毎日のお洗濯、とても大変ですよね。手は抜きたくない、けれどストレスになるのは嫌。。ということで、リアルだから役に立つ、みなさんのランドリーアイデアを、インスタグラムからピックアップしてご紹介させていただきます。お洗濯からお部屋干しまで、目指すのはストレスフリーなお洗濯!様々なアイデアがいっぱいのシーンをご覧ください。
リアルだから役に立つランドリーアイデア特集♪
お役立便利カゴ
毎日のお洗濯、洗ってくれるのは洗濯機ですが、すべてそのまま洗濯槽にポイポイ入れて洗えるわけではありません。洗ったものと干し場スペースが見合わなかったりした場合、乾かす手間もまたひと苦労です。そんな、お洗濯に感するお悩みを解決するアイデアを、インスタグラムからチョイスしてまとめてみました。役立つ便利アイテムも掲載していますので合わせてご覧ください。
使ったタオルはチョイ干ししましょう♡
朝起きて一番に戸を開けた時、湿気のこもった洗濯物の匂いが漂ってくるのはたまりません。それを少しでも軽減するために、使い終わったタオル類は、お洗濯をするまでの時間、場所を取らない薄型ラックに掛けて、軽く乾かしておきましょう。そうすることで匂いも発生しにくくなり、洗面所の空気もきれいに保てます。こちらはsarasa design storeのタオルスタンド。薄型デザインなので場所を取らず、シンプルな美しいルックスが特徴です。
白いタオルはずっと白く保ちたい
いつまでも白く保ちたいタオル類は、朝の家事の間の隙間時間に、ササッと洗面ボールでつけ置き洗い。後回しにしたり、ため込んだりすると億劫になってしまいがち。毎日の習慣にして、えいっ!と片づけてしまいましょう。
時にはバスタブを使って、使用中のタオル類をすべてまとめてオキシ漬けしてみるのも良いですね。
靴下洗いに洗濯板はマストなアイテム
キッズの泥の付いた靴下洗いには、昔ながらの洗濯板がマストなアイテム。靴下用にコンパクトな洗濯板をひとつ、用意してみましょう。こちらは無印良品の自由に曲がる洗濯板です。
先ほどの無印良品の洗濯板。狭いシンクの中でフィットしながら洗えるのはとても便利♪お値段も500円ちょっとという、大変リーズナブルな価格です。
無印良品の他に、フレディ・レックの洗濯板も、とてもコンパクト。ホワイトのボディにブルーのロゴが入った素敵なデザインは、フックにかけて見せる収納にしてもおしゃれですね。
シューズ類はつけ置き洗いですっきりきれいに
シューズ類は、お洗濯の合間に重曹につけて置いて、そのあと洗剤でゴシゴシ洗うと汚れ落ちの効果アリ♡つけて置く間、他の作業が出来るのも、ちょっとうれしいポイントです。
スリッパは、ウタマロ石鹸ですっきりときれいに仕上がります。大人気のフレディ・レックのウォッシュタブならスリッパが余裕で入り、ストレスなく洗うことが出来ますよ。
マットなど大物のお部屋干しはこのアイデアで克服!
マットなど、大物アイテムをお部屋干ししたい場合は、サーキュレーターが大活躍です。
干し場のスペースに余裕がある場合は、こちらのように、三角に折って干すと水分が下にいき、乾きが早くなるようです。
干してあるマットの中を見てみましょう。実は早く乾かすための、ちょっとした仕掛けがありました。マット同士が密接しないように、中にハンガーをセットしています。
サーキュレーターは、外側と内側とで交互に稼働させ、乾くまでの時間を短縮させています。これなら、ただ干しておくよりもずっと早く乾かすことが出来ますね。
邪魔にならない室内干し用物干し
お天気が良くない日でも、お洗濯にお休みはありません。外に干せない場合は、室内干しに頼らざるを得ません。先ほどマットを干していた物干し、どこからどんな風に出現していたのか、こちらでご紹介させていただきます。実は窓に、こんな仕掛けがありました。
川口技研の「ホスクリーン窓枠付き」という、物干し竿掛け用アームを利用されています。自分で取り付けることができ、必要な時だけ竿をセットするという、使い勝手の良い便利アイテムです。
使わないときはこんな風に畳んでおけます。耐荷重量が12kgもありますので、お布団などを干すことも出来ますね。
1本の棒状になる、つっぱり棒式物干し
通常の洗濯物のお部屋干しにも、サーキュレーターは大活躍!ところでこちらのお部屋干しには、使わないときは1本の棒状になりコンパクトに収納できる、つっぱり棒式の物干しを利用されています。これはとても便利!お部屋の広い空間に設置して、効率よく乾かすことができますね。どこにも穴を開けないので、賃貸住宅でも使うことが可能です。
ストレスフリーなお洗濯を♪
目指すのは、ストレスフリーなお洗濯!リアルだから役に立つ、みなさんのランドリーアイデア特集はいかがでしたでしょうか。お洗濯のお悩みを解決してくれるアイデアはありましたでしょうか。気になるアイデアがありましたら、ぜひ実践されて、ストレスフリーなお洗濯を目指してみて下さい。
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物