お部屋を広く見せたい!
お部屋は限られた空間ですから、誰しもが部屋を広く見せたいと考えるのではないでしょうか。
そこで今回は、部屋を広く見せるためのポイントについて解説させていただきます。少しのポイントを押さえることで、より素敵な空間へと変わりますよ。
部屋を広く見せるためのアイデア
できる限り家具を置かない
あれこれ家具を置いてしまうと、やはりそれだけ圧迫感を与えてしまいます。
テレビボードやセンターテーブルなどできる限り家具を置かないようにすることで、とても広く見えますよ。
部屋の広さに悩んでいる方は、家具を減らしてみるのも良いかもしれませんね。
ソファを置かない
圧迫感のある家具を持ってきてしまうと、目線が高くなるため狭く見えてしまうこともあります。
特にソファは大きいサイズなので、それだけ部屋を狭くしてしまうもの。
あえてソファを置かず近くにベンチやビーズクッションを置くなどして、ソファの代わりになるものを取り入れてもいいですね。
白い家具を取り入れる
家具を選ぶときに、白っぽい色の家具を揃えるという手もありますよ。グレーや黒が入ったお部屋ですが、テーブルまで黒くなってしまうと重たい印象になってしまいます。テーブルと椅子の色を白くするだけで、壁と同化してすっきりして見えますよ。
家具を片側に寄せる
お部屋をコーディネートするとき、家具の配置に悩んでしまいますよね。テーブルとソファが一直線になるように置いてみるというのも1つのアイデアですね。手前側がガラッと空くので、その分広々とした印象を与えてくれます。
視線を妨げないように配置
印象を左右するので、ソファの位置というのはとても大切です。視界を遮らないように壁にペタッとくっつけて配置することで。それだけで空間が広く見えます。真正面に窓がついているということもあり、真ん中の部分が広く空いていると広がりを見せてくれますね。
ガラス製の家具を取り入れる
どんな家具選びをするかというのも非常に重要なのですが、ガラス製品を取り入れるのもおすすめです。脚は透明ではありませんが天板が透明なので、置いたときにも圧迫感がありません。センターテーブルは置きたいけれど・・という方はガラスを選びましょう。
真ん中を開けるように配置
キッチンカウンターが1番奥、真ん中がダイニングテーブル、手前にはソファが置かれています。テーブルの位置を左側に持ってくるだけでも、すっきりして見えますよね。床をたくさん見せてあげると、広々した印象を与えてくれます。
高さの低い家具を取り入れる
家具を選ぶとき、どれだけ背の低いアイテムを投入するかというのもポイントです。このように大きく圧迫感がありそうな家具も、背が低いので何故だかすっきり。ソファを選ぶときも、ハイバックではなくロータイプを選びましょう。
床を白~明るめベージュ系でまとめる
床というのは部屋の印象を180度変えるものですが、床の色が明るければ明るいほど広く、暗ければ落ち着きのある空間のように感じられます。明るく広く見せたいというのであれば、白い床をチョイスしましょう。家具と床の色を揃えるのも1つのポイントです。
ソファを壁に寄せる
一番圧迫感を与えてしまいがちなのが大型のソファ。ご家庭により色はバラバラですが、やはり大きいのでインパクトはありますよね。壁にくっつくような配置に、そして背もたれが低いものを選びましょう。壁にぺたっとくっつけるだけでも印象が変わります。
お部屋を広く見せるためのアイデアまとめ
寝室はそこまで広く見せる必要はありませんが、どうせならリビングダイニングは広く見せたいものですよね。
床の色、どんな家具を合わせるのか、配置方法などいろいろなポイントがありますが、それらのポイントを踏まえてお部屋づくりを楽しんでいただけたら幸いです。
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物