ちょっと高級な絶品スイーツ18選!自分へのご褒美や贈り物としてもおすすめの商品

定番人気の絶品洋菓子からおしゃれ和菓子まで、ちょっと高級な絶品スイーツを大特集!お世話になったあの人に、頑張った自分のご褒美に、ぜひ食べてほしい商品を洋菓子・和菓子に分けてピックアップ。おしゃれなスイーツを探している人は参考にしてください♪

更新日:

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

ちょっと高級な絶品スイーツ18選!自分へのご褒美や贈り物としてもおすすめの商品
アバター画像

つむらよ

ライター

2児(女の子・男の子)を育てるママライターです。子供たちの「楽しい!」「美味しい!」を叶えるために毎日奮闘中。フード・コスメ・家電など、暮らしに役立つ情報や便利アイテムを主婦目線で紹介します。

おすすめのちょっと高級なスイーツをご紹介

「先輩におしゃれな贈り物をしたい」「自分へのご褒美を買いたい」なら、ちょっと高級なスイーツを購入しませんか?

今回は、定番人気の洋菓子からおしゃれな和菓子まで、いま人気の絶品スイーツを取り揃えました。お世話になったあの人に、頑張った自分へのご褒美に、ぜひ食べてほしいスイーツを洋菓子・和菓子に分けてピックアップしています。

ちょっと高級なおしゃれスイーツを探している人は、参考にしてみてください♪

おすすめのちょっと高級なスイーツ《洋菓子》

高級洋菓子①パティスリーの果実ゼリー

ちょっと高級な洋菓子スイーツ1つ目は、パティスリーのゼリーです。この商品は、高級果物やスイーツの販売で知られる有名店のフルーツゼリー。

本格的な果物の味わいが楽しめるうえ、見た目がおしゃれなのでギフトとしても人気です。ツルっと軽い食感で味わえるため、暑い季節のデザートに最適。

小さな子供のいる家庭へのギフトや病後の快気祝いなど、様々なシーンにおすすめのスイーツです。


 

 

高級洋菓子②ロール型の人気クッキー

ちょっと高級な洋菓子スイーツ2つ目は、ロール型の人気クッキーです。バターの豊かな風味とあっさりとした甘みが絶品なのがこの焼き菓子の特徴。

サクサクと軽い食感が何本でも味わいたくなります。贈り物にする場合には、チョコサンドクッキーやフィナンシェがセットになった焼き菓子セットがおすすめ。

子供からお年寄りまで気軽に食べられるので、お中元やお歳暮、さまざまな内祝いに人気です。


 

高級洋菓子③話題のお店のバームクーヘン

ちょっと高級な洋菓子スイーツ3つ目は、お菓子職人の手で丁寧に仕上げられたバームクーヘンです。

この商品は、デパ地下でも行列ができる話題店のお菓子。職人が一層ずつ丁寧に焼き上げる絶品スイーツです。

しっとり甘い砂糖がコーティングされているのもポイント。

みんなで切り分けて食べる大きめサイズと個包装のミニタイプがあるので、好みや食べるシーンに合わせて選びましょう。


 

高級洋菓子④知名度抜群の絶品ラスク

ちょっと高級な洋菓子スイーツ4つ目は、知名度抜群の絶品ラスクです。

フランスパンをこだわりの材料で仕上げた定番ラスクと、チョコレートをコーティングしたアレンジラスクが、幅広い世代のファンを集めています。

2枚ずつの個包装なので、手配りしやすいのも魅力。

製造から50日間日持ちできるので、自分へのご褒美やおしゃれな贈り物として、多めにお取り寄せしておくのも良さそうです。


 

高級洋菓子⑤冷凍で届くワッフルケーキ

ちょっと高級な洋菓子スイーツ5つ目は、冷凍で届くワッフルケーキです。

ふわふわのワッフルとなめらかなクリームが好相性のワッフルケーキ。冷凍で届けてもらえるので、暑い季節でも傷まないかどうかの心配が不要です。

バニラ・チョコ・ストロベリーなどカラフルな見た目がおしゃれで、味もバラエティ豊かに楽しめるのがポイント。紅茶やコーヒーと合わせて味わうのも絶品です。


 

高級洋菓子⑥おしゃれなフレーバーチョコ

ちょっと高級な洋菓子スイーツ6つ目は、フレーバーチョコレートです。

チョコレートが好きな人におすすめなのがこの商品。スイス生まれの絶品チョコレートがひとくちで味わえるギフトです。

ミルク・ダーク・ホワイトなどの定番フレーバーはもちろん、ストロベリーやピスタチオ、オレンジといったちょっと珍しい味も販売されています。

キャンディのようなおしゃれな包装が可愛いと話題です。


 

高級洋菓子⑦パフェみたいなかわいいアイス

ちょっと高級な洋菓子スイーツ7つ目は、京都で人気の宇治抹茶パフェが1本で楽しめるアイスバーです。

抹茶スイーツが好きな人はもちろん、暑い夏のおしゃれな贈り物としてもおすすめです。

京都の上質な宇治抹茶を使用したプレミアム感のあるスイーツなので、目上の人からも喜んでもらえそう。

チョコやフルーツがトッピングされたおしゃれな見た目は、SNSなどでも話題を集めています。


 

高級洋菓子⑧とろけるクレームブリュレ

ちょっと高級な洋菓子スイーツ8つ目は、北海道の食材で作られたとろけるクレームブリュレです。

濃厚なクレームブリュレはスイーツ好きの人には見逃せない高級スイーツの1つ。香ばしい砂糖の甘さとまろやかな味わいが魅力のデザートです。

自分へのご褒美として、甘い物好きな人へのギフトとしてもおすすめですよ。冷凍の状態で届くので、半解凍のシャリシャリ感を味わうのも美味しそうです。


 

高級洋菓子⑨口どけの良い絶品チーズケーキ

ちょっと高級な洋菓子スイーツ9つ目は、北海道・小樽で有名な洋菓子店のチーズケーキ食べ比べセットです。

北海道産の生乳を使用した、口どけの良さとミルク感が絶品の高級チーズケーキ。

解凍後も美味しさをキープできる新冷凍技術を採用しているため、自宅で解凍しても美味しく味わえます。

人気のチーズケーキとチョコレート味のチーズケーキを食べ比べできるお得なスイーツセットです。


 

 

おすすめのちょっと高級なスイーツ《和菓子》

高級和菓子①手作りできるもなか

ちょっと高級な和菓子スイーツ1つ目は、自分で手作りできる本格もなかセットです。

この商品は、もなかの皮とあんこが別容器に入っている手作りセット。サクサクの皮に自分であんこをサンドして、出来立てもなかを味わえます。

お好みでアイスクリームや生クリームをトッピングするアレンジも絶品。

和のスイーツが好きな人はもちろん、家族・親戚などが集まる際の手土産として喜ばれそうです。


 

 

高級和菓子②口当たりの良いわらび餅

笹屋昌園 『本わらび餅極み』 本わらび餅 京都 敬老の日 龍安寺 
京菓子 笹屋昌園

ちょっと高級な和菓子スイーツ2つ目は、口当たりがなめらかなわらび餅です。

こちらは、京都の老舗和菓子店が販売するちょっと高級なわらび餅。厳選素材を贅沢に使用して作られており、とろとろとした食感が魅力の和スイーツです。

スプーンですくって持ち上げられるほど、とろりとした食感が珍しいため、贈り先でも楽しんでもらえそう。好みで黒豆きなこか宇治抹茶をかけて味わってください。


 

高級和菓子③上品な生菓子詰合せ

ちょっと高級な和菓子スイーツ3つ目は、上品で芸術的な仕上がりが魅力の生菓子です。生菓子は、日本の伝統的な和菓子。

職人が1つ1つ丁寧に仕上げた美しいデザインと繊細な味わいが魅力のお菓子です。金魚やスイカといった可愛くて華やかな生菓子は若い世代にもおすすめですよ。

お祝い時の贈り物や手土産にも最適です。芸術的センスのある和菓子で、お客様をおもてなしするのも良さそうです。


 

高級和菓子④クセになる味のかりんとう

ちょっと高級な和菓子スイーツ4つ目は、幅広い年代に人気のあるかりんとうです。

かりんとうは、カリッとした食感とあっさりした甘さがやみつきになるお茶菓子です。

贈り物用のかりんとうは、高級感のある和風の包装と種類豊富なフレーバーでおしゃれな贈り物としても幅広い世代から人気を集めています。

甘いものが苦手な人には、甘辛味のおつまみ系かりんとうもおすすめです。


 

高級和菓子⑤夏に最適な冷やしぜんざい

ちょっと高級な和菓子スイーツ5つ目は、爽やかな甘みが楽しめる京都の冷やしぜんざいです。

京都の和デザートを気軽に味わいたい人は、冷やしぜんざいがおすすめ。

この商品はモンドセレクション金賞受賞のあんを使用し、白玉・栗あん・クリームをトッピングしたおしゃれな冷やしぜんざい。

上品な甘さの絶品スイーツが手軽に楽しめるので、幅広い年代の人におすすめです。


 

高級和菓子⑥見た目がカラフルな大福

ちょっと高級な和菓子スイーツ6つ目は、おしゃれな見た目の大福セットです。

いつもとちょっと変わった高級和菓子を贈りたい人には、フルーツ味のカラフルな大福がおすすめ。

なめらかで柔らかい食感の羽二重もちの中には、マスカット・ピーチ・メロンといったフルーツベースのあんが入っています。

まるで洋菓子スイーツのような味わいも楽しめるので、コーヒータイムにもおすすめです。


 

高級和菓子⑦老舗店の絶品カステラ

ちょっと高級な和菓子スイーツ7つ目は、長崎県にある老舗店のカステラです。

カステラの底に大きめのザラメがついたカステラは、全国的にも美味しいと評判の品。

創業以来、素材と職人の手づくりにこだわって、ふんわり・しっとり食感を継承してきた絶品カステラは、幅広い世代から愛されています。

有名店の和菓子ギフトのため、ECサイトのランキングでも上位を獲得する人気ギフトです。


 

高級和菓子⑧上品な甘味のようかん

ちょっと高級な和菓子スイーツ8つ目は、上質な甘味が人気のようかんです。

室町時代から続く老舗の和菓子屋が販売するのは小型サイズのようかんギフト。夜の梅・おもかげ・はちみつといった人気の味が揃っています。

ようかんは非常食に最適と言われるほど、長持ちできるのが特長。製造から約1年保存可能です。

伝統的な製法で作られた高級和菓子は、年配の人へのギフトにもおすすめです。


 

高級和菓子⑨和の定番どらやき

ちょっと高級な和菓子スイーツ9つ目は、和の定番どらやきです。

ふわっとしたどら焼きの皮に香りのよいあんが詰まったどら焼きは、和菓子のなかでも人気の高い贈り物と言われています。

最近では、スタンダードなどらやき以外にも、あんバターや黒蜜きな粉のようなアレンジの利いた「おしゃれどら焼き」も人気。

おしゃれで美味しいので、若い女性のご褒美スイーツにもおすすめです。


 

ちょっと高級な絶品スイーツまとめ

職場の先輩やプライベートの友達など、お世話になった人への贈り物は、できるだけ上質でおしゃれなギフトを贈りたいものです。今回は、みんなに人気の定番洋菓子からちょっと遊び心のある絶品和菓子まで、贈り物におすすめの高級スイーツを18種類ピックアップしました。

出産祝い・退職祝い・快気祝いといった贈る目的や相手の食の好み・ライフスタイルに合わせて選びましょう。自分へのご褒美として購入するのもおすすめですよ。

こちらもおすすめ☆

x