お正月のおせちにおしゃれな盛り付け特集
年に1度気合を入れて作るおせちは、毎回盛り付けに困ってしまうのではないでしょうか。色合いや他のおかずとうまくバランスを取ることで華やかな盛り付けができます。そこで今回はおせちのおしゃれな盛り付け例を大特集♪
華やかに見せる簡単なコツも紹介します。ここでは小鉢の盛り付けや、重箱の盛り付けなどに分けているので参考にしてくださいね。早速どのようなおせちの盛り付け方があるのか見ていきましょう!
お正月のおせちにおしゃれな盛り付け☆小鉢
お正月に欠かせない煮物!お煮しめ
おせちのおかずに必要不可欠なお煮しめの簡単な盛り付け方法です。レンコンやにんじんは花の形にカットしてバランス良く仕上げましょう。
にんじんの下にはさやいんげんをトッピングした盛り付けに。グリーンの色が入ると全体的に引き締まっておいしそうな煮物に見えますよ。
椎茸や里芋、こんにゃくもそれぞれちらして盛り付けましょう。
基本的な作り方で!黒豆の煮物
黒豆の煮物は日に焼けるくらいまで働けるスタミナがつくようにという意味があります。おせちに黒豆を小鉢風にして盛り付けるのもおすすめです。
黒豆を水に漬け込み水と砂糖、醤油と塩、重曹と鉄玉子を入れて温めます。しっかり冷ましてから黒豆を入れてコトコトじっくり煮込むのがコツ。
鉄玉子を入れるとツヤがが出ます。意外と簡単にできるおせち料理です。
色鮮やかな小鉢で♪栗きんとん
子供も好きなおせち料理のうちの一つである栗きんとんは、小鉢風にして盛り付けるのもおすすめです。このまま重箱の中にも入れられます。
色鮮やかな小鉢を使って栗きんとんとうまくコントラストを出しましょう。クチナシの実と一緒にサツマイモ煮込むことできれいな色が出ますよ。
栗の甘露煮も一緒に合わせて盛り付けてくださいね。
おせちにおめでたいおかず!紅白なます
お正月のおせちにおめでたい紅白なますはさっぱりと食べられるおかずです。透明な小鉢に入れて盛り付けるときれいに見えますよ。
盛り付け例としてはカサが出るように高めに盛り付けて柚子の皮をトッピングしています。平ではなく山のような感じで盛り付けると良いでしょう。
お酢の効いた紅白なますは簡単に作れるのでおせちに入れてくださいね。
おしゃれな小鉢で♪牛豆腐
おせちにもう一品付け合わせたいときは、牛肉を使った煮物がおすすめです。
盛り付けは食材が少しずつ見えるようにして、ネギをトッピングすればきれいに見えます。
いつもと違ったおせちを作りたいときに便利です。牛肉が入った煮物があると華やかに見えて、お正月にもピッタリなレシピに。
お好みで七味唐辛子をかけてアクセントをつけてください。
詳しいレシピはこちら
おせち料理に♪レンコンの甘酢漬け
レンコンもおせちに欠かせない食材で、穴が空いているので先見の明が備わる意味合いがあります。簡単にできるのでとても便利な作り方です。
盛り付け例としてレンコンを小鉢に入れて少し重ねるようにします。輪切りの唐辛子は固まらないようにちらして盛り付けてくださいね。
パリパリしたレンコンの食感とピリッとしたテイストがうまくマッチしたおせちです。
詳しいレシピはこちら
華やかに見える小鉢の盛り合わせ
正月はなるべく華やかにしたいのでいくつか小鉢を作ったおせち料理にしましょう。お皿の上に煮物やマリネなどの小鉢をのせるのがコツです。
お正月らしい飾りもトッピングしてなるべく華やかにしてくださいね。
小鉢の形を二種類ほど使って盛り付ければまとまった感じがでます。同じ色が重ならないように盛りつけましょう。
お正月のおせちにおしゃれな盛り付け☆プレート・大皿
簡単にできる詰めないおせち料理
プレートの上にレンコンの煮物や栗きんとん、ごぼうなどを乗せておしゃれに仕上げた盛り付け例です。一つ一つが簡単に作れるのでおせちにお勧めです。
彩りに大葉や紅葉などを盛り付けて華やかにしましょう。真ん中には小鉢をのせてアクセントをつけています。
かまぼこも飾り切りをして華やかにしてくださいね。たまにはこのようなおせち料理も良いでしょう。
賑やかに♪大皿で盛り付けるおせち料理
シックなお皿に華やかな料理を乗せたおせちです。料理内容はおせちの基本的なものばかりを使っています。
一人暮らしの人にもおすすめです。紅白なますやたたきごぼう、エビの甘煮などを盛り付けてできるだけ華やかにしましょう。
これなら簡単にできて目でも楽しめます。にんじんを真ん中に持っていくと全体的に引き締まります。
シンプルに盛り付けたおせち
シンプルが逆におしゃれに見える人気の盛り付け例です。大皿におせち料理を乗せて空間を楽しみましょう。
大根とにんじんを花の形にカットして交互に並べれば紅白になっておめでたい印象になります。
飾り付けに水引きや南天の実をトッピングして盛り付けてくださいね。あえて下に葉っぱを引かずにさっぱりした仕上がりのおせちに。
少人数でもOK!プレートで二人用のおせち
長めのプレートにおかずを並べたおせちの盛り付け例です。家庭でゆっくりお正月を迎えたいときにおすすめ。
コツはフルーツも一緒に乗せることで華やかさが増します。その他にごまめや栗きんとんなどを乗せましょう。
笹の葉などのかいしきの上には栗きんとんをトッピングしてアクセントつけています。大皿とはまた違ったおせちに。
丸いお皿で華やかなおせち
かいしきを使っておしゃれに仕上げたおせち料理です。盛り付け方は簡単で真ん中に大きなエビを乗せ、その周りにおかずを並べましょう。
メインのものを目立たせたいときは真ん中に盛り付けるのが基本です。その他にも小鉢を二つ載せてアクセントをつけてくださいね。
一人用のおせちを作ってそれぞれ楽しむのも良いでしょう。
オードブルみたいに♪フレンチのようなおせち
大皿に乗せておしゃれに仕上げた盛り付け例です。エビは縦に立てて高さを出しています。平面に盛り付けるとアクセントがなくなってしまうので工夫が必要です。
白いお皿にお節料理を盛り付ければ、まるでフレンチレストランで食べているような雰囲気になります。
ナイフフォークを使って食べたくなりますよ♪
栄養満点!大皿で華やかに魅せるおせち
一人用のおせちプレートを作ってお正月を楽しみませんか?盛り付け例としてお煮しめや紅白なます、伊達巻きをバランス良く乗せてましょう。
貝殻を利用して盛り付けるとおめでたい雰囲気になりますよ。簡単なのでぜひ試してみたい一品。
紅白なますはいくらをトッピングして豪華に仕上げています。グリーンが欲しいときはブロッコリーを加えましょう。
お正月のおせちにおしゃれな盛り付け☆重箱
エビの詰めかたが決め手の一の重
煮物が入る一の重は様々な食材を使って簡単に盛り付けましょう。お正月はやはり重箱を使いたいという人におすすめです。
盛り付け方はかまぼこを縦に、エビを横に詰めることでバランスが取れます。右上と左下の対角線上には小鉢を盛り付けていてはいかがでしょうか。
細長いものに丸いおせち料理を合わせればきれいに見えますよ。
みんなでワイワイ!いなり寿司が入ったお重
おせちにいなり寿司を使った重箱です。お重の隙間が開かないようにいなり寿司を作って盛りつけましょう。
おかずの重箱にはおせち料理をたくさん詰めて豪華に仕上げています。お重の真ん中に小鉢を乗せてその周りに料理を盛り付けてくださいね。
かまぼこは紅白になるよう交互に仕上げています。ちょっとした簡単なコツで豪華に見えるおせちです。
華やかなおせちに♪手まり寿司入りのお重
重箱の中に手まり寿司を入れた人気のおせち料理です。手まり寿司はサーモンやマグロなどの魚を使用しておしゃれに仕上げています。
錦糸卵やカイワレ大根などをトッピングして盛り付けてくださいね。おせちを盛り付ける例としてなるべく隙間を開けないのが基本です。
手まり寿司も大きさを考えながら上手に入るように形を作りましょう。
ぶりの照り焼きがメインのお重
ぶりの照り焼きとだし巻き卵、小芋とこんにゃく煮などが入ったお正月料理です。おせちには出世魚でもあるぶりを使っておめでたい料理にしましょう。
手前に小芋を盛り付けることでボリューム感のあるおせちになります。
左上には四角い小鉢でうまくまとまるようにしています。お正月用の飾りをトッピングして華やかに。
チャーシュー入りのボリューム満点お重
二段重にたくさんのおせち料理を詰め込んだ盛り付け例です。しきりはバランだけなので簡単に作れます。
チャーシューのような大きなおかずと小さくカットした肉巻きなど合わせてバランスを取っています。
チャーシューと伊達巻きを重ねるのではなく、少し離して盛り付ければアクセントが付きますよ。一緒に押し寿司を合わせて豪華なおせちに。
焼き物と酢の物が入った二の重
二の重の重箱には焼き物や酢の物を入れるのがお正月の基本です。最初に仕切りを作っておけば後は楽におせち料理が詰められます。
レンコンの飾り切りも添えて華やかにしてくださいね。飾り串に刺した銀杏があるとアクセントになりますよ。
簡単におしゃれに見えるお重があると重宝するでしょう。小鉢もうまく使うのがポイント。
おしゃれ♪紅白ロールが入ったお重
おしゃれに見える盛り付け例にこの重箱のおせちがおすすめです。紅白ロールが入ると華やかに見えてお正月らしい仕上がりに。
右下には小鉢に入った黒豆を入れて盛り付けています。南天を真ん中にそして立体感を出してくださいね。
これなら華やかなおせちになり家族と一緒に楽しめます。筑前煮や鶏チャーシューも加えてボリューム満点に。
お正月のおせちにおしゃれな盛り付け☆洋風
子供が喜ぶパンケーキおせち
たまには子供が喜びそうなおせち料理を作っても良いですね。カッティングボードの上にパンケーキを乗せた盛り付け例です。
簡単にできるのでぜひ試してみてくださいね。その他にも栗きんとんや黒豆などの甘い料理を載せています。
笹の葉にはかまぼこやイクラをのせてアクセントをつけましょう。ふわふわのパンケーキが絶品の一品です。
洋風おせち♪クリームチーズの生ハム巻き
おせち料理に飽きてしまったときのために、洋風のおしゃれな料理があると重宝します。
このレシピは生ハムの上にクリームチーズを乗せて巻き、その上に千枚漬けをトッピングして完成です。
お皿に放射線状になるように盛り付けておしゃれにしてくださいね。トッピングにはスプラウトをのせてアクセントをつけています。
お正月は豪華に!ローストビーフ
ローストビーフをおせちにするのは定番になりつつありますよね。簡単にできて華やかに見えるので今年のおせちに作ってみてはいかがでしょうか。
盛り付け例として深めの入れ物に、折りたたんだローストビーフを並べるだけでできあがります。
和風の玉ねぎソースをかけて召し上がってくださいね。人気のおせち料理は子供たちにも大人気です。
赤いお皿でおめでたいおせち
お正月はおしゃれな洋風のおせち料理にしましょう。洋風の盛り付け例としてお肉を手前に置き、奥にエビを並べています。
エビは丸まらないようにまっすぐ仕上げ、真ん中にタルタルソースをトッピングしましょう。
市松模様のりんごも盛り付けておめでたいおせちに。赤いお皿に盛り付ければ華やかに見えますね。
華やかに見えるお正月なサラダ
洋風のおせち料理の1つとして華やかに見えるサラダはいかがでしょうか。盛り付け例のコツとして、飾り切りしたフルーツをたっぷりトッピングするのがポイント。
飾り切りができたらそれぞれ盛り付けるだけなので簡単に作れます。レタスの上にたくさんのフルーツを盛り付けてくださいね。
所々に巻いたハムをトッピングしましょう。
手作り華やか!オードブル風のおせち料理
エビフライや唐揚げなど洋風のおせちを所狭しと並べた盛り付け例です。真ん中には黒豆や紅白なますの小鉢を乗せています。
その他に定番料理も盛り付けてくださいね。これなら重箱の盛り付けに悩む必要もなく簡単にできるおせちに。
串に刺した料理があると見た目のインパクトがつきます。茶色いおかずが重ならないようにしてくださいね。
見て楽しめる豪華な洋風おせち
フィンガーフードとしても使えそうなレシピばかりを集めたおせちです。真ん中にはイチゴを乗せて色のアクセントをつけています。
ウインナーはアルミを少し巻けば手でも食べられる盛り付けに。
揚げ物料理を多めにし、子供たちが喜んで食べてくれるようなおせちにしましょう。この盛り付け方なら簡単にできるので初心者でも安心です。
お正月のおせちにおしゃれな盛り付けまとめ
毎年頭を抱えてしまうおせちの盛り付けですが、これらの基本的な詰め方を知っておけば解決できます。重箱に詰めたり大皿に盛り付けたりとアレンジをしておせちを作ってくださいね。
今はアレンジした盛り付けが流行っているので、ぜひ参考にしてみてください。
マンネリ化にならないよう工夫をしておせちを作れば、みんなも喜んで食べてくれますよ。今年はおせちの盛り付け方を変えておしゃれにしましょう♪
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物