通販の抹茶スイーツお取り寄せ特集
抹茶スイーツはとても人気のあるお菓子で、たくさんの種類がありますよね。通販でお取り寄せできる人気の抹茶スイーツがあると、わざわざ出向かなくても食べられるのが嬉しいところです。
そこで今回は、ワンランク上のお取り寄せ抹茶スイーツを紹介します♪人気店の味をお店で味わえる商品をピックアップしました。ここでは和菓子と洋菓子に分けているので、それぞれ好きなものをチョイスしてくださいね!
通販の抹茶スイーツお取り寄せ☆和菓子
通販でもOK!定番の辻利の生八ツ橋
京都祇園にある辻利は日本でも有名な抹茶のお店です。
その抹茶を使用した生八ツ橋をまだ食べたことがない人は、ぜひお取り寄せをして試してもらいたいおすすめの一品。
八ツ橋はニッキが有名ですが、たまには抹茶スイーツも良いですよ。あんこの量も程良いので食べていてもお腹が重たくなりません。
生八ツ橋がお取り寄せできるというのは嬉しいポイントです。おやつタイムにぜひ。
ギフトにも!わらび餅入り詰め合わせ
様々な和菓子が入ったおすすめの人気通販です。
抹茶スイーツが詰め合わせになっているため、それぞれ違う味が楽しめます。
わらび餅や葛餅、クッキーや飴、茶々豆という抹茶を使用したものばかりが揃っていますよ。
抹茶スイーツをふんだんに楽しみたい人はこの詰め合わせをお取り寄せするのが良いでしょう。
お取り寄せの中でも人気の伊藤久右衛門ブランドです。
おすすめの通販!宇治安のとろける葛餅
それほど甘すぎないこのお菓子は、食べていても食べ飽きない絶品の抹茶スイーツです。
葛餅は本来の素材の味を引き立たせたふんわりした仕上がりになっています。
とても人気のあるお取り寄せ商品なので、一度試してみてはいかがでしょうか。
とろんとした柔らかくとろけるような舌触りが特徴の抹茶スイーツを堪能できます。
昔ながらの製法で葛餅を抽出した和菓子をお取り寄せしましょう♪
大人気!宇治抹茶きなこクルミ餅
こちらも伊藤久右衛門の和菓子で、お取り寄せにおすすめです。
抹茶は石臼で挽いて香りを出しています。
香りが良くクルミが入ったお餅なので、食感も楽しめる抹茶スイーツです。
抹茶きなこをまぶしてひと口サイズに仕上げているため、とても食べやすいですよ。
手土産や自分用の抹茶スイーツとしてお取り寄せするのも良いでしょう。常温で個包装された商品です。
人気の通販!きよ泉のおすすめ宇治モナカ
お茶屋のきよ泉が作った抹茶スイーツは、抹茶のモナカ皮に抹茶あんを自分で詰めるスタイルです。
食べるときに自分で抹茶あんを詰めるため、サクサクしたモナカの皮の食感が楽しめます。
職人の手作業で作る抹茶スイーツはとても美味しく、お手軽にお取り寄せできるのが嬉しいほどですね。
ひと口食べると贅沢な気分にさせられる商品なのでお取り寄せしてみてはいかがですか?
お取り寄せに人気!宇治抹茶あんみつ
京都丹波の大納言の小豆や宇治抹茶を使用して素材を厳選した抹茶スイーツです。
抹茶ゼリーは宇治抹茶の爽やかな風味が香り、とても鮮やかなグリーンが特徴。
寒天の食感がとてもやみつきになり、毎回お取り寄せしたい商品です。
モチモチの白玉や濃厚な抹茶蜜が合わさると絶妙な味バランスに。
手土産用や少し贅沢な気分になりたい時にお取り寄せしてみてはいかがですか?
和楽生クリーム大福の黒豆抹茶
和菓子として人気なのがこの抹茶スイーツです。
生クリームが入っているので洋菓子のような感じでも食べられます。
国産の黒豆と宇治抹茶をふんだんに使用してぜいたくな仕上がりになっていますよ。
生クリームは北海道産なので、素材にこだわった抹茶スイーツに。
大福のようなアイスのような不思議なデザートとして大人気の商品です。
これならお取り寄せしたくなりますね。
鶴屋光信のおすすめ葛まんじゅう
抹茶風味に仕上げた白あんを使用して、寒天蜜と葛を合わせた生地で包み込んだ抹茶スイーツです。
見た目がとてもみずみずしく取り寄せにちょうど良い商品。
上司への手土産に渡すと喜ばれますよ。不思議な食感で最後まで飽きずに美味しく食べられるでしょう。
抹茶の風味が口の中に広がりほろ苦い感じがやみつきになります。
この抹茶スイーツなら取り寄せしても外さないはずです♪
通販の抹茶スイーツお取り寄せ☆洋菓子
おすすめの通販!辻利の京茶ラスク
京都宇治の老舗でもある辻利の宇治抹茶をふんだんに使用した人気の抹茶スイーツです。
サクサクと軽い食感のラスクを抹茶チョコレートでコーティングした絶品のお取り寄せグルメですよ。
抹茶の味を堪能できるお菓子なのでぜひお取り寄せをして楽しんでくださいね。
他にもほうじ茶ラスクとミックスのお取り寄せも可能です。抹茶スイーツを十分に味わえる商品といえるでしょう。
人気の洋菓子!抹茶ガトーショコラ
甘すぎず人気の抹茶スイーツは、大人テイストの味わいがする洋菓子です。
抹茶のガトーショコラはほんのりと苦味が効いているため、甘いものが苦手な人でも食べられる一品。
保存料や香料など使用しておらず安心して抹茶スイーツを味わえますよ。
お取り寄せをしておやつタイムに召し上がってみてはいかがでしょうか。
お友達にプレゼントしても喜ばれます。
おすすめのブランド!抹茶の焼きショコラ
原宿にある人気スイーツ店のコロンバンから人気の抹茶スイーツが販売されています。
抹茶の焼きショコラはふわふわとした食感とサクサクした食感が同時に楽しめるような一品。
手に持ってもとけない焼きチョコレートなので、勉強をしながらパクっと食べられますよ。
抹茶の風味がとても強く、ひと口食べるとまた食べたくなる味が良いです。
抹茶スイーツの定番お取り寄せになりそうですね♪
大人気!きよ泉の抹茶ケーキの詰め合わせ
宇治抹茶とほうじ茶ダックワーズと、丹波の大納言小豆を使用した抹茶スイーツのケーキです。
抹茶の苦味と香りが口の中に広がって最高のテイストに。
通販でお取り寄せが可能なので普段のおやつにもおすすめですよ。
大納言の小豆がとても上品な甘みで、抹茶とのバランスが絶妙です。
セットになっているので、それぞれの味わいが楽しめます。
このケーキをお取り寄せにいかがでしょうか。
マールブランシュ・お濃茶のラングドシャ
京都でも特に人気のある洋菓子店のマールブランシュです。こだわりの茶葉を使用して色や味、香り等を配合し、完璧なお濃茶に仕上げています。
ラングドシャはとても薄いクッキー生地のようなものですが、口どけがとても良くとろけるようです。
京都にわざわざ行かなくてもお取り寄せができるのでぜひ試してみてくださいね。京都でも特におすすめの抹茶スイーツです。
通販で人気!おすすめの宇治てぃらみす
イタリアの洋菓子に抹茶を使用することで、違ったテイストが楽しめる抹茶スイーツです。
スポンジ生地にはマスカルポーネチーズをバランス良く重ねてとろけるような食感を意識しています。
繊細な味わいのティラミスをお取り寄せをして堪能しましょう。
マスカルポーネチーズは、北海道産のものを使用しているため安心して食べられますよ。
お取り寄せで抹茶スイーツを楽しんでくださいね♪
美味しい♪抹茶ティラミスチョコレート
抹茶チョコレートとアーモンドのテイストが合わさったおすすめの洋菓子です。
ちょっとしたおやつタイムに人気なので、良くお取り寄せされている商品ですよ。
洋菓子のティラミスに抹茶を合わせることで、和風の仕上がりになって馴染み深いものに。
普段のデザートにも使えて気軽に食べられる抹茶スイーツです。
お取り寄せをして抹茶の風味を楽しんでくださいね。
人気店とコラボ!宇治抹茶のNYチーズケーキ
チーズケーキの専門店である京都の「パパジョンズ」と伊藤久右衛門が奇跡のコラボをした抹茶スイーツです。
このお菓子が通販で食べられるのには驚きですよね。
おすすめのクリームチーズとサワークリーム、そして抹茶をふんだんに使った抹茶スイーツを堪能してください。
抹茶とチーズケーキが合わさったお菓子をお取り寄せして手土産にするのもおすすめです。
おすすめの洋菓子!抹茶ラテ糀プリンの詰合せ
牛乳や卵、生クリームなどを使用して濃厚なテイストに仕上げた人気のプリンです。
抹茶スイーツとしておすすめのお菓子を通販で お取り寄せしてみてはいかがでしょうか。
たまり醤油と甘麹がプラスされて、リッチな風味となっています。
10個入りなのでお友達とシェアするのも良さそうですね。
お取り寄せをしたら毎日でも食べたくなるほどの美味しさです。プリンが大好きな人に♪
通販の抹茶スイーツお取り寄せまとめ
これらの抹茶スイーツはどれも通販でお取り寄せが可能で、おすすめのものばかりです。お気に入りのものを見つけて手土産や自分用に購入してみてはいかがでしょうか。
お取り寄せであればどこでも簡単に手に入るので、止められなくなるかもしれませんよ。
ほんのり苦味のある抹茶スイーツをお取り寄せして楽しんでくださいね。 人気の抹茶スイーツで毎日豊かな生活を送りましょう♪