プレゼントにおすすめの美容グッズをご紹介!
在宅で過ごす時間が増えている今、おうち美容を楽しめるスキンケアや美容家電など、美容グッズの需要が高まっています。プレゼントとしても、相手の年齢や好み、希望の価格帯から選びやすいアイテムですが、種類豊富でプレゼント選びは悩んでしまいがちです。
そこで今回は、定番の人気美容グッズからあのブランドのおしゃれな美容グッズ、気軽にプレゼントしやすいプチプラ美容グッズまで、女性にプレゼントしたい美容グッズを18選ピックアップして紹介します。
目次
プレゼントにおすすめの美容グッズ《コスメ》
美容グッズのプレゼント①ブランドコスメコフレ

[BOBBI BROWN] トレンド メイクアップ キット
9,130円
季節や数量限定で発売されることの多いブランドコスメの人気コフレは、高級感がありながらもお得感もあって、プレゼントにおすすめしたい美容グッズです。
こちらのコフレは、人気色の口紅とアイメイクアイテムのセットで、馴染みのよいカラーが幅広い年齢の女性の魅力を引き出してくれるはず。
コフレならではのおしゃれなオリジナルポーチもうれしいですよね。
美容グッズのプレゼント②フェイスパウダー

[GUERLAIN] メテオリット ビーユ
8,470円
このカラフルな6色のパール状パウダーが可愛いゲランのフェイスパウダー。
ブラシで6色を混ぜることで肌に絶妙な輝きが生まれる不思議が、美容意識の高い女性からの人気を集めています。
おしゃれなケースとゲランの原点である香りにも、ロングセラーの秘密が隠されているのかもしれませんね。
プレゼントに相応しい華やかさも備えていて、心ときめいてしまうコスメです。
美容グッズのプレゼント③人気ブランドの口紅
定番コスメのプレゼントは、見た目にもおしゃれなものを選びたいですね。
こちらはシークレットミラーやスワロフスキーがあしらわれ、女性がときめくデザインがおしゃれで可愛い口紅。
軽いタッチで発色も良く、潤いとツヤが長持ち。人気のブランドコスメでも、口紅なら価格的にプレゼントしやすいのでおすすめです。
仲良しのお友達に贈って、女子力アップを応援しましょう。
美容グッズのプレゼント④人気の韓国コスメ
遊び心重視でプレゼントを選びたい方には、美容大国韓国のプチプラコスメもおすすめです。
こちらのアイシャドウはベーカリーがテーマで、カラーそれぞれにおいしそうな名前がつけられている10色のパレット。
普段使いはもちろんオフィスメイクにも映えるので、職場の同僚や後輩への気軽なプレゼントとして贈るのもいいですね。
その日の気分に合わせておしゃれなアイメイクを楽しめます。
美容グッズのプレゼント⑤熊野筆のセット
伝統工芸品であり高品質なブラシとしても知られる熊野筆は、お祝いごとのお返しとしても人気の美容グッズ。
肌あたり滑らかとの声が高く、メイクのプロにも評価されています。
メイクブラシならカラー選びに迷わず特別感もあって、喜ばれるおしゃれなプレゼントになりますよ。
こちらのセットは、メイク初心者さんも使いやすいので、新たな門出を迎えるお友達へのプレゼントにおすすめです。
美容グッズのプレゼント⑥おしゃれなミラー
アナスイならではのアンティーク調のラグジュアリー感あるおしゃれなデザインが、女性に人気のハンドミラー。
アナスイのロングセラー美容グッズで、プレゼントにも素敵ですよ。外出先で使えばメイク直しも気分が上がります。
巾着付きで、鏡面を汚さずに持ち歩きできて安心。他のアナスイコスメもおしゃれなので、セットで贈ってもいいですね。
プレゼントにおすすめの美容グッズ《スキンケア》
美容グッズのプレゼント⑦自然由来の生せっけん
スキンケアの基本は洗顔から。プレゼントにおすすめするのは素焼きポットに入った生せっけんです。
素焼きポットから生せっけんをすくい、たっぷり泡を作る過程を楽しめて、面倒になりがちな洗顔も癒しのスキンケアに。
自然由来の成分でデリケートな肌にも安心です。
おしゃれなパッケージやシンプルなポットがスタイリッシュでプレゼントにぴったり。幅広い年齢の女性に喜ばれそうですね。
美容グッズのプレゼント⑧フェイスマスク
紫外線や乾燥で疲れた肌は1日の終わりにリセットして、翌朝はしっとり肌で目覚めたいですよね。フェイスパックは何枚あっても役立つ美容グッズ。
美容意識の高い女性や、特別な日を控えた女性へのプレゼントには人気コスメブランドでもあるランコムのフェイスマスクがおすすめです。
おうち美容でゆったりと、肌に浸透する感覚を楽しみながら癒しのスキンケアができますよ。
美容グッズのプレゼント⑨アイクリームと美顔器
スキンケアの重要パーツといえば目元。目元美容におすすめのこちらのアイクリームは、コンパクトな美顔器もセットになったうれしい美容グッズです。
目元は年齢だけでなく乾燥によってもトラブルが出やすいところ。アイクリームと美顔器のダブルケアで目元にアプローチして美容効果を発揮してくれます。
いつまでも若々しくいてほしい女性に贈ってみてはいかがでしょうか。
美容グッズのプレゼント⑩ボディケアセット
がんばりすぎてお疲れぎみの女性には、バスタイム美容に使えるボディケアセットのプレゼントがおすすめです。
こちらは死海の塩を使ったサボンならではのスクラブと、シャワーオイル、ボディミルクが試せるセット。
品のあるジャスミンの香りが、いつものバスタイムを上質な時間に演出してくれます。アンティーク調のおしゃれなパッケージデザインがプレゼントに素敵。
美容グッズのプレゼント⑪ハンドクリーム
気軽にプレゼントしやすい人気の美容グッズといえばハンドクリーム。保湿力はもちろん、香りも重要ですよね。
フランスで長く愛されている香水ブランドのロジェ・ガレのハンドクリームは、ロジェ・ガレならではともいえるフィグ(いちじく)の甘く品のあるおしゃれな香り。
優しいテクスチャーで手指になじみやすくべたつかないので使い心地が良く、贈って喜ばれる美容グッズです。
美容グッズのプレゼント⑫ブランドコットン
人気のブランドであるシャネルにも、プレゼントにおすすめのプチプラ美容グッズがありますよ。
そのまま置いてもおしゃれなボックスの中は、シャネルのココマーク入りのオーガニックコットン。
化粧水をまんべんなく肌に浸透させるにはコットンを使うのが理想的とされています。
毎日のスキンケアに使えば、ゴージャス気分を感じられそうですね。プチプラとは思えないうれしいプレゼントです。
プレゼントにおすすめの美容グッズ《美容家電》
美容グッズのプレゼント⑬人気の美顔スチーマー
おうち美容の定番美容家電といったら、美顔スチーマーですよね。母の日などお母さんへのプレゼントにおすすめなのが、こちらのコンパクトスチーマーです。
操作がシンプルで分かりやすく、手軽にお肌の保湿ケアができますよ。
アロマタブレットをセットすれば、香りも同時に楽しめてリラックス効果も期待できます。日頃の感謝を込めて贈ってみませんか。
美容グッズのプレゼント⑭バスタイム美顔器
プレゼントに美容家電を選ぶなら、バスタイム美容を楽しめるグッズもおすすめですよ。
洗顔しながら毛穴のケアとリフトケアができるこちらの美顔器は、EMS搭載で表情筋に働きかけ、頬のたるみやほうれい線が気になるお肌にリフトアップ効果が期待できます。
コンパクトサイズで使いやすく、たまごのようなフォルムとカラーの可愛いさもプレゼントにおすすめのポイントです。
美容グッズのプレゼント⑮アイマッサージャー
目元の乾燥や疲れ目にお悩みの女性におすすめの美容家電のプレゼントは、こちらのアイマッサージャー目もとエステ。
目元を温めることでリフレッシュとリラックス効果が期待でき、目元に潤いを運んでくれます。
目元の乾燥はメイクのりが悪くなったり、小じわの原因にもなりかねず、こまめにケアしたいですよね。
使用時間12分ほどで癒しや美容効果を期待できるなら、忙しい女性にもうれしい美容グッズです。
美容グッズのプレゼント⑯ハンディミスト

[BIRTHDAY BAR] 【FESTINO フェスティノ】充電式フェイシャルハンディミスト
5,500円
女性のお肌に乾燥は大敵。老化肌の原因になる恐れもあるので、できるだけ避けたいですよね。
超微粒子のミストが潤いを与えてくれるこちらのハンディミストは、コンパクトで持ち運びしやすく、おしゃれなパッケージでプレゼントにおすすめです。
乾燥しがちな季節だけでなく、夏場のクールダウンやバスタイム後のお肌の保湿ケアなど、お手軽美容アイテムとして人気上昇中の美容家電です。
美容グッズのプレゼント⑰ヘッドマッサージャー
おうちでヘッドスパ気分が味わえるとして人気の美容家電ヘッドマッサージャーは、バスタイムの必需品として喜ばれるプレゼントになりますよ。
頭皮のコリは顔のたるみの原因とも言われますが、自己流マッサージでほぐすのは難しいですよね。
こちらのヘッドマッサージャーは柔らかいシリコンブラシで頭皮に負担をかけず、バスタイムにも使えて癒し効果も期待できます。
年齢を問わず喜ばれる美容グッズです。
美容グッズのプレゼント⑱フットマッサージャー
立ち仕事で足が疲れやすい親友には、がんばった足をケアしてくれる美容家電をプレゼントしませんか。
こちらはコロンとしたフォルムやビビットなカラーが人気のおしゃれなフットマッサージャー。
ふくらはぎや足裏をマッサージでき、床に座っても椅子に座っても使えるのが、気ままに楽しみたい女性にぴったりです。
足のむくみを解消してスラリとした足をキープできそうですね。
プレゼントにおすすめの美容グッズまとめ
女性にプレゼントしたいおすすめの美容グッズを、コスメ、スキンケア、美容家電からピックアップして紹介しました。プレゼントだけでなく、試してみたい美容グッズが見つかれば、ぜひ使ってみてくださいね。
コスメやスキンケアは、ブランドやカラーなどをつい自身の好みで選んでしまいがちです。プレゼントにいただいたものは使ってみたくなりますし、それがお気に入りになることもありますので、思い切って選んでみましょう。
ログイン
/
新規登録