炊飯器で簡単「焼き鮭と舞茸のおもちごはん」
今回は、炊飯器で簡単「焼き鮭と舞茸のおもちごはん」です。おもちで簡単におこわ風にすることができますよ!
炊飯器で簡単「焼き鮭と舞茸のおもちごはん」の作り方
手順①
コンビニ焼き鮭2個を5等分くらいに切る。
手順②
切り餅半分を1cm角前後に切る。
手順③
米1合を洗い、ざるにあげ30分乾燥させます。
手順④
炊飯釜に米を入れ、酒大さじ2、醤油大さじ2をくわえ、通常炊飯の規定量まで水を入れます。
手順⑤
焼き鮭、切り餅、まいたけ50gを適当にほぐしながら入れ、最後にぎんなん20gを入れ通常炊飯でスイッチオン。
手順⑥
炊きあがったら器にもって、刻みネギをのせたら完成です。
材料(2人前)
米:1合
コンビニ焼き鮭:2個
まいたけ:50g
切り餅:半分(25g)
パックぎんなん(水煮なども可):20g
調味料
酒:大さじ2
醤油:大さじ2
刻みネギ:適量