収納ボックス活用例50選☆アイテム別おすすめの使い方をご紹介

収納の手助けとなる収納ボックス。収納ボックスと一口に言っても、その大きさや素材はたくさんあります。どんな収納ボックスを選んだらいいのか迷うこともあるのではないでしょうか。そこで、使い勝手がよかったりお洒落だったりする収納ボックスをそれぞれ集めてみました。

更新日:

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

収納ボックス活用例50選☆アイテム別おすすめの使い方をご紹介

収納の手助けとなる収納ボックス。収納ボックスと一口に言っても、その大きさや素材はたくさんあります。どんな収納ボックスを選んだらいいのか迷うこともあるのではないでしょうか。そこで、使い勝手がよかったりお洒落だったりする収納ボックスをそれぞれ集めてみました。

ファイルボックスを収納ボックスに

media

サチ(暮らしやすさラボ)

出典:instagram.com

ファイルボックスは幅や大きさが使い勝手のよい収納ボックスです。ファイルボックス自体が収納しやすいので、引き出しや棚に整然と並べることができます。デザインもシンプルなので、場所を選ばないのもいいですね。フライパンやなべを一つずつ収納してシンク下に入れてみても。


 

media-1

サチ(暮らしやすさラボ)

出典:instagram.com

幅のあるファイルボックスなら、かさばるアイテムだって収納できます。そのままでは何枚も積み重ねて収納できないものも、ファイルボックスの中なら立てて収納することも可能です。蓋がついていないので、取り出しやすいのも使い勝手のよさの表れですね。


 

media-2

mai ◡̈♥︎

出典:instagram.com

雑多になりがちな場所も、ファイルボックスを置いてきちんと収納を。食器棚やシンク下などは特に物が多く、雑多になりがちなのでファイルボックス向けの収納スペースといえるでしょう。アイテムごとに揃えておけば、どこにいったのか探す手間も省けますね。


 

media-3

shiori

出典:instagram.com

整然と並べられるのが、ファイルボックスの何よりの魅力ではないでしょうか。収納棚にきちんと並んだ姿は見ていても気持ちがいいものです。これだけで片付いている感が出ますね。また白いカラーも清潔感があります。


 

media-4

mai ◡̈♥︎

出典:instagram.com

白いファイルボックスは中が見えないので、中に何を入れたのか忘れてしまうことも。そんな時には中身を書いたシールを貼っておくと便利ですよ。そうすれば中身を確認しなくても何を入れたのかがわかります。最初は面倒でも、あとあと役立つことに。


 

 

プラケースなら積み重ねられて便利

media-5

サチ(暮らしやすさラボ)

出典:instagram.com

プラケースはインテリア用品を取りそろえている家具メーカーや、ホームセンターなどで手に入る収納ボックスです。引き出し式で半透明のものが多いので、中に何を入れたのかが外からでもわかるのがいいですね。また同じメーカーで揃えると積み重ねて収納できるので、あとで買い足しても大丈夫。


 

media-6

ai

出典:instagram.com

衣類収納として使われることが多いプラケースですが、キッチン周りにも大活躍します。同じ色合いの収納ボックスで揃えれば、片付いて清潔感のあるキッチンに。白を基調としたホワイトインテリアのアイテムとしても使えますね。


 

media-7

aya

出典:instagram.com

クローゼットのデッドスペースにはプラケースが断然おすすめ。衣類をかけたハンガーの下にプラケースを置いて、収納力をアップさせましょう。プラケースにはハンガー収納できない小物を収納したり、季節外れの衣類を収納したりできます。


 

media-8

mai ◡̈♥︎

出典:instagram.com

プラケースは奥行きがあるものが多いので、収納力も豊富。衣類収納はクローゼットの中に収めて、プラケースをタンス代わりに使っている人も多いんですよ。プラケースも整然と並べるときちんと感があるので、片付いて見えますね。


 

media-9

takano yuki

出典:instagram.com

見せる収納を意識したという、プラケース収納の実例です。半透明なので、中身が丸見えというわけではありませんが、プラケースは収納力が高い分、プラケースのなかがごちゃごちゃしがち。見せる収納を意識することで中身もきれいにしておけます。


 

食料品用の木箱なら男前な収納ボックスに

media-10

Rumi

出典:instagram.com

収納ボックスとして注目されているのが、キャベツやリンゴなどを収納するための食料品容器箱。生鮮食品を入れるので、頑丈で通気性も良いんです。また見た目にヴィンテージ感が漂っているのがいいですね。男前インテリアにはぴったりの素材です。


 

media-11

Rumi

出典:instagram.com

キャベツボックスは、底がネットになっているのが特徴的な収納ボックスです。ヨーロッパで1930年頃から同40年頃まで使われていたのだそう。焼き網やワイヤーネットを使ったボックスのDIYをよく見かけますが、キャベツボックスならDIYする必要もないんです。


 

media-12

Sacha さしゃ

出典:instagram.com

ネットの網目が雰囲気を醸し出していますね。木箱なのでナチュラルテイストのインテリアにはぴったりなデザインです。観葉植物をディスプレイする収納ボックスとしてもおしゃれに使えます。


 

media-13

みどりの雑貨屋

出典:instagram.com

キャベツボックスを積み上げていくだけで、大容量の収納棚が。キャベツボックスのなかにさらに収納ボックスを入れて、きちんと整理できるようにもしています。収納ボックスを収納するため、という使い方も効率のよい利用方法ですよ。


 

media-14

Rumi

出典:instagram.com

最後はワインが入っていた木箱を使った収納例です。キッチンに置いて、コーヒーミルなどのセットやお皿を収納。アクセントとしてレコードをディスプレイしているのが素敵です。お気に入りのものに囲まれている、という雰囲気が漂っている空間ですね。


 

 

100均でそろえたい収納ボックス

media-15

shiori

出典:instagram.com

小さな収納ボックスをそろえるなら、100均アイテムを使ってみては。いろいろなアイテムが揃う100均ですが、もちろん収納ボックスもデザインや大きさが豊富なんです。収納するスペースにシンデレラフィットする収納ボックスが見つけられるかもしれませんよ。


 

media

shiori

出典:instagram.com

100均の収納ボックスは、冷蔵庫の中を整理するのに重宝するアイテムなんです。冷蔵庫の中の食材をそれぞれの収納ボックスに入れて収納。どこに何の食材があるのか分かりやすく、買い物計画も立てやすくなるのだそう。これなら食材の賞味期限切れも防げそうですね。


 

media-1

shiori

出典:instagram.com

もちろん細々としたものを100均の収納ボックスに入れて、あとは大型の収納ボックスへ。どこに何を入れるのかをしっかりと決めておけば、子どもにも片づけやすい収納になります。


 

media-2

aya

出典:instagram.com

こちらは洗面台の収納です。100均の収納ボックスが整然と並び、きれいに収納されていますね。引き出しはついているけど中がごちゃごちゃする場合には、100均の収納ボックスを使ってみては。


 

media-3

mai ◡̈♥︎

出典:instagram.com

100均の粘土ケースも収納ボックスとしておすすめなんです。適度な大きさで物を入れやすく、蓋つきなのでプラケースのように縦に並べてしまうことも可能。デザインも余計な装飾がなくシンプルなのがいいですね。


 

ワイヤーラックでラフな収納を

ワイヤーラックはちょっとした物を収納したいときに活躍する収納ボックスです。ラフなイメージがあるので、中身を無造作に放り込んでいてもおしゃれっぽく見えます。

 

media-4

サチ(暮らしやすさラボ)

出典:instagram.com

もちろんきちんと片づけて置いておくのにも便利。見せる収納をするには最適のアイテムといえるでしょう。ホワイトインテリアに黒のワイヤーネットで、インテリアのアクセントとして使ってみても。


 

media-5

YUKA

出典:instagram.com

トイレにもワイヤーネットで収納を。トイレットペーパーをワイヤーネットに収納していますね。ワイヤーネットは水回りの雰囲気にぴったりな収納ボックス。インテリアのおしゃれ度を上げるアイテムとしても使えるんです。


 

media-6

akie

出典:instagram.com

ごちゃごちゃしがちな洗面台の下にもワイヤーネットを置いて、ちょっとした物を入れる収納ボックスとして使ってみては。何を置くかを決めないで、フリーな使い方をしてみるのもおすすめです。


 

media-7

ai

出典:instagram.com

もちろん置く物を決めて、定位置としてワイヤーネットを使ってみても。シンプルなデザインなのでナチュラルテイストなキッチンにはぴったりのワイヤーネット。蓋がないので片づけやすさと取り出しやすさがありますよ。


 

 

収納ボックスとしておしゃれにかごを

media-8

北欧雑貨 kakko

出典:instagram.com

リビングに収納ボックスを置きたいけれど、野暮ったいのはちょっと…。という人には取っ手のついたかごがおすすめ。置いているだけで可愛さのあるかごを収納ボックスとして使ってしまいましょう。イスや床に置いたままでも、おしゃれ度大のアイテムなんです。


 

media-9

北欧雑貨 kakko

出典:instagram.com

キッチンにかごを置いて、タオルを収納しても。取っ手付きのかごのメリットは可愛さですが、蓋がついていないので取り出しやすいというメリットがあるんです。もちろんかごの中に物を片付けるときもらくちんなんですよ。


 

media-10

hara_stagram

出典:instagram.com

テーブルやカウンターの上にそのまま置いていたのでは、散らかった印象になる文房具類も、かごに入れているだけで片付いた印象になるから不思議です。かごの持つ雰囲気でラフに使えるのがいいですね。


 

media-11

hara_stagram

出典:instagram.com

ペット用品もかごに入れて収納してみては。取っ手がついているので、フックをかけてつるして収納ができますね。これなら収納スペースのデッドスペースを利用出来るので、場所をとらない収納ができるといえます。


 

media-12

hara_stagram

出典:instagram.com

リモコンを入れておくためにも、テーブルにかごを置いてみては。もちろん中に何を入れるのかを決めないで、まずはフリーな収納ボックスとして置いていみては。ナチュラルテイストのインテリアにはぴったりです。


 

蓋つきのかごなら目隠し収納ボックスに

media-13

ai

出典:instagram.com

蓋のない取っ手付きのかごをおすすめの収納ボックスとして紹介しましたが、蓋のついたかごも収納ボックスとしておすすめなんです。同じかごでもテイストが違うので、2種類のかごを並べて使ってみてもいいですね。


 

media-14

maca

出典:instagram.com

キッチンの収納としても蓋つきのかごは使えます。キッチン収納には食器類や食品類など衛生面が求められる収納品が多いので、蓋つきのかごに収納してほこりを避けて清潔に。


 

media

Rumi

出典:instagram.com

蓋つきのかごは、中身を見せたくない収納ボックスとして使えます。とりあえず物を入れておきたいという収納力ありきの収納ボックスとしては優秀といえるでしょう。四角い蓋付きかごなら、重ねても収納できますね。


 

media-1

mie

出典:instagram.com

いすに置きっぱなしでも様になるのが収納ボックスとしてのかごのメリット。インテリアアイテムとして使えるかごは、部屋の雰囲気をおしゃれに作り上げてくれるんです。フレンチテイストあふれるこんな部屋なら、むしろイスにかごを置いておきたいくらいですね。


 

media-2

takano yuki

出典:instagram.com

味気ない収納になりがちなシンク下収納も、蓋つきのかごを置くことで可愛らしい収納スペースに早変わり。洗濯や洗面、お風呂などさまざまな物があふれる洗面所のシンク下収納を、可愛さをメインな収納にしてみては。


 

 

トロファストで子供部屋をすっきり収納

media-3

ᴷᴬᴺᴬ

出典:instagram.com

IKEAのトロファストは、子どものおもちゃ類を収納するのにぴったりなアイテム。フレームと収納ボックスを自在に組み合わせることができるので、自分なりのアレンジや部屋にぴったりの収納を作ることができるんです。収納ボックスもカラー展開が多いので、男の子女の子問わず使えますよ。


 

media-4

mai ◡̈♥︎

出典:instagram.com

ベッドわきにトロファストを置いて、サイドテーブル代わりにしても。子どもが小さいなら、トロファストにお世話用のグッズを収納しておいてもいいですね。黒と白でモノトーンインテリアが作れるので、大人の部屋でも違和感なく使えます。


 

media-5

peko

出典:instagram.com

背の低いフレームを選べば、子どもが自分で管理できる収納ボックスが作れます。トロファストの収納ボックスには蓋もあるので、しまい込む物は蓋つきで、子どもが管理する収納は蓋をしないで出し入れしやすく、という使い方もできます。


 

media-6

S h i o r i ⚘

出典:instagram.com

トロファストが人気の理由として、カラー展開の多さとカラフルさがあげられます。フレームはウッディカラーと白、黒の3種類。収納ボックスのカラーはモノトーンのほかにグリーンやイエローといった子どもが喜びそうなカラーもそろえているんですよ。


 

media-7

ARINKO?

出典:instagram.com

女の子の部屋にはピンクと赤とで可愛らしい部屋を作ってみては。トロファストの収納ボックスにもピンクと赤があるので、可愛く部屋をコーディネートすることができますね。もちろん収納ボックスのカラーを統一しても素敵ですよ。


 

収納ボックスを壁に取り付けて

media-8

Rumi

出典:instagram.com

置くタイプの収納ボックスを紹介してきましたが、収納ボックスを壁に取り付けて壁面収納として使ってみては。壁は収納スペースとしては、まだまだ収納の余地があるデッドスペース。床だけでなく壁も利用して収納力をアップさせましょう。狭いトイレも、壁面収納にすることで使い勝手のよさが広がります。


 

media-9

Rumi

出典:instagram.com

ネットのカバーが味わいある、収納ボックスの壁面収納スタイルです。収納ボックスにネットを張ったものはDIYでも人気のスタイルです。収納しているアイテムがチラ見できるところがおしゃれですね。


 

media-10

meemee

出典:instagram.com

洗面所にタオルを壁面収納している実例です。壁面収納なら、取りやすい位置に収納ボックスを設置できるので、あちこち探さなくても便利。収納ボックスをバランスよく配置すればインテリアアイテムとしても使えますよ。


 

media-11

ai

出典:instagram.com

リビングに、壁面収納にしている収納ボックスを。収納ボックスだからといって、物を収納しなくてはならないということはないんですよ。ディスプレイ用の棚としても収納ボックスは大活躍。観葉植物を置いてグリーン収納しても。


 

media-12

Non Non

出典:instagram.com

収納ボックスを高い位置に壁面収納して、ディスプレイ用として使っていますね。もちろん普段使わない物をしまい込んでもいいんですよ。かさばって収納しがちな鍋も、フリーになっている収納ボックスなら見せる収納を意識するので、安全でおしゃれに収納することができるかもしれませんよ。


 

 

収納ボックスをDIY

media-13

maca

出典:instagram.com

ちょうどいい収納ボックスが見つからない!のであれば、収納ボックスをDIYしてみては。DIYした収納ボックスは、材質や大きさ、カラーリングなど思い通りにできるので、ぴったりな収納ボックスを手に入れることができますよ。始めから作り上げなくても、こちらの例のようにワインボックスをDIYして使い勝手のよい収納ボックスに。


 

media-14

maca

出典:instagram.com

収納ボックスとして食品用のキャベツボックスなどをおすすめしましたが、手に入らないというのであればDIYを。ホームセンターや100均で板を買ってきて作るのもいいですし、余っている端材を使っても素敵なキャベツボックスができますよ。


 

media-15

chiaki

出典:instagram.com

こちらも食品用の木箱をDIYした実例です。インダストリアルなカラーが、男前の雰囲気を醸し出していますね。使い勝手のよさはもちろんのこと、インテリアアイテムとしても使えます。


 

media-16

Non Non

出典:instagram.com

100均のアイテムのみを使ってDIYしたという収納ボックス。DIYも上級者となればこんな素敵な収納ボックスが作れるようになるんです。これはチャレンジしてみる価値があると思いませんか。


 

media-17

Nana.Arietta

出典:instagram.com

インダストリアルなカラーが渋い収納ボックスです。蓋つきでロッカーのようなこちらの収納ボックスもDIYしたもの。蝶番もついていて本格的な香りがしますね。素敵です。


 

まとめ

おすすめの収納ボックスと使用例などを紹介しました。いかがでしたでしょうか。収納ボックスにも様々なアイテムがあるので、置く場所やインテリアの雰囲気に合う収納ボックスを選んでみてくださいね。もちろん最後に紹介したように、自分でDIYするのもおすすめですよ。

 

こちらもおすすめ☆

x