心に響く仕事の名言一覧!明日からまた頑張れる深イイ言葉で人生を前向きに!

今回は仕事にまつわる名言を大特集!仕事へのやる気がアップする格言や、前向きになれることわざなどを集めました。偉人や有名人、アニメのキャラクターなど、さまざまな名言をご紹介。心に響くフレーズがあれば、ぜひ座右の名にしてみてくださいね。

更新日:

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

心に響く仕事の名言一覧!明日からまた頑張れる深イイ言葉で人生を前向きに!
アバター画像

Sunny_side

ライター

海沿いの町で夫と子ども達と暮らしながら、英語を使った仕事をしています。映画・キャンプ・海・手作り・本・エクササイズ、色んな事が大好きです。Let’s try anyway!とにかく何でもやってみよう。

心に響く仕事の名言《日本の偉人・有名人》

心に響く仕事の名言《日本の偉人・有名人》

仕事にまつわる日本の偉人・有名人の名言をご紹介します。日本のビジネス関係の偉人といえば、「経営の神様」とも呼ばれる松下幸之助や「ホンダ」創業者の本多宗一郎などが有名ですね。

仕事や人生に正面から向き合ってきた偉人たちの言葉は、私たちのあらゆる悩みにヒントをくれます。特に、同じ日本で頑張ってきた偉人の言葉は、私たちを成長させてくれるポジティブなものばかりです。

 

 

とりあえずやってみること

とにかく思い切ってやってみようじゃないか。間違ったらまた変えるのだ。

– 盛田昭夫 –

「ソニー」を創業した盛田昭夫氏の前向きになれる名言です。「間違えたらどうしよう」と不安で行動できない人の背中を押してくれる名言ですね。

働く上では計画を立てることと同じくらい「とにかくやってみる」ことも大切。何事もまずはやってみることで、自分の成長につながります。

やってみた上で間違いがあれば変えたらいい。この格言はそんなポジティブな心構えを教えてくれます。

 

成功者との差

一方はこれで十分だと考えるが、もう一方はまだ足りないかもしれないと考える。
そうしたいわば紙一枚の差が、大きな成果の違いを生む。

– 松下幸之助 –

たった1代で大企業「パナソニック」を築き、「経営の神様」と呼ばれた松下幸之助氏の格言。ビジネスで成功する人としない人の差を端的に言い表した名言です。

何事も「これで十分」と満足してしまうと、そこで成長は止まってしまいます。よい仕事をするには「まだ足りないかもしれない」という気持ちを常に頭に置いておくことが大切。

わずかなやる気がビジネスでの成功を左右する、ということを実感できる名言です。

 

謙虚さを忘れないで

自己を過大評価した瞬間から、思考の硬直が始まる。

– 野村克也 –

元プロ野球監督の野村克也氏が、謙虚さを忘れることの危うさを指摘した言葉です。働く上ではもちろんのこと、人生においても大切にしたい格言ですね。

1つの考え方に拘っていては、よい仕事は生まれません。「思考の硬直」を生まないためには、自分を過大評価せずに謙虚にいることが大切。

ビジネスが軌道に乗り出した時にこそ、忘れずに心に置いておきたい名言です。

 

失敗もポジティブに捉える

新しいことをやれば、必ず、しくじる。腹が立つ。だから、寝る時間、食う時間を削って、何度も何度もやる。

– 本多宗一郎 –

「世界のホンダ」で知られる「HONDA」創業者・本田宗一郎氏の前向きな言葉です。新しいことを始めようとする全ての人に伝えたい名言ですね。

新しい仕事を始めるときは、誰でも失敗が怖いもの。しかし、この名言は「必ずしくじるからこそ頑張れる」という風に、失敗を前向きにとらえる力を持っています。

仕事の失敗が怖い人や、人生での新しい一歩が踏み出せない人にかけたい名言です。

 

仕事の基本は思いやり

自分がしてもらって嬉しいことは何かをいつも考えます。

– 松浦弥太郎 –

幅広い年代に人気の雑誌「暮らしの手帖」元編集長・松浦弥太郎氏の名言。働く上での基本的な考え方をシンプルに表す言葉です。

よいビジネスの根幹にあるのは「人への思いやり」のはず。つい目の前のことに囚われて忘れがちなことですが、どんな仕事やサービスも「人を思いやる心」がモチベーションとなっています。

初心に帰って頑張れるように、仕事に疲れた時にはこの格言を思い出してみてくださいね。

 

仕事を楽しむ

どんな仕事でも喜んで引き受けてください

やりたくない仕事も、意に沿わない仕事も、あなたを磨き強くする力を秘めているからです

– 稲盛和夫 –

KDDI創設者・稲盛和夫氏のビジネスに関する名言がこちら。やる気が出ない仕事・モチベーションが上がらない仕事こそ楽しむ気持ちが大切です。どんな仕事も前向きにとらえて働くことで、必ず成長に役立つはず。

任された仕事が希望とは違っていても、精一杯取り組みましょう。ポジティブに考え頑張っていれば、やる気もどんどん出てくるはず。「仕事を楽しむ」ことを教えてくれるこの格言は、すべての働く人に届けたい前向きな名言です。

 

 

心に響く仕事の名言《英語・世界の偉人》

心に響く仕事の名言《英語・世界の偉人》

世界の偉人が残した仕事の名言をご紹介します。世界的に認められているビジネスマンといえば、スティーブ・ジョブズやピーター・ドラッカーが有名です。

世界的な偉人たちの残した名言には、ビジネスや人生の教えがたくさん。仕事の悩みを解決し、成長できるような本質を突いた格言が見つかるでしょう。英語でも読んでみると、より理解できておすすめです。

 

 

しないことを決める

最も重要な決定とは、何をするかではなく、何をしないかを決めることだ。

Deciding what not to do is as important as deciding what to do.

-スティーブ・ジョブズ-

アップル創業者スティーブ・ジョブズの英語の名言。ほとんどの人は仕事において「何をするか」が大事だと思いがちですが、スティーブ・ジョブズは「何をしないかを決めること」が大切だと言います。

「しないことを決める」ということは、自分のエネルギーや時間を無駄にしない秘訣。よりクリエイティブな仕事に専念できるということです。

働くことの本質に迫るこの短い名言。ビジネスの世界を魅了したジョブズならではの格言です。

 

動かないと始まらない

ものごとをスタートさせる方法は、話すことを止めて、とにかく手を動かすことだ。

The way to get started is to quit talking and begin doing.

– ウォルト・ディズニー –

「ディズニー」の生みの親ウォルト・ディズニーの成長できる名言。自分の手でたくさんの物を生み出してきたディズニーだからこそ、「手を動かすこと」という言葉にハッとさせられます。

新しいことをスタートさせたいと思っても、夢を語っているだけでは物事は前に進みません。話すのをやめて手を動かす。簡単そうで難しいその一歩が、ビジネスや人生の成功への唯一の道です。

話すだけで手を動かせない人には、耳に痛い格言ですね。

 

どう生きたいのかが大事

自分で夢を叶えるか、誰かがあなたを使って夢を叶えるかのどちらかだ。

Build your own dreams, or someone else will hire you to build theirs.

– ファラ・グレイ –

6歳からビジネスを始め、14歳で億万長者になったアメリカの起業家ファラ・グレイの英語の名言です。人種や経済的な問題から、ビジネスにおいてたくさんの困難があったファラ・グレイ。しかし、その逆境がモチベーションとなり、彼を成長させました。

自分で夢を叶えられない人は、誰かの夢のために働くしかない。仕事を「夢」と結びつけて考えたこの名言は、人生の本質を突いています。

自分はどう生きたいのか?」を問いかけてくれる、前向きになれる格言です。

 

シンプルで大切なこと

最も重要なことから始めよ。

– ピーター・ドラッカー –

「マネジメント」や「自己啓発」を生み出した経営学者・ドラッカーの名言。効率よく働くための秘訣を知りたい人は覚えておきたい、成長につながる一言です。

「やりやすい仕事から取り掛かって、大変な仕事はつい後回し」ということはありませんか?大変な仕事ほど重要度も高いので、いつも締め切りぎりぎりになって慌てている人も多いはず。

最も重要なことから始める。効率よく働くために大切な、シンプルで短い格言です。

 

失敗を働くモチベーションに変える

私は9,000回以上シュートを外し、300試合に敗れた。決勝シュートを任されて26回も外した。人生で何度も何度も失敗してきた。だから私は成功したんだ。

– マイケル・ジョーダン –

アメリカを代表する元バスケットボール選手マイケル・ジョーダンのこの名言。失敗から生まれる成功をリアルに教えてくれる前向きな言葉です。

長い人生、ミスをしてしまい仕事を辞めたい、明日職場へ行きたくないと感じることもあるでしょう。そんなときには世界的プレーヤーのこの格言を思い出してください。たくさんの失敗が大きな成功につながるのです。

 

 

心に響く仕事の名言《ことわざ》

心に響く仕事の名言《ことわざ》

ここでは仕事にまつわることわざをご紹介します。古くから言い伝えられてきたことわざには、昔から変わらない仕事や人生の教えが詰まっています。

ことわざの意味を紐解いてみれば、仕事の悩みは今も昔も変わっていないことが分かるはず。いつの時代も、仕事の悩みをポジティブに変えてくれることわざを見てみましょう。

 

 

雨垂れ石を穿つ

雨垂れ石を穿つ

「雨垂れ石を穿つ(あまだれいしをうがつ)」とは、ぽたぽたと落ちる雨だれも時間をかけると石に穴を空けることから「コツコツ頑張れば大変な仕事でも確実に進んでいく」ことを表す言葉です。

終わりが見えない大きな仕事を任されると、思わずうんざりしてしまうもの。しかし、どんなに大変な仕事でも、コツコツと頑張ればいつか必ず成し遂げられます。

ビジネスで成功できるかは、少しずつでもきちんと働くこと。やる気を出してくれる前向きなことわざです。

 

案ずるより産むが易し

案ずるより産むが易し

「案ずるより産むが易し」とは、頭の中だけでいろいろと心配していることもやってみたら意外と簡単だという意味の言葉です。みなさんも人生の中で1度はこんな経験があるのではないでしょうか?

「いろいろ心配して悩んでいるよりやってみた方が早い」ということは、ビジネスの世界だけでなく人生においても言えること。やってみないと失敗するか成功するかも分かりません。

先々を心配して行動に移せないときは、この言葉を思い出してくださいね。

 

石の上にも三年

石の上にも三年

「石の上にも三年」とは、冷たい石でも3年も座り続けたら暖まってくることから、我慢強く頑張ればいつかは成功するということを表した言葉。

成果が見えなくて、なかなか努力を続けられないという悩みがある人は多いですよね。先が見えない中で日々頑張るのは、とても難しいこと。

しかし、そんなあなたの努力は必ず誰かの心に届いています。諦めずに頑張り続けるやる気を起こしてくれる、前向きな言葉ですね。

 

蛍雪の功

蛍雪の功

「蛍雪の光(けいせつのこう)」とは、「コツコツと頑張って働くことで大きな成果が得られる」という意味のことわざ。「蛍の光」という歌もこの言葉がもととなっており、一緒に学んだ仲間との別れを歌っています。

遠い昔、中国の貧しい兄弟が蛍と雪の明かりでコツコツと勉強をしていたことが由来。その地道な頑張りの結果、高い地位まで登りつめたことから生まれたことわざです。

努力が報われないとめげそうなときは、この格言を胸に頑張りましょう。

 

虎穴に入らずんば虎児を得ず

虎穴に入らずんば虎児を得ず

「虎穴に入らずんば虎児を得ず」とは、虎の巣穴に入らないと虎の子は得られないことから「相応のリスクを取らないことには利益は得られない」という意味をもった言葉です。

仕事で利益を得たいと思ったら、時にはリスクも必要。嫌な思いをする場合もあるかもしれませんが、成長や成功のためには避けて通れないこともあります。

ビジネスで大成するための大切なことを教えてくれる、やる気がでる格言です。

 

 

心に響く仕事の名言《アニメ・漫画》

心に響く仕事の名言《アニメ・漫画》

ここでは、アニメや漫画から心に響く仕事の名言を集めました。アニメの主人公のかっこいいセリフや、漫画キャラクターの哲学的な言葉は多くの人の心に響きます。

そんな名言の数々は、ビジネスや人生においても参考になるものばかり。働く人たちのモチベーションを上げる名言を、さっそく見ていきましょう。

 

 

いつも全力で働く

おれは本気以外の戦い方知らねェよ!!!

– モンキー・D・ルフィ –

人気アニメ・ワンピースからは、主人公ルフィのこちらの名言。いつも本気で戦うルフィの姿勢は、働くことにも置き換えられますね。仕事も勉強も、何をするにも本気以外の気持ちで取り組んでいたらよい結果は生まれません

へたに手を抜く方法を知ってしまうと、つい怠けたくなってしまうもの。そんなときは初心に戻って本気で取り組みましょう。短いセリフの中にやる気がつまった前向きな一言。人生の座右の銘にもしたくなるかっこいいセリフです。

 

落ち着いて感覚をつかむ

大またに歩くんだ。あわてずに落ち着いて。頭で考えないで感覚をつかんで!下は見るな。下を向くとバランスをくずすぞ

– スナフキン –

ムーミンシリーズの人気キャラクター・スナフキンの、何事もあわてずに冷静に、頭ではなく体で覚えようというこの名言は、ビジネスの世界でも通用します。

仕事に自信がないときは、つい下を向いてしまいがち。でも、一度下を向いてしまうとバランスを崩してしまいます。自由を愛しおおらかな性格で、ときに哲学的なスナフキン。そんな彼の言葉は、仕事に追われ取り乱しそうなときに思い出してください。

 

迷ったらいったんブレイク

同じことを考えるのも、朝の3時と次の日のお昼じゃ答えが違ってくるよ。

– スヌーピー –

スヌーピーの言葉にも、人生を変える名言がたくさんあります。同じ頭でも、そのときによってひらめきは変わるもの。仕事で考えが煮詰まったら、いったん休憩して後で考えてみましょう

哲学的な一言も多いスヌーピーですが、こちらはすぐに実践できる現実的な名言です。思考をすばやく切り替えられるかどうかも、ビジネスの成功には大切。やる気が出ないときやモチベーションが上がらないときは、一度リセットしてみましょう。

 

お金は自分で生み出すもの

そんなゆめみたいな話、きらいなの。お金は、自分ではたらいてもうけるものよ。

– ドラミちゃん –

ドラえもんの妹・ドラミちゃんのかっこいい名言。「お金は自分で働いて儲けるもの」というストレートな考え方が潔く、なんだかやる気がわいてきます。失敗して成長しながらも、頑張って自分で稼いだお金だからこそ喜びも大きいものです。

働くことへの基本的なモチベーションを高めてくれるこの名言。いつも冷静で大人っぽい、ドラミちゃんならではの一言です。初心に戻りたいときに思い出してみてください。

 

【番外編】名言以外で仕事のやる気をアップさせる方法

【番外編】名言以外で仕事のやる気をアップさせる方法

最後に、仕事へのやる気やモチベーションを高めるコツをピックアップ。偉人や有名人の元気が出る名言を働くパワーにするのもよいですが、ここでは現実的なやる気アップの方法をご紹介します。

モチベーションが上がらないとき、仕事が辛いとき、楽しむ気持ちが持てないときは実践してみてくださいね!

 

モチベーションが下がっている理由を明確にする

「モチベーションが上がらない」そんなときには、その理由をはっきりさせましょう。悩んだりモヤモヤしたりするときは、自分の心の声に耳を傾けることが大切。前向きな気持ちで取り組んでいた仕事が、なぜ頑張れなくなったのでしょうか?

「1度ミスをして自信がなくなった」「単調な作業で飽きてしまった」など、さまざまな理由があるはずです。明確な理由が分かればより具体的な対策が取れて、また前向きな気持ちになるでしょう。

 

適度にリフレッシュする

やる気が出ないときはリフレッシュが必要!とはいえ、仕事に追われているとそんな時間もなかなか取りづらいですよね。そんなときは短時間で自分をリフレッシュさせられるものを、いくつか用意しておくとよいでしょう。

音楽を1曲聴く・チョコレートを食べる・ストレッチをするなどは、どれも5分程度でリフレッシュできます。小説の短編集もおすすめ。美しい風景の写真集をボーッと眺めるだけでも、疲れた目や頭がスッキリしますよ。

 

目標を設定する

やる気をアップさせるには、具体的な目標を設定するのもひとつの方法。ゴールが見えない仕事をただ続けるのは辛いですが、明確な目標があればモチベーションが高まります。

目標に近づくためには具体的にどうすべきか、自分のどんなところを成長させたらよいかなど、ノートに書き出してみるのもおすすめ。目標はより詳細に決めるとよいでしょう。まずは簡単にクリアできる程度に設定しておくと達成感を感じられ、やる気につながります。

 

自己啓発本を読む

自分を成長させてくれる自己啓発本を読むのも、モチベーションを高めるのにおすすめ。お気に入りの1冊が見つかれば、人生の折に触れて読み返すことができます。

自己啓発本と一言で言っても、サクッと読める短いものや自己成長につながるもの、哲学的なものなどさまざま。女性なら、著者が女性の本を選んでみるのもよいでしょう。他人の思考をのぞいてみることで、これまでとは違った前向きな考え方ができる場合もあります。

 

家族や仕事仲間とコミュニケーションを取る

仕事に煮詰まりモチベーションが保てなくなったときは、誰かとコミュニケーションを取るのもおすすめです。仕事のことを家族に話してみると、まったく違う角度からの新しい視野が広がる場合も。

いつも一緒に働く同僚は、あなたと同じ悩みを抱えているかもしれません。アドバイスを出し合えばお互いに成長でき、また明日から前向きに頑張れますね。同僚との会話で「仕事を楽しむ」という初心を思い出せば、モチベーションが高まるきっかけになるでしょう。

 

仕事にまつわる名言でモチベーションアップ

今回は仕事にまつわる名言や格言をご紹介しました。偉人や有名人が残した一言には、仕事へのモチベーションを高めたり、人生に前向きになれたりする言葉がたくさん。哲学的なものや自分の成長につながるものなど、さまざまな名言がありました。

やる気が出ないとき、自分を応援できる格言があると元気が出るもの。短い名言なら手帳に書いておくのもおすすめです。海外の有名人の格言は、英語で読んでみるのもおもしろいですよ!

こちらもおすすめ☆

x