洗面所に統一感が欲しいとお悩みの方へおすすめしたい、歯磨き粉カバーをリメイクするアイデア。
市販のカバーやオリジナルカバーをプラスするだけで、グンとお洒落になるアイデアを実践している皆さんの実例をご紹介します。
一工夫プラスして、洗面所にお洒落に!
100均リメイク
まずは気軽にセンスアップが可能な、100均アイテムを使ったアイデアからご覧下さい。
こちらは、キャンドゥの大理石柄カッティングシートを歯磨き粉にプラスしてプチリメイク。
グレーベースのシックな風合いでグンとセンスアップ。
セリアのホワイトA4ファイル不透明タイプを歯磨き粉に貼り付けて、ダイソーのアルファベットエンボスシールでオリジナルのカバーが完成。
シンプルでスマートな仕上がりになっていますね。
一つ前の写真の歯磨き粉カバーに使ったアイテムが、こちらになります。
両面テープとハサミもセリアで仕上げた、プチプラなオリジナルアイデアは真似したくなりますね。
セリアのラッピング用のダマスク柄の包装紙を、歯磨き粉カバーとして活用してグンとお洒落な雰囲気に。
アイデア次第で、インテリアにマッチしやすい歯磨き粉にチェンジ出来ますね。
100均で見つけたデザインペーパーを使った歯磨き粉カバーは、クールな雰囲気にチェンジ。
ちょっとした工夫をプラスするだけで、お洒落な歯磨き粉カバーになりますね。
一つ前の歯磨き粉カバーの仕上げに、ラベルを貼って完成。
ラベル無しだとクールな雰囲気に、ラベル有りだと存在感がアップしてどちらも素敵なカバーになりますね。
歯磨き粉のサイズに程良くマッチするという、セリアのデザインペーパーを活用した歯磨き粉カバー。
ブラックベースのペーパーは、スタイリッシュなデザインが効いていますね。
セリアのラッピング袋を歯磨き粉に巻き付けて、クリップで止めたオリジナルカバー。
簡単にトライ出来るプチリメイクは、お洒落度がアップしたセンスの良い歯磨き粉カバーに。
セリアのフェイクレザーと転写シールを活用した、オリジナルの歯磨き粉カバーです。
お洒落な洗面所にマッチした歯磨き粉を、吊るした使い方も見逃せませんね。
ホワイトの洗面所にピッタリな歯磨き粉カバーは、100均アイテムを使ったプチリメイク。
清潔感がアップしたセンスの良いカバーは、生活感が減らせますね。
オリジナル歯磨き粉カバー
続いては、ラッピングの袋を活用し歯磨き粉カバーに仕上げたアイデアです。
身近にあるアイテムを使うことで、気軽にプチリメイクにトライ出来ますね。
注文して作ってもらったという歯磨き粉カバーは、イニシャル入りでオリジナリティに溢れる仕上がりに。
スタイリッシュなデザインで、インテリアのアクセントにもなる素敵なカバーですね。
ラッピングとして使用されていた包装紙を使った歯磨き粉カバーは、千鳥格子テイストなクールな仕上がりに。
モノトーンインテリアにピッタリな歯磨き粉の完成です。
ご自宅にあった材料で作ったというオリジナルの歯磨き粉カバーは、お洒落な雰囲気に完成。
好みのラッピングペーパーなどを活用して、気軽にプチリメイクが楽しめますね。
コピー用紙をラミネートして作ったという歯磨き粉カバーは、シンプルで無駄のないスマートな仕上がりに。
右側に並んでいる無印良品の歯ブラシスタンドとも、好バランスになっていますね。
まとめ
今回は、歯磨き粉カバーを付けたアイデア集をご紹介いたしました。
100均アイテムやリメイクアイデアで素敵にセンスアップしていますね。
洗面所をお洒落にしたいという方は、是非皆さんのアイデアを参考にしてみてくださいね。
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物