細々とした物が多い洗面所周りのアイテムを、取り出しやすくすっきりとまとめるアイデアをご紹介させていただきます。ほんの少しの工夫でこんなに便利になる、素敵インスタグラマーさんたちの収納シーンをご覧ください。
使いやすくてすっきり♪洗面所で使うアイテムの収納プチアイデア実例
毎日使うものだから、しっかりしまい過ぎても不便に感じてしまうのが洗面所で使うアイテムです。けれど、どうにかして、使いやすくすっきりと収納したいものですね。
こちらは、普段は三面鏡の扉で中が見えなくなっている棚の中身です。100均のアイテムなども使いこなし、きれいに収納されています。よく見ると、使いやすくするためのすばらしいプチアイデアもいっぱいです。そんな隠れた収納シーンをこれからご紹介させていただきます。
つっぱり棒が役に立ちます♪
100均でも、様々なサイズが売られているつっぱり棒♪これが棚の中で大活躍をしています。右の下の方、棚のサイズに合わせた小さなつっぱり棒をセットして、ドライヤーや小物ケースをS字フックで下げています。これなら、空間を無駄なく使うことができますね。
こちらでは、棚の下につっぱり棒をセット♪スプレーボトルやハンガーを掛けられる、便利なスペースが出来上りました。
洗面台の下にはファイルボックスがマストアイテム
洗面台の下の収納には、ファイルボックスがマストアイテム。隠せる、取り出しやすいのふたつを見事にクリアしてくれる人気商品です。こちらのファイルボックスは、無印良品のものを利用されています。
こちらはニトリのファイルボックスです。グレーのラベリングがとてもおしゃれ!ファイルボックスは、無印良品やニトリの他に、100均などからも少しずつデザインが違った形で出ている、中身を隠して収納することが出来るすばらしいアイテムです。
ドライヤーの収納、どうしていますか
意外に悩んでしまうのが、ドライヤーの収納ではないでしょうか。コードが付いた、あの「く」の字型のデザイン。。折り畳んでも場所を取ってしまいますよね。いっそのこと、折り畳まずにそのままサッと使える形で収納してみては!?ということで、こんな形の収納方法はいかがでしょうか。タオルバーにS字フックを掛けて吊り下げています。これなら家族の誰でもストレスフリーですぐにドライヤーを使うことが出来ますね。
ノーマルなドライヤーとカールドライヤーを一緒に、引き出しをひとつ開けてしまってしまいましょう。ある程度の余裕をもってしまうと、使いやすくすっきりとした、きれいな収納が完成します。
洗面所で良く使うものと一緒に、カゴに入れで収納です。ポリプロピレンケースを上手に使ってすっきりとさせているところがポイントです。
小物類はフックを利用
帰宅してすぐに洗面所で手を洗いたい、顔を洗いたい。。そんな時、身に着けていたアクセサリー類などが邪魔になり、外すこともありますね。そんな時、つい水で流してしまったり、そのまま無くしてしまったりした経験はありませんか?そんな悲しい思いをしないために、小さなフックを利用してはいかがでしょうか。毎日使うヘアゴムなどもここに掛けて置けば、無くしてしまう事もありません。
バスルームの雑貨類はカゴに入れて掛けて収納
バスルームの雑貨類、棚に並べて置く方法がポピュラーですが、こちらのように、カゴに入れてバーに掛けてしまうというのはいかがでしょう。水切りも良く衛生的!しかも、場所を取らずに収納する事が可能になります。
キッズのおもちゃ類の収納として、この方法は特にお勧めです。口に入っても安心な除菌スプレーなどを吹きかけて置けば、いつもきれいな状態で保つ事が出来ますね。。
すっきりとしていて使いやすいタイル収納
収納に悩んでしまうもののひとつ、タオルです。手の届くところにないととても不便。。しまい込み過ぎず、見栄えよく収納する事が理想ですね。ここは洗面所の棚の中、ここでもつっぱり棒が活躍です。ご覧の通り、すっきりとして、しかも取り出しやすい形でのタオル収納を叶えてくれます。
壁に付けるデザインのシェルフを取り付け、オブジェのように収納です。縦横に並べたタオルがリズミカル♪シェルフとのカラーコーディネートもすばらしいですね。
棚の中にカゴを使って収納します。ひとつずつ、クルクルと丸めて自立させた形にすると、取り出しやすくて便利です。
海外のニュースペーパーの収納のように、壁掛け式にしてしまう。。これは取り出しやすく、しかもとてもおしゃれな収納方法です。
家族のニーズに合った、使いやすい洗面所収納に♪
いかがでしたでしょうか。洗面所での収納は、見た目の美しさももちろんですが、何といっても使いやすさが大切ですね。家族のニーズに合った、使いやすい洗面所作りを目指していきたいものですね。
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物