日々の生活を便利に、快適にしてくれる!暮らしの工夫・アイテム

インスタグラムなどSNSで活躍されている、暮らしの上手さんたち。今回は、そんな暮らしの上手さんたちが実践・愛用されている、暮らしの工夫やアイテムをご紹介します。日々の生活を便利に・快適にしてくれるものばかりです。場所・シーン別にご紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください。

公開日:

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

日々の生活を便利に、快適にしてくれる!暮らしの工夫・アイテム
アバター画像

m.okada

ライター

芸術系大学やインテリアデザイン事務所で学んだ経験を活かして、皆さまの心に響くような、建築やインテリア関連の記事をお届けします。

インスタグラムなどSNSで活躍されている、暮らしの上手さんたち。今回は、そんな暮らしの上手さんたちが実践・愛用されている、暮らしの工夫やアイテムをご紹介します。

日々の生活を便利に・快適にしてくれるものばかりです。場所・シーン別にご紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください。

取り入れたい!暮らしの工夫・アイテム特集

洗面所の工夫・アイテム

暮らし 工夫 アイテム

ma.home___

出典:instagram.com

ついつい買いすぎてしまったり、必要な時に無かったりと、ストックの管理はなかなか大変ですよね。

こちらでは、洗面台の側面にホワイトボード用マーカーで書き込めるストック表を作って管理されています。

シャンプーやコンディショナーなど項目はピータッチでラベリングされているので、数字を書くだけで一目でストック量を確認することが出来ますね。


 

 

暮らし 工夫 アイテム2

___k___319

出典:instagram.com

家族分の洗濯物を洗濯ネットに分ける作業は、意外に時間がかかって面倒ですよね。

こちらでは、S字フックに名前や項目を貼り付けて、各自セルフ方式にされているそうです。

パッと手の届く位置に分かりやすく収納されているので、迷わず入れることが出来ますね。


 

暮らし 工夫 アイテム3

chun20131008

出典:instagram.com

小さなお子さんだと、タオルバーに掛けたタオルに手が届かないことってありますよね。

ステンレスのスポンジラックにタオルを並べて、手の届く位置で収納されています。

使った後は、洗濯カゴに入れるシステムになっているそうです。


 

お風呂場の工夫・アイテム

暮らし 工夫 アイテム4

osayosan34

出典:instagram.com

シャンプーやコンディショナーの詰め替えは、洗ったり乾かさないといけないので、とても面倒ですよね。

こちらの詰め替えボトルは、蓋が広いので詰め替え袋のまま入れることが出来ますよ。洗う手間もなくなって、便利そうですよね。

こちらの詰め替えボトルは、楽天で購入されたそうです。


 

暮らし 工夫 アイテム5

syy.sayu_

出典:instagram.com

ボトル類は置きっぱなしにしておくと、底がヌメヌメしてしまいますよね。

こちらの、詰め替えそのままホルダーを使えば、フックに掛けたまま使えるのでヌメヌメの心配がありません。

最後までしっかり使いきれるのも、嬉しいポイントですよね。


 

キッチンの工夫・アイテム

暮らし 工夫 アイテム6

noll_kana

出典:instagram.com

キッチンや洗面所で、タオルを挟んで使われている方は多いのではないでしょうか?挟むだけだと、ズレ落ちたりしますよね。

扉裏にフックを逆さまにつけて、タオル紐を掛けることで、ズレ落ちたりせず快適に使うことが出来ます。

フックは、貼り直しが出来るタイプがオススメです。


 

暮らし 工夫 アイテム7

sk___ie

出典:instagram.com

引き出し収納でケースを並べて収納していると、引き出すたびにケースがガタガタ動いてズレてしまう!って事ありますよね。

100均でも販売されている防振粘着マットを敷くとこで、ガタガタ動かずピタッと好きな位置でくっついてくれます。


 

暮らし 工夫 アイテム8

io_kamimoto

出典:instagram.com

メイソンジャーとセリアの茶こしを組み合わせて、オイルポットを作られています。ぴったりはまっていて、面倒な油の処理もグッと楽になりそうですよね。

茶こしをつけたままでも、蓋が閉められるのでそのまま保管することが出来ますよ。


 

暮らし 工夫 アイテム9

shiroiro.home

出典:instagram.com

使わなくなった古いタオルをカットして、使い捨て雑巾としてキッチンで収納されています。

古いタオルができたらすぐにカット出来るように、ボックスの中にフックではさみも一緒に収納されています。

これなら後回しにしがちなカット作業も、サッと取り掛かることが出来ますね。


 

玄関の工夫・アイテム

暮らし 工夫 アイテム10

rinko5511

出典:instagram.com

日差しが強くなるこの時期には、日焼け止めが手放せませんよね。ダイソーのマグネット傘立てを使って、玄関扉に日焼け止めを見せて収納されています。

この収納法なら、塗り忘れを防げそうですよね。虫除けスプレーの収納にも、オススメです。


 

暮らし 工夫 アイテム11

shigepy_

出典:instagram.com

ついついどこに入れたかわからなくなってしまう、自転車の鍵。こちらでは、ヘアゴムにリングで自転車の鍵をつけて使われています。

腕につけられるので、無くす心配もなくとても便利です。玄関で収納する際も、パッと掛けられるので使いやすそうですよね。


 

 

リビングの工夫・アイテム

暮らし 工夫 アイテム12

noll_kana

出典:instagram.com

ティッシュは、生活感を隠しつつ手の届く位置に置いておきたいですよね。

スコッティと専用マグネットバー  くっつくんを使えば、テーブルの下や冷蔵庫の側面など好きな位置にピタッとティッシュを貼り付けることが出来ます。

商品はこちら


 

暮らし 工夫 アイテム13

noll_kana

出典:instagram.com

スコッティを裏返して、切り込み部分を指で押して、そこにバーを入れるだけで簡単に取り付けることが出来ます。

マグネットがつかない場所では、100均などで販売されているステンレス補助プレートと組み合わせるのがオススメです。


 

暮らし 工夫 アイテム14

noll_kana

出典:instagram.com

ついつい見落としがちな、コンセントカバー。おしゃれなインテリアで揃えても、コンセントカバーが古いままだと生活感が出てしまいます。

こちらでは、白いマスキングテープを貼って、リメイクされています。真っ白になって、とても気持ちが良いですね。


 

寝室の工夫・アイテム

暮らし 工夫 アイテム15

mamamama.jpg

出典:instagram.com

家族分の布団カバーをつけるのは、なかなか重労働ですよね。こちらでは、布団カバーの紐をスナップボタン式に取り替えて使われています。

パチッと止めるだけなので、時短になりますよ。セリアのネームリボンを使われているそうです。


 

子供グッズの工夫・アイテム

暮らし 工夫 アイテム16

izabel13ok

出典:instagram.com

積み木やブロック遊びにぴったりな、おもちゃシート。100均のレジャーシートと樹脂ホックを組み合わせて、手作りされたそうです。

敷いておくだけで、散らかり防止になるのでとても便利ですよ。自分で好きなカラーで作れるのも、良いですよね。


 

暮らし 工夫 アイテム17

ma.home___

出典:instagram.com

棚にフックをつけて、時間割がしやすいランドセル収納を実践されています。

ランドセルのかぶせ部分を机におけるので時間割表を見ながら、教科書やノートをポイポイと入れることが出来ますよ。

時間割を合わせるのが、早くなりそうですね。


 

バッグの工夫・アイテム

暮らし 工夫 アイテム18

aki_int

出典:instagram.com

無印良品で人気の、ジュードマイバッグ。低価格で、シンプルなデザインが魅力的ですよね。

こちらでは、ダイソーのワンタッチフックを使って、口が閉まるようにアレンジされています。これなら中身が見えないので、普段使いにもぴったりですよね。


 

ネイルの工夫・アイテム

暮らし 工夫 アイテム19

harunatu0307

出典:instagram.com

サンダルを履く機会が増える夏は、セルフネイルをする方も増えますよね。

キャンドゥのネイルマスキングリキッドは、ネイルのはみ出しを防止してくれる優れものです。

ネイルを塗る前に塗って、乾いたらペラペラっと剥がすだけなので使い方もとても簡単です。


 

暮らし 工夫 アイテム20

3coins_bellutsunomiya.tomomi

出典:instagram.com

ネイルを乾かしている間に、気がつくとよれている!なんて失敗を予防してくれる、3COINSのネイルガードです。

指にスポッとはめるだけで、塗りたてのマニキュアをしっかりガードしてくれます。半透明で状態を確認出来るので、とても便利です。


 

まとめ

今回は、暮らしの上手さんたちが実践・愛用されている、暮らしの工夫やアイテムをご紹介しました。いかがでしたでしょうか?

すぐにマネできる工夫もたくさんありましたよね。ぜひ、参考にしてお家でも取り入れてみてくださいね。

こちらもおすすめ☆

x