はじめに
来月3月3日はひな祭り。
本来は、女の子の健やかな成長を祈るための行事ですが、せっかくなら大人の女性も楽しみたいものですよね。
そこで今回は、プチプラなのに大人かわいいひな祭りディスプレイをご紹介♪
簡単に作れるものばかりなので、ぜひ皆さんも気軽に挑戦してみてくださいね!
ひな人形
まずご紹介するのは、ひな祭りに欠かせない「ひな人形」です。
お内裏さまとおひなさま
こちらは以前、雑誌で見かけた物を参考に作ってみました。
材料&道具
- 大きめのウッドビーズ2個
- ワイヤー2本
- お好みの布
- ペンチ
- 布用両面テープ
- 布切りはさみ
作り方
ワイヤーを半分に折り、ウッドビーズに通します。
お内裏さまはおひなさまより、少し大きめに折り目部分を出します。
布を適当な大きさ(写真のものは28×22センチ)にカットして、布端を両面テープで留めます。
縫うのは手間なので、今回は布用両面テープを使ってみました。
写真のように布を着物に見立てて、ワイヤーを折り曲げて形を整えます。
台座
ひな人形をのせる台も手作りしてみました♪
材料&道具
- 発泡スチロール(ダイソー)
- 布
- お好みで水引(セリア)
- 布切りはさみ
- タッカー(もしくは布用両面テープ)
作り方
発泡スチロールより一回り大きく布をカットし、タッカーで発泡スチロールに留めていきます。
タッカーは100円ショップでも購入できますが、ない場合には両面テープを使って貼ってもOK!
お好みで水引をつけます。
裏側でタッカー、もしくはテープなどを使って留めます。
ぼんぼり
100均の材料でぼんぼりも作ってみました!
材料&道具
- 木のキューブ(ダイソー)
- 竹ひご
- 半紙(もしくは和紙)
- 水引(セリア)
- 電動ドリル(もしくはきり)
- ボンド
- はさみ
作り方
木のキューブ中央に竹ひごが入るサイズの穴をあけます。
半分にカットした竹ひごに、適当な大きさにカットした半紙を巻き付けます。
水引で結んで固定します。
最後に、穴にボンドを入れて竹ひごを固定したら完成です!
飾ってみよう♪
台座にお内裏さまとおひなさまを置いて、ぼんぼりを左右に置けば完成です!
ほぼ100均の材料でひな人形ができました♪
シンプルなデザインなので主張しすぎず、どんなインテリアにもマッチしてくれそうですね。
フラワーボール
続いてご紹介するのが、ひな祭り以外にも、お誕生日などのパーティーでも使えるフラワーボールです。
材料&道具
- 丸い発泡スチロール
- お好みの造花(桜や紫陽花など小さいお花がたくさんついているもの)
- ひも
- グルーガン
- はさみ
作り方
お花をカットしていきます。
このとき茎がなるべく残らないように、カットするのがポイント。
あとはグルーガンを使って発泡スチロールにお花を貼り付けていきます。
グルーガンは熱いのでヤケドしないようにお気をつけくださいね。
飾ってみよう♪
まずはテーブルコーディネートに使ってみました!
そのままテーブルに置いてもいいですが、写真のように段差をつけて飾るのもオススメ♪
私は白くペイントした小箱に入れて高さをつけてみました。
リボンやひもなどで結んでもかわいいですね。
こちらはぶら下げバージョン。
ぶら下げて飾る場合は、最初に発泡スチロールにひもを結んでからお花をつけていきます。
ひもは、ずれないようにマスキングテープで留めておくと作業がスムーズです。
こんな風に、いくつか飾ればパーティーをかわいく華やかに盛り上げてくれそうですね☆
とっても軽いので、マスキングテープだけで簡単に天井から飾れます♪
まとめ
いかがでしたか?ひな人形セットとフラワーボールをご紹介させて頂きました♪
大人の女性の皆様も今年は簡単手作りで、ひな祭りディスプレイを気軽に楽しんでみてくださいね!
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物