秋冬にぴったりの小物を作りませんか?
少しずつ肌寒さが増してきた今日この頃。見たり触れたりするだけでほっとする雑貨など秋冬にぴったりの小物は、これからの時期のマストアイテムです。
今回はそんなあったか小物を手作りするアイディアをご紹介。自分用にするのはもちろん、ご家族やお友達など大切な方へのプレゼントにもおすすめです。ぜひご覧下さい。
心も温まる手作りアイテム特集
毛糸とウールボールを使ったコースター
毛糸とウールボールを組み合わせた見た目にもあたたかいコースターです。実例のように上に雑貨を乗せてもよいですね。
シックなモノトーンカラーで作ればほっこりとしすぎず、大人っぽいお部屋にもよく似合います。
詳しくはこちら
パッチワークのようなデザインがキュートなスツールカバー
さまざまな色の毛糸を使ったスツールカバーです。パッチワークのようなデザインが愛らしいですね。
ご自宅にあるスツールとピッタリサイズのものが作れるのも、手作りならではです。
詳しくはこちら
ノートだってふわふわに♡
本やノート、手帳などを入れて使えるカバーです。ふわふわの生地とキュートな表情のバランスが絶妙ですね。
デスクの上やバッグの中で、癒やしをくれそうな存在です。
詳しくはこちら
アンティークカラーのガーランド
空間をおしゃれに彩ってくれるガーランドも、寒くなってくるとシックな色味が恋しくなるもの。
こちらは、水性ウッドステインで着色をしたガーランド。アンティーク感漂うガーランドは秋冬インテリアにもぴったりです。
詳しくはこちら
お気に入りのコップとあわせたいウォーマー
コップの飲み物を冷めづらくしてくれるカップウォーマーです。
お気に入りのマグカップにあわせながら作ると、ジャストサイズのものを手に入れられますよ。着脱はボタンでできるので、とっても便利です。
詳しくはこちら
紙コップに使えるスリーブ
こちらは、紙コップに付けて使うスリーブ。フェイクレザーで作られており、見栄えも抜群です。熱くて持てない紙コップも上手に持つことができますよ♪
詳しくはこちら
デザインも色々♡キュートなコースター
こちらは羊毛フェルトを使ったコースターです。さまざまなデザインのコースターは飾っておきたくなりますね。
文字やイラストを加えるとより愛らしい作品になります。
詳しくはこちら
海外風でおしゃれなウェービング
こちらは海外でも大流行中の「ウェービング」。端切れなどを使って作るのも良いですが、毛糸を使えばよりほっこりとした作品になりますよ。
段ボールの織機を使えばお手軽です。
詳しくはこちら
おうちでも使いたいスヌード
お出かけにはもちろん、おうちでの暖房費節約にも役立ちそうなスヌードです。ふわふわのボア生地を使っているので見た目もあったか。
裏布との組み合わせ次第で、シックにもキュートにも作れます。
詳しくはこちら
見た目にもあったかなキャンドル風オブジェ
優しい光で癒やしてくれるキャンドルも、この時期には欠かせないものですよね。
とはいえ本物のキャンドルは危なくて……という方におすすめなのは、LEDライトを使ったもの。
こちらは、キッチンペーパーの芯を使ってアンティーク風に仕上げています。
詳しくはこちら
本物のキャンドルもDIYできる
やはり本物の炎も捨てがたいというときには、市販のキャンドルを溶かして作るオリジナルキャンドルがおすすめです。
こちらの実例では耐熱グラスを器として活用しています。優しい色味のキャンドルは、見ているだけでほっこりしますね。
詳しくはこちら
スリッパもよりあたたかみのある雰囲気に
ふわふわのスリッパに、ボンボンをつけて見た目をキュートにしている実例です。
ボンボンはヘアゴムを使っているとのことで、とっても簡単。同系色で作っても別色で作ってもおしゃれです。
詳しくはこちら
美味しいフォンデュ料理が楽しめる♡
チョコレートフォンデュやチーズフォンデュなどが楽しめる「フォンデュウォーマー」です。
材料はまな板とカスガイのみというシンプルさも魅力的。いつもとは違ったあったかディナーが楽しめそうですね。
猫ちゃんにもぴったりの「なんちゃってこたつ」
猫ちゃんにもぴったりのミニミニサイズのこたつです。ホットカーペットの上に置いて暖をとるタイプなので、配線もいらないのがポイント。
MDF材で天板を作ってあるので、ちょっとしたミニテーブルとしても使えます。
詳しくはこちら
普通のこたつをリメイク
ソファや椅子に座っても使える脚の長いこたつです。こちらは市販のこたつをベースに、脚をつけてDIYしたもの。
テレワークなどに使うのも良さそうですね。カバーも手作りだそうです。
詳しくはこちら
秋冬小物を手作りしよう♡
秋冬にぴったりの、あったか小物やシックなデザインの小物をお届けしました!
作っている時にも、そして使っている時にもほっこり温かな気持ちになれる手作り雑貨は夜の長い秋冬の時期にもぴったり。ぜひ実例を参考に秋冬小物を作ってみてください♡
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物