インテリアにグリーンを取り込む方法として、最近人気が高いのがテラリウム。ガラスの容器に好きな植物や小物を入れて飾るというスタイルは、マンションなどでも簡単にできますよ。今回はそんなテラリウムを自分でつくるDIYアイディアをご紹介します。
手軽にインテリアにグリーンを!テラリウムのDIYアイディア
100均のガラス容器で
100均のガラス製のハンギング容器を使ったアイディア。容器の口に麻ヒモを編んだものをつけて、天井から吊り下げています。中の植物はフェイクグリーンですが、本物がいいならエアプランツを入れると簡単に手入れができていいですよ。
流木とレースで
100均で購入した瓶に水耕栽培の時に使うゼオライトを入れてフェイクグリーンを配置したテラリウム。ゼオライトはカラーバリエーションがあるので、インテリアにあったテラリウムをつくる時に便利なアイテムです。こちらはレースで装飾していますが、英字新聞やリネンなど、飾るものによって好みの雰囲気につくることができます。
作り方はこちら
バブルボトルを使って
バブルボトルの中にエアプランツを入れたテラリウム。多肉植物やエアプランツを飾るときに使用するヤシの実の繊維(ココナツファイバー)のかわりに、クラフト紙を細く切って利用しています。身近なものでおしゃれにテラリウムをつくるアイディアですね。
作り方はこちら
ハンギングも自分で
インテリアアイテムとしても人気のハンギング型テラリウムを、100均のアイテムだけでつくりあげたアイディア。硬質カードケースとブラックのマスキングテープだけを使っています。手前が市販のワイヤー製のハンギングで、奥が手づくり。画像ではどちらも本物に見えますね!
ライトにして使用
フェイクグリーンを使ったテラリウムのふたに、100均のLEDライトを取りつけてインテリアになじむライトに。フェイクグリーンの葉にあたった灯りが柔らかくて、心地いいですね。
作り方はこちら
バブルボトルにライトを
インテリアアイテムとしても、テラリウムの器としても人気のバブルボトル。小さなライトを入れて本物の電球のようにしています。フェイクグリーンや木の実を入れてかわいいディスプレイに仕上げていますね。
ビーカーも
人気の100均ビーカーを使ったテラリウム。エアプランツ風や多肉植物風のフェイクグリーンだけでなく、ドライグリーンや貝殻を入れて、おしゃれなディスプレイに。季節によって中身を変えると楽しいですね。
キッチンに吊り下げて
キッチンカウンターに100均のハンギング型容器を使ったテラリウムを。バブルボトルに入れたフェイクグリーンも、ランプシェードとともにディスプレイしています。スナフキンのフィギュアと一緒に飾って、物語の中のような雰囲気ですね。
まとめ
テラリウムを自分でつくるDIYアイディアをご紹介しました。本物の植物を入れて密閉するテラリウムは知識も手間も必要ですが、今回ご紹介したフェイクグリーンやエアプランツを使うものなら、手軽にはじめられそうですね!
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物