70代の母に渡す母の日のプレゼントをご紹介!
そろそろ母の日が近いけれど、70代の女性にはどんなプレゼントだと喜ぶのか、選ぶのが難しくてお悩みの方は多いのではないでしょうか。
感謝の気持ちをあらわすギフトだからこそ、お母さんを笑顔にできるものがいいですよね。
今回は母の日のプレゼントについて、70代のお母さんに贈りたいアイテムをご紹介します。
洋服や健康グッズ、グルメなど、お母さんが喜ぶ実用的なギフトをカテゴリ別にまとめたので、ぜひ参考にしてくださいね。
70代の母に渡す母の日のプレゼント《洋服》
定番人気のストール
[URBAN RESEARCH DOORS] ソフトカシミヤストール
8,800円
母の日のプレゼントには実用的なファッション小物が人気。ストールは肌寒い季節だけでなく、夏のエアコン対策にも使えて、体型に関係なく使用できるのでおすすめです。
さっとショールとして肩がけにしたり、ひざ掛け代わりにしたり、マフラーのように首に巻いたりと様々な使い方ができます。
100%カシミヤのストールは素肌に当たってもチクチクせず、また上品な雰囲気なので贈り物にぴったり。
70代の方が喜ぶあわせやすいベーシックカラーのものをチョイスしてくださいね。
肌触りの良いパジャマ
Hotvivid パジャマ レディース 長袖 ルームウェア 上下セット モダールレーヨン カーディガパジャマ 柔らかい 軽い 部屋着
洋服のジャンルであれば、70代の方は快眠の環境づくりにこだわっている方が多いので、肌触りの良いパジャマはおすすめのプレゼントです。
こちらのパジャマは、やわらかくて肌触りが良く、よく伸びる生地なので身体を締め付けません。
華奢に見えるVネック、エレガントなフレア型の裾と、デザイン性もばっちりなので、おしゃれにこだわる70代のお母さんも喜ぶはずですよ。
機能性重視のドライインナー
[GUNZE] 【COOL MAGIC(クールマジック)】部屋干しクイック 汗取り付きラン型インナー
1,430円
スポーツが趣味の70代の方なら、母の日のプレゼントはドライインナーがおすすめ。
脇汗対策がついていて裾に折り返しや縫い目も無いので、上に着るアウターにひびかず上に着る洋服を選びません。
汗を吸ってもサラッとしている生地は速乾性に優れており、部屋干しでもしっかり乾いて、嫌な臭いがしにくいのも魅力です。
70代の母に渡す母の日のプレゼント《日用品》
人気のハイクオリティなタオル
[ROOP TOKYO] tHING FABRICS/シングファブリックス Organic t100 Towel Gift Box
10,450円
普段何気なく使っているものをちょっぴり贅沢にする、実用的な日用品もお母さんの喜ぶプレゼント。
毎日必ず使うタオルは使用してもらえる確率が高いため、70代のお母さんの好みがわからない時の母の日ギフトに最適です。
人気の「今治タオル」のバスタオルは、一味違うやわらかさと吸水性でお風呂タイムをワンランクアップさせてくれます。
有名ブランドで高級感もあるので、母の日のプレゼントはきちんとしたものを贈りたい時にもおすすめですよ。
持ち運びやすい折り畳み傘
[aimoha] 【大人気!ユニセックス 丈夫な8本骨、UVカット99%、晴雨兼用,ワンタッチ 自動開閉 超mini 折りたたみ傘】
2,409円
お友達とのおでかけが好きで、外で過ごすことが多い70代のお母さんの喜ぶプレゼントといえば、折り畳み傘でしょう。
「aimoha」のこちらの傘は、収納時23.5cmとコンパクトでカバンに入れても邪魔になりません。また荷物が多くてもサッとワンタッチで開けられて便利です。
99%UVカットの晴雨兼用なので、1本持っていると大活躍してくれますよ。70代のお母さんもきっと気に入ってもらえるはずです。
おうち時間を快適にしてくれるビーズクッション
子どもも手を離れ、自分の時間を活動的に楽しむ70代のお母さんには、家ではゆっくりしてほしいものですよね。
そんなお母さんの喜ぶプレゼントといえば、癒しグッズです。
人気アイテムのビーズクッションは、座った人の体に合わせて中のビーズが流れていき、包み込んでくれるような心地よさが体感できます。
こちらは表面カバーが洗濯可能でビーズの補充口が二重ファスナーになっており、母の日の後もお手入れがしやすいです。
70代の母に渡す母の日のプレゼント《健康グッズ》
手軽に凝りをほぐせるネックマッサージャー
70代の母に渡す母の日のプレゼントなら、健康グッズも人気のジャンルです。
シニア世代もテレビやスマホなどを日常使いしていて、肩や首が凝ってしまうこともよくありますよね。
そういった体の凝りのお悩みのお母さんが喜ぶプレゼントが、ネックマッサージャーです。
首に巻いて使うタイプなので気軽で場所を取らないのがおすすめポイント。
]日本語音声のガイドもついており、機械が苦手な70代の女性でも簡単に使用できますよ。
健康管理で人気のスマートウォッチ
毎日の健康管理に、自分の運動量を把握するのは大切ですよね。
70代のお母さんへは、母の日を機会にそういったものを贈るのも良いでしょう。
自分では買わないようなスマートウォッチはそんな時にうってつけです。
こちらは歩数やカロリー消費だけでなく、運動リマインダー機能もあり座りっぱなしを防止してくれます。
また重さが20グラムと超軽量なので、負担なくつけられるのも喜ぶポイントですよ。
手軽に運動できるエアロバイク
70代になって、家にいることが増えたなら、室内で使えるトレーニング系の健康グッズを母の日に贈るのもおすすめ。
こちらはご自宅の椅子に座って、テレビを見ながら足こぎ運動ができる優れものです。
座ってできるので転倒の心配が無く、持ち手が付いているので、こいでいるうちに前にズレてしまうこともありません。
運動不足が気になっている家族みんなが喜ぶ実用的なアイテムです。
70代の母に渡す母の日のプレゼント《美容》
非日常を味わえるリッチな入浴剤
[Actually] シャリテローズ バスペタル / 花びら バラ 入浴剤
1,760円
70代の方へ渡す母の日のプレゼントは、美容系の小物もおすすめです。
お風呂が好きな、母の日のプレゼントにちょっと珍しいバラの形の入浴剤はいかがでしょうか。
浴槽に浮かべて優雅なバスタイムを楽しんだ後、勢いよくお湯を入れればバブルバスに大変身します。
置いておくだけでもいい香りがするインテリアになりますし、生花と違ってお手入れが要らず、母の日の後も持つので喜ばれますよ。
人気ブランドのスキンケアセット
[L’OCCITANE] イモーテル ディヴァイン 7DAYSトライアル
4,400円
70代の母に贈る母の日のプレゼントに、人気ブランドのスキンケアセットもおすすめです。
こちらは自然派化粧品として女性人気抜群の、「ロクシタン」のエイジングケアラインのトライアルキット。
7日分ありますのでしっかりとお試しできますし、かわいいポーチ付きなのも魅力です。
持ち歩きに便利なので、70代の旅行が趣味のお母さんも喜ぶプレゼントですよ。
おしゃれなハンドクリーム
クヴォン・デ・ミニム(Le Couvent des Minimes)
1年通して使うことも多いハンドクリームも、日々家事をする70代のお母さんが喜ぶプレゼントでしょう。
「クヴォン・デ・ミニム」はフランスで誕生したボタニカルブランドで、こちらは人気の香り3種をセットにしたものです。
シアバターや植物オイルを使用したハンドクリームは優しくサラッとした使い心地で、家事の間にも使いやすいのが魅力。
優しい甘い香りと可愛いパッケージで、母の日が終わった後も長く、使うたびにちょっと気分が上がるプレゼントですよ。
70代の母に渡す母の日のプレゼント《グルメ》
有名老舗和菓子屋の羊羹
グルメは母の日のプレゼントでも人気のジャンルで、70代のお母さんにうってつけです。
甘いものがお好きな方なら、「とらや」の羊羹がおすすめ。
切らずにそのまま食べられる小形羊羹のセットで、個包装なのでゆっくりと楽しめるのが魅力です。
王道の小倉や抹茶以外にも、ハチミツや紅茶などなかなか普段は試せないフレーバーが入っているので、よく和菓子を召し上がる方にも喜ばれますよ。
贅沢なうなぎのセット
なかなか会えないお母さんに、おうちでグルメを楽しんでもらいたいなら母の日のギフトは国産うなぎのセットがおすすめ。
蒸してから焼き上げる関東風のふわふわなうなぎで、70代の方にも食べやすいです。
長焼き、蒲焼、刻みうなぎの3種類のセットなので、母の日のプレゼントですが家族みんなが喜ぶプレゼントといえます。
山椒やタレ付きで、湯煎すればすぐ食べられる便利さも嬉しいポイントです。
高級ブランドの紅茶
おうちでよく紅茶を淹れて楽しまれているなら「KUSMI TEA」のアソートパックはいかがでしょうか。
パリに本店のあるロシアンティーの高級ブランドで、こちらのパックでは伝統的なフレーバーを楽しめます。
個性的なカラーのパッケージも可愛く、母の日の後もインテリアになるのでおすすめです。
日本上陸が遅く、まだあまり知られていないので、紅茶が好きなお母さんにも新鮮で喜ばれますよ。
70代の母に渡す母の日のプレゼントのまとめ
これまでに何度もプレゼントを贈ってきているので、70代のお母さんには母の日にはどんなギフトだと喜ぶのかとても迷いますよね。
そんな時は、自分ではあまり買わないようなジャンルのものや、普段使いにはちょっぴりお高めの実用的な小物がおすすめです。
今回は洋服や健康グッズ、おしゃれな美容小物やグルメなど、人気ジャンルで母の日に70代の方が喜ぶアイテムをご紹介しました。ぜひ参考にして、お母さんを笑顔にする素敵な母の日にしてくださいね。
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物