ショートヘアは敷居が高いけどボブならチャレンジしてみようかな?という方、多いのではないでしょうか?また、今はショートヘアだけどゆくゆくはロングヘアにしたい!だけど伸びかけのときってどうしたらいいの?とお思いの方にも参考になるボブヘアーを集めました♫
チャレンジしたくなるナチュラルなボブヘアー特集♫
ニュアンスを聞かせたアンニュイボブ
大きくワンカールした内巻きボブをベースにニュアンスを出したデザインです。艶を出した長めの前髪があることでぼさぼさに見えません♫
狭めバングでフェミニンに♥
前髪を狭めにとると少女らしさが際立ちます♥おでこが透けるようなフリンジバングにすると更に今年らしいですよ♫
エアリーな外はねボブで外人風★
ワンカールではなくてあえてうねりを出してスタイリングした外はねデザイン★ファイバータイプなどマット系のスタイリング剤を使うと雰囲気を出しやすいですよ♫
エッジィな眉上バングでコケティッシュに★
一気に個性的になる眉上のバングは一直線と見せかけて眉のアーチと平行に整えることでオシャレ感がでます♥グリーン系のアッシュカラーでマニュッシュな雰囲気にこだわったスタイルです★
厚めのバングとふわふわパーマでとことんガーリーなボブ♥
女の子ならチャレンジしたいふわふわボブ♥ボーイッシュなファッションとコーディネートすることでさらにガーリー度がアップします!ある程度長さを残せばあみ込みなどのアレンジでお呼ばれヘアも簡単に出来ますよ♫
質感重視!リラックス感のあるボブ
こなれ感のあるリラックスボブだからこそスタイリングにこだわらないとただの寝起きスタイルに。。。!全体的にホールド力のあるスタイリング剤を馴染ませたあと、所々に束感を出すのがコツです★伸ばしかけのヘアにも応用できるスタイリングテクニックですよ♫
正統派すぎない色っぽボブ♥
いわゆる誰でもイメージできるボブヘアーですが、斜めバングでさりげない色っぽさを演出♥きっちりブローして前髪とのコントラストを楽しんでくださいね♫
切りっ放しボブ × 外はね
ざくざく感を出した切りっぱなしのデザインは今年のトレンドの一つ★分け目もざっくりととることでスタイルのポイントとなる外はねを強調することが出来ます♫
ボリューム感を出してセクシーに♥
重めボブでももっさり感を出さないためには全体的にボリュームを出すのではなく前髪とのコントラストがキモです♫大きめイヤリングとの相性もいいデザインです★抜け感のあるセクシーさを演出して♥
重さと透明感の絶妙なバランス♫
襟足ギリギリの切りっぱなしボブ。ヘアカラーはブルーアッシュカラー☆ 重たく見えるボブスタイルもヘアカラーで軽やかにすることでこれからの季節にも暑苦しく見えません。
一度はチャレンジしたい☆ワンカールボブ
ワンカールを強調した鉄板スタイルのボブヘアーです。フェイスラインに一束だけ外はねを作ることで作り込み過ぎていないニュアンスを出しています★
黒髪でも抜け感のあるナチュラルなボブ
目尻のバングを流れるようなフォルムにカットしたのがポイントのデザインです♥ 梳きすぎずにざっくり感を出した今年らしいボブヘアーです★
ニュアンスパーマでつくるエアリーボブ♥
大きめのロッドで作ったパーマヘアです☆今は様々な薬剤がありますが髪質によって向き不向きがあるのでやりたいスタイルをしっかり美容師さんに伝えて思い通りのスタイルを手に入れてくださいね♫
女優風なウェットスタイル
セミウェットな外はねボブ。外はねスタイルはは広がって見えがちですがフェイスラインの髪を一束だけ顎のラインに沿わせることで小顔効果も!
鉄板のワンレンボブ♥
一度はチャレンジしたいワンレンボブヘアー♥ハットやヘアバンドなどとの相性も抜群です★ナチュラルなメイクはもちろん、赤リップなどでキメキメにしてもすてきですよ♫
まとめ
いかがでしたでしょうか?ロングヘアーからのイメチェンも、ショートヘアーからの途中経過にも応用できるデザインを集めてみました♫ボブヘアーはご自身の毛量や髪質が仕上がりを左右する場合も多いので担当の美容師さんと相談してご自身に似合うスタイルを手に入れてくださいね♥
新規登録
ログイン
お買い物