普段、他人の家にお邪魔してもたいして気にしないゴミ箱。でも、自分の家でゴミの管理をしているとき、ふと「よその家ではどうしてるんだろう」と気になることはありませんか?今回は、実は知りたいゴミのニオイ対策や置き場所、おしゃれなゴミ箱についてご紹介します。
ゴミ箱のイヤ〜なニオイ対策
重曹で消臭
ゴミ箱をリセットした時に、底に重曹を大さじ一杯〜二杯入れると、重曹が臭いを吸収して嫌な臭いが和らぎます。それでも臭いが出る場合は、毎日大さじ一杯の重曹を振り入れてみましょう◎
除菌消臭スプレーを使う
フレナチュラはパッケージのおしゃれさと、消臭力のすごさがインスタグラムで話題になっている除菌消臭スプレーです。次亜塩素酸水の力で嫌な臭いをすぐに消してしまうから、キッチンに1本置いておきたいですね。
クエン酸や酢水スプレーで消臭
クエン酸水や酢水スプレーも、ゴミ箱の消臭に役立ちます。ビニール袋をかけたゴミ箱の底に新聞紙を敷き、新聞紙がしっかり濡れるくらいスプレーするだけ。アルカリ性である酢水やクエン酸のもつ成分が、臭いの元を中和する効果があるのです。酢水のツンとしたニオイが気になるなら、クエン酸水がおすすめ。
コーヒーかすで消臭
そのまま捨ててしまいがちな、コーヒーの出がらし。実は、優れた消臭パワーがあるんです。そのままではなく乾燥させてから生ゴミに振りかけると、イヤな臭いを吸収してくれます。
新聞紙でくるむ
生ゴミの臭いを発生させないために一番大事なのは、水分をしっかり切ること。水分があると生ゴミの腐敗がすすみ、臭いの原因であるバクテリアなども繁殖してしまいます。新聞紙は余分な水分を吸い取るだけでなく、臭いを吸収する力もあるので、ゴミ箱の底に新聞紙を敷いたり、生ゴミを新聞紙で包んだりして、効果的に使いたいですね。
生ゴミ処理機を使う
初期投資がかかりますが、生ごみ処理機の導入をしている人もいます。写真の生ごみ処理機は、パリパリに乾燥させるタイプ。生ごみの水分が飛んで軽くなり、臭いも虫が湧くのも防げるようです。地域によっては助成金が出るところもあるので、購入を検討してみては。
実は、こんな場所にゴミ箱置いてます
洗面所って、実はけっこうゴミが出るんですよね。コットンやティッシュ、綿棒、使い捨てコンタクトの容器など……だから手元にゴミ箱があると、とても便利です。洗面所の下に中くらいのサイズのゴミ箱を入れれば、普段は隠しておけるのもいいですよね。分別の数が多い地域は、写真のように色違いで2つ準備したら、後の作業も楽チンに♪
パントリーがあるお宅なら、大きなゴミ箱だって置けちゃいますね!特に分別が多い地域だとゴミ箱の数も増えるので、こんな空間があると助かります。リビングダイニングから見えないのも嬉しいですね。
無印良品のゴミ箱は、キッチンの片隅にぴったりおさまります。これ以上ないくらいスッキリしたデザインで、キッチンとよく馴染んでいますね。
プラごみと燃えるゴミの2つを使っている人が多いようです。縦に並べても横に並べても違和感がないのは、無印のシンプルなデザインならでは。
リサイクルゴミなどは、分別できるゴミ箱タワーに。スリムデザインなら収納棚の中におさめられ、生活感を隠せますね!
3段のゴミ箱を使って分別しています。どんなに広い家でも、ごみにスペースをあまり取られたくないですよね。タワー型のゴミ箱なら、空間をうまく利用してすっきりとおさめることができます。
ゴミ箱って結構場所をとるんですよね。分別ゴミやリサイクルゴミの数が増えれば増えるほど、ゴミ箱の数も増やさなくてはなりません。それならば逆転の発想で、いっそのことゴミ箱を置かない選択をしてみては。全てエコバッグで済ませるという手段もあります。リサイクルゴミは、そのまま地域やスーパーのリサイクルボックスに持って行きやすいのもいいですね。
ぬめりや臭いが気になる三角コーナー。ぬめっとした三角コーナーを洗うのもストレスになります。もっと生ゴミの扱いを楽にする方法は?とお悩みの方は、ぜひゴミ袋ホルダーを使ってみてください。調理台の上に置いて、ビニール袋をかければ生ゴミ入れの出来上がり。調理中にむいた皮などをポイポイ捨てて、ぎゅっと口を縛ってゴミ箱に捨てるだけです。ホルダーはほとんど汚れませんし、汚れても洗い流しやすく、ストレスになりません。
インテリアに溶け込むおしゃれなゴミ箱
リビングのゴミ箱は、ルックス重視で♡無印の蓋つきゴミ箱は、タモ材だから家具と調和して全く違和感がありません。中にアルミのゴミ箱をインしたら、セットしたビニール袋も見えずスッキリします。
ideacoのゴミ箱は、セットしたビニール袋の上からカポッと被せれば、ゴミ箱に見えないデザインが素敵です。カラーも様々あるのでお部屋の雰囲気にぴったりなものを選べます。
こちらの写真、どこにゴミ箱が……?と思いきや、麻袋の中に隠しているんです!完全に生活感を隠せるこの技、見習いたいですね。麻袋の中に入れるゴミ箱は見えないので、安いプラスチック製で十分ですよ。
オムニウッティのバケツは、蓋つきで臭い漏れも防げるからおむつ用のゴミ箱にぴったりなんです。シックなカラーは、家のどこに置いてもしっくりきます。オムツの時期が終わったら、別の用途に使えるところも利点です。
ゴミ箱は定期的に洗って清潔を保つ
ゴミ箱ってだんだん臭いが染み付いてきて、常に嫌な臭いを発するようになるんですよね。臭いを回避するため、定期的に洗うことを心がけましょう。スポンジに中性洗剤をつけ、ゴシゴシこすると汚れも綺麗に落ちます。
洗剤で洗った後は、キッチンハイターで30分ほど漬け置き!染み付いた臭いも、洗剤で落とせなかった汚れも綺麗さっぱり落ちますよ。
キッチンハイターを丁寧に洗い流したら、風通しの良い日光の下に干して乾燥させます。大きいゴミ箱は洗うのが少し大変ですが、習慣づけたいですね。
まとめ
ゴミ箱事情についてご紹介しましたが、いかがでしたか。生活になくてはならないゴミ箱ですが、できるならストレスフリーに付き合っていきたいもの。主張しないゴミ箱の導入や臭い対策、ぜひ参考にしてみてくださいね。
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物