キッチンで保存する食品の中で、スペースを必要とするものと言えば、お米収納があげられますね。スマートで使いやすい収納スタイルにするとともに、衛生面も考えなければならないお米収納。
そこで、ぜひ参考にしてみたい、便利で素敵なお米の収納シーンを集めてみました。おしゃれな容器とその収納スタイルをご覧ください。
お米収納どうしていますか!?
日本の家庭のキッチンに必ずあるアイテムと言えば、米びつがあげられますね。
意外にスペースを取られるお米の収納。今回は、人気の収納容器と、おしゃれなお米収納スタイルを集めてご紹介させてただきます。
こちらの収納容器は、虫を寄せ付けないパッキン付きの密封型。野菜室にぴったりのサイズだという事で、冷蔵庫収納をされています。
気温の高い時期や、お米をなかなか食べきれないという方は、冷蔵庫に収納するスタイルを取られてみても良いですね。
人気のあるお米の収納容器
東屋の米びつ(枡つき)
憧れの桐製で、シンプルなルックス。触り心地も香りも、防虫予防などの機能までが理想的な、東屋の米びつです。
同じく桐製の桝もとてもおしゃれ。古き良き日本の伝統を感じられる、素敵なデザインです。
ガラスジャー
カフェ風のキッチンスタイルなどにマッチするガラスジャーで、お米を収納♪
今回、みなさんのお米の収納シーンを集めてみて、とても多かったのがこちらのスタイルです。パッキン付きのフタを選べば、害虫対策にもなりますね。
towerの密閉袋ごと米びつ
その名の通り、袋ごと5キロのお米を収納できる、towerのお米収納容器です。しっかりとしたパッキン付きで安心安全。
中身が確認しやすいように、フタはクリアな素材になっています。そして何より、このホワイトのスタイリッシュなデザインに心惹かれてしまいますね。
無印良品の米保存容器
2キロまでのお米を収納できる、無印良品のアイテムです。フタを取ると注ぎ口が付いており、フタをそのまま軽量カップとしてして使える便利な点が良いですね。
安心安全なお米収納対策
ナチュラルな防虫対策
さて、常温でお米を保存される方が圧倒的に多い事と思いますが、ナチュラルな防虫対策をご紹介させていただきます。
お米につく虫は、15℃以下では活動せず、25℃~35℃で繁殖します。気温が高くなるこれから時期、常温保存スタイルの方は気をつける必要がありますね。
市販の米虫用の忌避剤もありますが、身近な食材の「とうがらし・にんにく・わさび」などをお米と一緒に入れて置く事で、忌避することもできますよ。
除菌剤で衛生的な収納を
容器の洗浄は、お米がなくなったタイミングで実行されると良いです。
その際、洗い終わったあと、パストリーゼなどの口に入っても安全な除菌剤を使用して、衛生面に気を使う事も大事ですね。
おしゃれな収納スタイル
ガラスジャーで見せる収納を楽しむ
カフェ風キッチンにぴったりなおしゃれなガラスジャーは、お米の見せる収納スタイルを楽しめるアイテムです。
こちらでは可愛いタグを付けて、米びつとは思えない、楽しく素敵な収納シーンを作られています。
ガラスジャーの米びつは、和風スタイルのキッチンにもしっくりとマッチ。ガラス製の保存瓶などと一緒に、違和感のない素敵な見せる収納スタイルになっています。
中身が見えるガラスジャーだからこそ、お米を図る計量カップにも凝ってみたいものですね。
ホワイトでまとめられたキッチンの中で、ライム色の計量カップが素敵なアクセントとなっています。
こちらでは、計量カップとして桝を使い、炊飯器の横にガラスジャーをセット。それぞれのこだわりが感じられるキッチン風景です。
清潔感いっぱいのホワイトでまとめたキッチン
清潔感いっぱいの、ホワイトを基調としたキッチンです。
ワゴンの下段に置かれたピュアホワイトのホーロー製の米びつが、すっきりとしたスタイルで納まっています。
和モダンスタイル
和モダンなキッチンのデザインと、桐製の米びつがまさにぴったり!あえて出したままのスタイルで、素敵なオブジェとしてのおしゃれなシーンを楽しみます。
引き出しの中へセット
キッチンのシンク下の引き出しに、米びつをセットしたシーンです。
引き出しの内径とシンデレラフィットするアイテムが見つかったときは、この上なくうれしいものですね。
米びつのアイテムとしてご紹介させていただいた、towerのお米収納容器を引き出しにセット。引き出しを開けてみても、ご覧のようにスタイリッシュ!
フタ全体が開くスタイルですので、お米が出しやすいのも大きな魅力です。
業務用のキッチンポットでこだわりの収納スタイル
米びつとして、業務用のキッチンポットを利用したこだわりのスタイルです。見えていてもとてもおしゃれ♪
この中には一体何が入っているのだろうと、興味をそそられる収納シーンです。
ぴったりの収納スタイルをぜひ見つけてみて下さい♡
便利で素敵なお米の収納シーンのご紹介、いかがでしたでしょうか。様々なお米収納のスタイルがある事に驚かされますね。その他にも、お米を炊く量を、一回分ずつビニール袋に入れて収納されるなど、たくさんの収納方法がありました。気になる収納法がありましたら、ぜひ、試してみて下さいね。
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物