

お湯を注いで混ぜるだけで一杯当たり8gのたんぱく質がとれて一人暮らしの男性にぴったりのプレゼント。朝は食欲がないという男性への消耗品のプレゼントにもおすすめですよ。


 

おしゃれな人気おつまみセット

お酒を飲まれる一人暮らしの男性への消耗品のプレゼントならおつまみセットもおすすめ。

こちらは高級おつまみメーカー「神戸伍魚福」の15品入ったセットです。黒胡椒焼チーズや備長炭カシューナッツ、甘えびの丸干しなど普段とは違った大人っぽくておしゃれな珍味が入っています。

1袋が食べきりサイズで常温保存可能なので、一人暮らしの方でも最後まで楽しめますよ。


 

果物好きな方へのプレゼントに高級ゼリー

果物好きだと知っていても、一人暮らしの男性に丸ごとのフルーツや盛り合わせなど大きくて日持ちがしないフルーツを贈るのは気が引けますよね。

そんなときにおすすめしたいのが「パティスリー銀座千疋屋」のフルーツジュレ。

フルーツで有名な銀座千疋屋のスイーツラインのもので、フルーツの美味しさがいっぱいつまったゼリーです。おしゃれなパッケージなのでプレゼントにぴったりです。


 

お肉好きへプレゼントしたいローストビーフ

お肉好きの一人暮らしの男性には、解凍してスライスするだけで食べられるローストビーフもおすすめ。

こちらは超希少部位であるザブトンを50日間の氷温熟成したローストビーフです。無添加でお肉本来の甘みや柔らかさを味わえます。

冷凍で3ヶ月もつので一人暮らしでも安心ですね。大人の持ち寄りパーティーのお使い物にもイチ押しですよ。


 

一人暮らしの男性へのプレゼントまとめ

今回は一人暮らしの男性へのおすすめのプレゼントを24個ご紹介しました。一人暮らしの男性には、新生活を始めた方にしろ一人暮らしのベテランにしろ、家事を楽にしてくれる、または生活に彩りを与えるプレゼントが喜ばれるということがおわかりいただけたことでしょう。

相手のライフスタイルや好みに合わせてプレゼントを選んで、大切な人を笑顔にしてくださいね。

こちらもおすすめ☆

x