時短料理を大特集!
毎日の忙しい生活の中でも食というのは、とても重要なものとなってきますよね。
しかし、忙しいからといってインスタントばかりでは体に良くありません。
今回は、ちゃんと料理をするけれど、時短で素早くできるレシピをいくつかご紹介いたします。是非活用してみてくださいね!
時短料理①肉系メイン
肉料理は毎日取り入れていきたいもの。今回は、簡単に作れる方法をご紹介いたします。
時短なのに夕飯がとても豪華に見えて、心も体も大満足!
夕飯におすすめ!ガパオライス
ガパオライスは、忙しい時にパパッと作れる時短料理です。
ひき肉と野菜も入っているので栄養バランスも抜群です!
材料
牛豚合いびき肉…250g
しいたけ…2個
赤パプリカ…1/4個
玉ねぎ…1/2個
にんにく…1かけ
バジル…10g
卵…2個
ご飯…2膳
(A)オイスターソース…大さじ1と1/2
(A)砂糖…小さじ1
(A)ナンプラー…大さじ2
(A)醤油…小さじ1
パプリカパウダー…お好み
レシピ
①にんにくはみじん切りにしておき、そのほかの野菜を1cm角に大きさを揃えておきます。
②フライパンにサラダ油とにんにくを入れて、弱火で香りが立つまで炒めます。ひき肉を入れて炒め、色が変わったら先に玉ねぎを入れて、透明になるまで炒め、パプリカとしいたけを入れます。
③フライパンの火を強めにしてから(A)を入れ、具材とよく混ざったらバジルを加えてさっと炒めます。
④フライパンに多めの油で生卵を入れ、両面を揚げ焼きにして塩こしょうします。お皿にご飯とひき肉、卵をきれいに盛り付けて完成です。
平日の定番にしたいほどの時短料理で、パパッと作れてしまいます。野菜は好きなものを入れても良いでしょう。
玉ねぎを先にレンチンして、他の野菜と一緒に炒めればさらに時短になりますよ!お好みでパプリカパウダーをかけてみてください。
豚ばら肉のガーリックうまソース炒め
豚ばら肉に片栗粉をまぶして、ガーリックとソースを絡め炒めるだけ!
出来上がったらキャベツの上にのせて出来上がりです。
時短料理で10分以内に作れてしまいますよ。
トースターで簡単!豚のガーリック醤油パン粉焼き
豚肉に下味をつけてからパン粉をまぶし、トースターで焼くだけの簡単レシピです。
フライパンも使わないので洗う手間も省けますね。
トースターがない人はもちろんフライパンでもOK。
鶏唐揚げと茄子のおろしポン酢
いつもの唐揚げを、さっぱりとポン酢で召し上がってみてはいかがですか?
茄子は唐揚げと一緒に揚げると時短になりますよ!
時短!豚の生姜焼き
漬け込まなくてもしっかり味が染み込むのは、最初に豚ばら肉に小麦粉や片栗粉をつけているからです。
裏技として醤油と一緒に炒めることで、豚肉がソースに漬け込んだようにやわらかく味が染み込みますよ!
塩麹チキンのマスタードソースがけ
鶏むね肉はヘルシーだけどパサパサしがち。
塩麹でしっかり前日に漬け込んでおけば、やわらかい鶏むね肉になりますよ。
材料
鶏むね肉…1枚
塩麹…30g
酒…大さじ2
添え野菜
オリーブオイル…適量
(特製マスタードソース)
粒マスタード…小さじ2
牛乳…小さじ2
ケチャップ…小さじ1
砂糖…小さじ1
醤油…小さじ1/4
こしょう…適量
パセリ…おこのみ
レシピ
①ジップロックなどの袋に鶏むね肉、塩麹を入れてよく揉み込み、冷蔵庫に半日寝かせておきます。
②マスタードソースの材料を合わせておきます。
③鶏むね肉を取り出し、表面の水分を拭き取り、フライパンにオリーブオイルを入れて熱します。鶏むね肉を皮を下にして焼いてください。
④皮に焼き色がついたら裏返しにして、弱火にし酒を入れて蓋をします。8〜10分ほど蒸し焼きにしていきましょう。さらにアルミホイルで鶏むね肉を包んで、5分ほど落ち着かせるとより柔らかくなります。
⑤鶏むね肉をスライスして、マスタードソースをかけ、つけ野菜を添えれば完成です。
このレシピは鶏むね肉を漬け込む際に、フォークで穴をいくつか開けておくと塩麹となじみやすくなります。
夜に仕込んでおけば、次の日にはパパッと作れてしまう時短料理ですよ。
鶏肉の魯肉飯風とろ〜り温玉のせ
ルーローハンは台湾で人気の家庭料理で、パパッと簡単にできて時短料理にぴったりです。
日々の献立に加えてみてはいかがでしょうか。
材料
鶏もも肉…200g
なす…1本
ズッキーニ…1/2本
しいたけ…3枚
みつば…適量
生姜…ひとかけ
温泉卵…2つ
ごはん…2杯
(A)酒…大さじ2
(A)オイスターソース…大さじ2
(A)砂糖…各小さじ1
レシピ
①鶏肉に塩をひとつまみかけて下味をつけ、野菜は1cm角に揃えておきます。
②フライパンにサラダ油を入れて鶏肉を炒め、色が変わってきたら野菜を炒めます。
③野菜がしんなりとしてきたら(A)を入れて、材料と絡めながら煮詰めて完成です。ご飯の上に具材と温泉卵、三つ葉と生姜を散らしていただきましょう。
このレシピは簡単に作れる時短料理で、子供がいて忙しい主婦にはありがたい料理です。
しっかりと夕飯のメインにもなるので、レパートリーに加えてみませんか?
10分時短料理!豚ばらとねぎの塩麻婆豆腐
フライパン1つででき、味付けは鶏ガラスープの素と塩こしょうだけ。
余計な手間はかからない料理なので、忙しい時におすすめのレシピです。
材料
豚ばら肉…100g
チューブにんにく…適量
チューブ生姜…適量
長ねぎ…1本
鶏がらスープの素…大さじ1
水…150ml
豆腐…一丁
水溶き片栗粉…大さじ2
ごま油…適量
塩こしょう…少々
レシピ
①フライパンに食べやすく切った豚ばら肉と、チューブにんにくと生姜、薄切りの長ネギ1本を入れて炒めます。
②豚ばら肉のフライパンに鶏ガラスープの素と水を入れ、沸いたら食べやすい大きさに切った絹ごし豆腐1丁を加え、1〜2分煮ます。
③水溶き片栗粉でとろみをつけ、ごま油を少したらしてお好みで塩こしょうで味を調えれば完成です。
フライパン一つで簡単にできる時短料理です。
もっと早く作りたいのであれば、タッパーに豚ばらとにんにく、生姜長ねぎをあらかじめレンチンしておけば10分以内に完成しますよ!お好みでラー油を垂らしてもOK。
ぱくぱく鶏団子の中華風照りとろ炒め
中華団子も時短レシピの一つで、鶏ひき肉にねぎや生姜などを入れて丸めレンチンした後、フライパンで味付けをしてとろみをつければ完成です。
冷めても美味しくお弁当にも良いでしょう。
揚げない!台湾唐揚げ
たっぷりのスパイスと鶏もも肉をよく揉み込み、片栗粉と米粉をつけてオーブンで焼くだけの簡単レシピです。
香辛料が効いていて、大人な唐揚げはいつもとは違う味が楽しめますよ!
おすすめ!大根と鶏肉の塩麹煮
味付けは塩麹と麺つゆのみなので、とても簡単に仕上がりますよ。
塩麹で鶏肉と大根が柔らかくなり、下ゆでをしなくてもOKです!鶏肉を豚肉に変えるのもおすすめ。
時短料理②魚介系メイン
魚介は一見面倒なイメージがありますが、立派な時短料理として活躍できます。美味しいだしが出て夕飯におすすめですよ。
魚介の種類は豊富なので、自分のお気に入りのレシピを見つけてみましょう。
鱈のトマトパッツァ
フライパンにトマト缶、タラ、あさり、ブロッコリーなどを入れて蓋をし、10分で完成します。
魚介のだしがよく出ているので、塩こしょうで味を整えてください。
イカじゃがバター
イカと醤油の組み合わせは抜群です。
そこにじゃがバターが加われば、リピート間違いなしのレシピとなるでしょう。
材料
イカ…1杯
じゃがいも…1個
バター…10g
醤油…小さじ1
青のり・かつお節…適量
レシピ
①ジャガイモは皮をむいて1cmの輪切りにします。イカは内臓を取り出しておき、胴の部分を1cmに輪切りにしましょう。足は数本に分けておきます。
②フライパンにバターを半量入れて熱し、イカを中火で焼いていきます。
③イカの色が変わったら、ジャガイモを入れて醤油を入れて炒めていきます。
④ジャガイモの色が透明になったら、お皿に盛り付けて残りのバターと青のり、かつお節をかけて完成です。
ジャガイモは丸々レンジにかけて柔らかくしてから皮をむけば、栄養も逃げずに時短になります。
イカを調理するのが面倒であれば、魚屋さんで下処理をお願いしても良いでしょう。
鱈と春菊の中華蒸し
鱈は低カロリー高たんぱく質なので、ダイエットをしている人にもおすすめです。
鱈を蒸すことで、魚の旨味をぎゅっと閉じ込められ絶品ですよ!
材料
鱈…2切れ
春菊…1/2束
玉ねぎ…1/2個
酒…大さじ1
水…大さじ1
(A)紹興酒…大さじ2(なければ酒でも可)
(A)甘しょうゆ…小さじ2
(A)オイスターソース…小さじ2
(A)ごま油…適量
塩…少々
ブラックペッパー…少々
レシピ
①春菊は3cmの長さに切り、玉ねぎは5mmの厚さにして500Wで1分半加熱します。
②鱈は酒と塩を少々を振りかけて置いておきます。
③鱈はペーパーで水気をよく拭き取り、熱したフライパンに入れ、春菊と酒、水を入れて2〜3分蒸します。
④(A)と玉ねぎを合わせて、レンジで500Wで2分加熱します。フライパンの中の春菊を取り出して、温めたソースと玉ねぎをフライパンの中に入れて一緒に弱火で煮詰めます。この時に味見をして塩で味を調整してください。お皿に鱈を盛り付けて玉ねぎ、春菊を乗せて鱈にソースをかければ完成です。お好みでブラックペッパーをどうぞ。
玉ねぎはくたっとしたほうが美味しいので、2回レンジにかけてソースの味を染み込ませるのがポイントです。
レンジをうまく使うことで時短料理が完成しますよ。
カリカリ鮭のきのこバター醤油かけ
鮭に小麦粉をまぶしてカリカリに仕上げるのがポイント。
あとはバターできのこを炒めて、醤油をたらせば簡単時短料理の完成です。
困った時は鱈のムニエル
鱈に小麦粉をまぶしてバターで焼き、醤油をたらりとかければ完成。
バター醤油の良い香りが食欲をそそりますね。
エビとブロッコリーのガーリック炒め
エビとブロッコリーはとても相性が良く、低糖質なのでダイエットをしている人にもおすすめです。
15分でできてしまうので、忙しい人にはぴったりでしょう。
材料
エビ…10尾ほど
ブロッコリー…100g
カリフラワー…50g
にんにく…ひとかけ
酒…大さじ1
(A)鶏ガラスープの素…小さじ2
(A)水…150ml
塩・黒こしょう…適量
ごま油…適量
片栗粉…適量
レシピ
①にんにくは芯を除き、薄切りにしておきます。ブロッコリーとカリフラワーは一口大の大きさに切り分けて、塩を少々入れて硬めに茹でます。
②エビが殻と背わたを取り、よく洗ってから酒に浸しておきましょう。
③フライパンにごま油を引き火を最大限に小さくして、にんにくを入れて火を通していきます。にんにくがきつね色になったらペーパータオルで油をしっかり切りましょう。
④エビに片栗粉を均等にまぶして、同じフライパンに入れて両面に焼き色がつくまで炒め、エビは一旦取り出しておきます。
⑤同じフライパンに(A)を入れて沸騰させ、ブロッコリーとカリフラワー、エビを入れてよく絡めます。仕上げに塩こしょうで味を整えたら完成です。お皿に盛り、にんにくチップをのせましょう。
さらに時短にするにはブロッコリーとカリフラワーをラップにかけて、2分ほどチンすれば栄養も逃げずに美味しくいただけますよ!
時短料理③野菜系メイン
野菜を摂ろうと思うとサラダばかりになり、レパートリーが偏ってしまいますよね。
そんな時におすすめの、簡単にできる野菜系レシピをご紹介いたします。
野菜をたっぷり摂って、栄養バランスを考えた献立にしましょう。
茹で野菜の柚子胡椒マヨ和え
野菜はアスパラやレタスなどを使用して、柚子胡椒のピリッとした味わいに酸味の効いたマヨと合わせると抜群に美味しいですよ。
水菜としらすのコールスロー
水菜のシャキシャキ感と、油揚げのカリカリの食感がクセになります。
コールスローで簡単にさっぱりいただきましょう。
材料
水菜…1束
油揚げ…1枚
しらす…20g
大葉…5枚
紫玉ねぎ…1/4個
(A)マヨネーズ…大さじ2
(A)酢…大さじ1
(A)砂糖…小さじ1
(A)塩・こしょう…適量
レシピ
①油揚げに塩を少々ふりかけ、トースターに入れてカリカリになるまで焼きます。
②水菜は3〜4cmの長さに揃え、大葉と紫玉ねぎは千切りにて水にさらしておきます。
③ボウルに(A)を入れてよく混ぜ合わせ、水菜と大葉、紫玉ねぎを和えれば完成です。
マヨネーズと酢の程良い酸味と砂糖がとても相性が良く、もりもりと野菜を食べれるでしょう。
おすすめ!アボカドトマト
アボカドは体にも良く、毎日摂り入れたい野菜です。
トマトとアボカドを加えて、ごま油とわさび醤油で簡単時短レシピです。
小松菜のかつおじゃこ和え
小松菜は鉄分も豊富にあり、栄養価が高いので茹でてもりもり食べましょう。
とても簡単にできて人気のメニューです。
材料
小松菜…1束
ちりめんじゃこ…大さじ2
かつお節…適量
(A)酒…大さじ2
(A)醤油…大さじ2/3
(A)みりん…大さじ1/2
(A)ごま油…小さじ1
レシピ
①お湯を沸かして小松菜をサッと茹でて、水にくぐらせてきれいな青を出します。粗熱が取れたら水気を絞り、3〜4cmの長さに切っておきましょう。
②フライパンに(A)を入れて煮立たせます。小松菜とじゃこ、かつお節とタレを混ぜて器に盛りつければ完成です。
小松菜は耐熱容器に入れて500Wで2分半ほど、(A)の材料を耐熱容器に入れて500Wで1分加熱します。フライパンいらずでさらに時短料理として活用できますよ!
簡単!春キャベツのステーキ
新鮮な春キャベツはとても甘く、さらに焼くことで甘みが増します。
キャベツに塩こしょうとクミンを振りかけて、フライパンでじっくり焼いていきましょう。
ルッコラ香る柿とサツマイモの白和え
野菜をバランスよく食べるのには、白和えが一番おすすめです。
サツマイモはあらかじめレンチンしておけば、一見難しそうに見えてただ混ぜるだけの時短レシピですよ!
時短料理④副菜
あと一品何か欲しい時に時短で作れて、栄養バランスを整えられるレシピをご紹介いたします。
簡単なものばかりなので、レパートリーの種類を豊富にしておきましょう!
チキンサラダの梅肉と豆苗のさっぱり和え
コンビニのチキンサラダで簡単サラダはいかがでしょうか。
梅肉とごま油で、食欲がない人でも箸が進みます!
茄子の焼き浸し
茄子を焼くのは少し時間がかかるので、レンジで焼きなす機能を使って時短料理を作りましょう。
皮は剥かずにそのままめんつゆに漬け込んでおけば、柔らかく召し上がれます。
ポイントはお酢を少し入れることで、さっぱりとした味わいになりますよ!
簡単!トマトキムチ
トマトとキムチというあまりない組み合わせは、とても相性の良い食材ということに驚きます。
ごま油を少したらせば立派な時短料理ですよ。
絶妙な美味しさ!アボタマ
新鮮な卵を使って、アボカドのくぼみにのせて醤油とわさびでいただきます。
食卓にもう一品欲しい時は、アボタマを追加しましょう!
もちもちハッシュド大根
大根があれば簡単に時短料理が完成します。
ごま油の香りがとても食欲をそそりますよ。
材料
大根…3〜4cm
片栗粉…大さじ2
塩…少々
ごま油…適量
めんつゆやポン酢…お好みで
レシピ
①大根は皮をむかずに細切りにし、片栗粉と塩を入れて混ぜます。
②フライパンにごま油を入れて生地を流し込み薄く広げます。弱火〜中火で様子を見ながら6〜7分両面を焼きましょう。大根が透き通れば完成です。
ハッシュド大根につけるタレば醤油やポン酢、めんつゆなどお好みのものを用意してください。少し辛めに豆板醤など入れても美味しいですよ!
ししとうとじゃこの炒め物
何か一品追加したい時に、じゃことししとうで時短料理を作りましょう。
フライパンにししとうとじゃこ、めんつゆなどを入れて炒めるだけです。
ししとうの代わりにピーマンでも美味しいですよ!
豆腐ステーキひき肉きのこ
豆腐は栄養価も高いのですが、レシピがイマイチ分からないという人におすすめ。
豆腐は毎日食べたいのでレパートリーを増やしてみましょう。
材料
豆腐…一丁
ひき肉…80g
エリンギ…1本
しめじ…1パック
だし醤油…大さじ2
片栗粉…小さじ1弱
水…80ml
レシピ
①水切りしないまま豆腐を半分に切り、油を引いたフライパンに入れます。中火で熱し豆腐の両面に焼き色がついたらお皿にのせます。
②フライパンに油を引き、ひき肉ときのこを入れて炒めていきます、ひき肉の色が変わったら片栗粉とだし醤油、水を加えてとろみがついたら完成です。
このレシピはアレンジが効きやすく、時短料理になるのでおすすめです。ひき肉は合挽きでもなんでも構わないですよ。
簡単レシピ!新わかめとしらすのサッと炒め
新わかめが手に入ったら、食べやすい大きさに切ってしらすとごま油で炒めてください。
3分ででき栄養もバッチリです!乾燥ワカメでもOK。
カラフルカプレーゼ
カラフルなトマトとモツァレラチーズに、オリーブオイルをかけただけでイタリアンな食卓に変わります。
パスタの時に、それだけでは栄養面が心配という人におすすめですよ!
カリカリチーズのポテトベーコンサンド
餃子の皮が余った時などは、皮にチーズとベーコン、ポテトをサンドしてフライパンでじっくり両面焼けば大満足の一品となります。
中はとろ〜り外はカリッとしているので、食感がとても良く箸が進みます。
時短料理⑤汁物
汁物は、一汁三菜として必ず食事のメニューに加えたいところ。
鍋に材料を入れて煮ている間に、他のものを作れば時短にもなりますね。
野菜もたっぷりと摂れるので、レシピのレパートリーを増やしていきましょう。
つみれのクタクタスープ
鶏ひき肉を丸めて、冷蔵庫にある野菜をお湯で沸騰させてコンソメを入れるだけです。
ひき肉を丸めるのが手間という方は、ソーセージを代用しても良い出汁が出て時短になりますよ!
ほっこり美味しい鶏そば
鶏そばは少しあっさりしたスープだけど、コクがありとても美味しいですよ!
ベースさえしっかりと作れば、簡単に料理が完成できます。
材料
鶏ささみ…2本
生姜…10g
長ねぎ…1/3本
ザーサイ…10g
ほうれん草…1束
牛乳…大さじ1
中華麺…1玉
(A)醤油…小さじ1
(A)紹興酒(または酒)…大さじ1
(A)鶏ガラスープの素…小さじ1
(A) 塩・こしょう…小さじ1
(A)長ねぎ(青い部分)・生姜…あれば
辣油…お好みで
レシピ
①(A)を全て小鍋に入れて沸騰させます。沸騰したらささみをそのまま入れて、弱火で3分加熱しましょう。火を消して余熱でささみに火を入れていきます。
②深い器の中に、生姜と長ねぎ、ザーサイをみじん切りにしたものと牛乳を入れます。
③中華麺を茹で、お皿に盛り付け再び加熱した鶏だしを加えます。鶏ささみは手で糸状にさき、ほうれん草は5cmくらいの大きさにカットして盛り付ければ完成です。
ほうれん草は中華麺を茹でる時に一緒に入れると時短になります。また、生姜はチューブを使用してもOKです。
レンジで1発!塩ダレうどん
冷凍うどんを使った料理は、時短にぴったりのレシピです。
豚ばらの良いだしが出て旨味がグッと増しますよ。
材料
冷凍うどん…ひと玉
チューブのにんにく・生姜…5mm
鶏がらスープの素…小さじ2
水…200ml
ごま油…適量
黒こしょう・ゴマ・ねぎ…お好みで
レシピ
①耐熱の丼に豚ばら肉と鶏がらスープの素、水とにんにく、生姜を入れます。
②冷凍うどんを一旦水にくぐらせてから丼の中に入れ、ふんわりラップをかけて600Wのレンジで5〜6分。
③丼を取り出して上からごま油をかけて、お好みで黒こしょうやねぎを散らして完成です。
味の濃い塩ラーメンのような感じに仕上がるので、濃い時はお湯を足してくださいね。
あっという間にできるので、時短料理として活用してみてはいかがでしょうか。
おすすめ!鮭の粕汁
新鮮な酒粕が手に入ったら、ほっこり温まる鮭の粕汁はいかがでしょうか。
水から根野菜などを入れて柔らかくし、酒粕と味噌をよく溶いて入れるだけです。
根野菜が柔らかくなるのに時間がかかるので、最初にレンチンをしておけば時短につながりますよ!
栄養満点!ミネストローネ
好きな野菜を入れて、トマト缶でグツグツと煮込めば簡単にたっぷりと野菜が摂れます。
野菜の甘みとトマトの酸味が効いて、毎日食べても飽きない味わいですよ。
鶏とキャベツの豆乳鍋
野菜は好きなものを入れて、キャベツとねぎはたっぷり多めで鶏と一緒に煮ましょう。
コンソメを少し加えて豆乳を加えれば完成です。
栄養も高いのでリピートは間違いなしでしょう。
時短料理⑥作り置き
多めに作って冷蔵庫や冷凍庫で保存が効くものは、たくさん作り置きしておき、困った時や時間がない時に活用してください。
日持ちするものはどんどん作って、保存しておくことでお弁当にも使えるので重宝しますよ!
小松菜としめじの胡麻和え
小松菜や人参は冷凍もできるので、たくさん作り置きしてジップロックなどで保存しておきましょう。
材料
小松菜…1束
しめじ…1/2パック
人参…1/3本
塩…少々
(A)すりごま…大さじ2
(A)しょうゆ…大さじ1
(A)砂糖…大さじ1/2
レシピ
①小松菜は3〜4cmの長さに揃え、しめじは根を落としてほぐし、人参は皮をむいて拍子切りにしておきます。
②大きめの鍋にお湯を沸かし、塩を入れ人参を最初に入れて柔らかくなるまで煮ます。柔らかくなったら小松菜、しめじの順番で入れましょう。
③野菜が柔らかくなったら、ザルにあげて冷水をかけて冷ましておきます。
④ボウルに(A)を混ぜ合わせて茹でた野菜を軽く絞り、一緒に和えれば完成です。
野菜はレンジを使うと時短になります。600Wで2〜3分で人参も柔らかくなるので、忙しい人はこの方法でも大丈夫!
作り置き定番!かぼちゃの煮物
かぼちゃは最初にレンチンをして柔らかくすることで、味も染み込みやすくなりますよ。
たくさん作っても冷凍もできるのでとてもおすすめです。
便秘解消!ピリ辛こんにゃく
ピリ辛こんにゃくは、甘辛いタレをしっかりと炒めた簡単時短レシピです。
冷蔵庫で保管しておけば、味が染みてちょうど良い食べごろに!
ピリ辛きゅうり
ポリ袋にきゅうりを入れて棒できゅうりを叩き、輪切りの唐辛子を少しと漬物のタレでよく揉みこめば完成です。
包丁やまな板いらずなので時短になり、大量に作り置きして毎日の食卓に並べましょう。
いろいろ野菜のナムル
ナムルはごま油と塩の相性が良く、野菜もたくさん食べられるので作り置きにしておきたい一品。
野菜は定番のもやしや人参、ほうれん草など好きなものを入れてください。
ごま油香るそぼろきんぴら
きんぴらは人参とごぼうを使った料理ですが、食物繊維が豊富に摂れるのでたくさん作り置きして積極的に食べましょう。
材料
ごぼう…1本
人参…1/4本
千切りこんにゃく…1袋
合挽き肉…200g
白ごま、ごま油、赤唐辛子…適量
(A)醤油、みりん、酒…各大さじ2
(B)醤油…大さじ2
(B)みりん、酒、砂糖…各大さじ1
レシピ
①ごぼうと人参は千切りにして水に浸しておきます。
②合挽き肉はポリ袋に入れて、(A)とよく合わせて揉み込みましょう。
③フライパンには油を引かずに、先ほどのひき肉を入れて色が変わったら一旦お皿に取り出しておきます。
④同じフライパンにごま油を引き、輪切りに切った唐辛子を入れて香りが立つまで炒めます。そのあとに野菜とこんにゃくを入れて、中火で炒めましょう。
⑤野菜に火が通ったらお肉を戻し、再度炒めます。白ごまを加えて軽くごま油をかければ完成です。
ポイントは菜箸を4本使うと細かなそぼろになり、見た目も美しく仕上がります。味もよく染み込むのでおすすめです!
時短料理⑦麺類
パスタも麺をシリコンスチーマに入れて、レンチンすれば簡単に時短できます。
パスタ料理はレシピの種類がたくさんあるので、飽きずに食べられますね!
おすすめ!ミートソーススパゲティ
ミートソースは出来合いのものではなくホームメイドで作れます。
トマト缶とひき肉をフライパンに入れて、グツグツ煮込めば完成の簡単レシピです。
ミートソースは他の料理にも使えるので、冷蔵庫にあると便利でしょう。
簡単レシピ!ナポリタン
ナポリタンも時短料理として人気があり、パスタに好きな野菜とケチャップを入れて完成します。
隠し味として少しチョコレートを入れると、味わい深くなるのでおすすめですよ!
味噌バターうどん
こちらは味噌好きな人にはたまらないレシピ!
レンジで簡単にできるので、忙しい時には活用してみてください。
材料
冷凍うどん…ひと玉
豚ばら…50g
キャベツ…1枚
醤油…小さじ1弱
味噌…小さじ1弱
砂糖…小さじ1
バター…小さじ1
水…大さじ1
レシピ
①耐熱の器に醤油と味噌、砂糖を入れて混ぜ合わせその上に豚ばら肉を広げて絡めます。
②キャベツをちぎって入れ、冷凍うどんは凍ったまま入れます。水を入れてふんわりラップをして600Wで5分加熱しましょう。
③加熱したら器にバターを入れてよくかき混ぜれば完成です。
豚ばら肉の旨味が味噌と絡まってとても美味しいです。
茹でうどんの場合は、3〜4分にして様子を見ながら変更してくださいね!
ルッコラと生ハムのペペロンチーノ
パスタは種類は豊富ですが、いつも同じものしか作れないという人はルッコラと生ハムを加えてみましょう。
15分ほどでできるので、あっという間に美味しいパスタが食べられますよ。
材料
スパゲッティ…150g
ルッコラ…1束
生ハム…3枚
オリーブオイル…50ml
にんにく…大きめ1個
唐辛子…1本
ゆで汁…大さじ4
無塩バター…5g
乾燥パセリ…適量
ブラックペッパー…適量
塩…大さじ2
レシピ
①お湯をたっぷり沸かして、塩を大さじ2入れます。にんにくは潰して大きめに切っておきましょう。
②お湯が沸いたらパスタを投入して、ソース作りに入ります。
③フライパンにオリーブオイルとにんにく、唐辛子を入れて弱火で炒め、香りがたったらにんにくだけ取り出し、パセリを入れましょう。
④パスタの茹で汁をフライパンに入れ、乳化させバターを加えます。パスタが茹で上がったらフライパンに入れてよく絡め、ルッコラをさっと炒めます。
⑤お皿に盛り付けて生ハムをのせ、ブラックペッパーを振りかければ完成です。
パスタは乳化が大切で、よくかき混ぜることで白っぽくなります。茹で汁は必ず捨てないで取っておきましょう。
いつもの素麺をアレンジ!簡単大葉素麺
素麺をもっとボリュームアップさせて食べたい時は、豚肉ともやしを茹でて大葉と茗荷をのせてつゆをかけたら完成です。
もう少し栄養が欲しいという人におすすめですよ。
忙しいあなたの味方になる時短料理♪
時短料理は手抜きとはまた違い、忙しくても美味しい料理を食べたいという人のためにあります。
どこの家庭にもレンジは大体あると思いますので、レンジを使って時短料理を作ってみてはいかがでしょうか。
忙しい主婦の方は、なかなか時間が取れない時もあります。そんな時にこそ、時短レシピを覚えて活用してみてくださいね!
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物