靴箱DIYアイデア実例集!
おうちの顔、玄関。玄関はお客様が家に入ってすぐに目に入る場所で、一番多くの人に見られる家の部分ですよね。
この玄関は運気が入ってくる場所とも言われていて、きれいにしておくのが良いとされています。
でも家族の靴や傘など、たくさんの物で溢れてしまう場所でもありますよね。
今回は、そんな玄関になくてはならない靴箱をDIYして便利に使う方法をご紹介します。たくさんの実例もありますよ!
靴箱DIYアイデア《作り方の手順》
靴箱を作るといっても、どんな素材でどんな風に作ればいいのか?って思いますよね。
そこで今回は、比較的簡単に作ることができるすのこを使った靴箱のDIY方法を簡単にご説明します。
①すのこを用意
まずはすのこを用意します。昔はホームセンターなどでしか販売されていませんでしたが、100均で販売されるようになって購入しやすいアイテムになりました。
販売している店舗によって強度や大きさ、材質が違うので、作りたいものにあったすのこを選びましょう。
②すのこを解体
必要なサイズに合わせてすのこを解体します。
木材を組み合わせて作っているすのこは、そのまま使っても大丈夫ですが、必要な大きさと違うサイズの場合には解体が必要。
100均などのすのこは細い板を使っていることが多いので、DIYに不慣れでも切りやすいですよ。
③色を塗ってもOK
お好みで色を塗ってもいいですよ。こちらはダークブラウンが良かったので、スプレーで塗装中。
他にも自然な風合いを出したいときには水性ニスを、シャビーな感じにしたいならホワイトかライトブルーなどをわざと荒めに塗装するという方法もあります。
④組み立てる
最後は組み立てです!丈夫に作りたいときは補強の板などを取り付けるのもいいですが、靴箱ならあまり重いものをのせないので、頑丈に作る必要はないと思います。
ただし高さのあるものは少し補強をしたほうが安心です。
出来上がり例
こちらが出来上がり!この棚は本棚として作られたものなので、棚と棚の間が少し広いですが、途中に板を入れて収納を増やすと靴箱としても活躍してくれる、シンプルデザインです。
靴箱DIYアイデア《すのこ棚の実例》
元々あった3段の棚を分解し、すのこを組み合わせて作った靴箱。
上段にはフェイクグリーンや、英語のオブジェを使って飾ると玄関もおしゃれになりますね。
また、下段はカバーや蓋を付けると、部分的に隠す収納もできるので、使い分けて利用できます。
すのこで枠を作って中段にワイヤーを取り付けた靴箱。
ワイヤーを中棚代わりにすることで、お手軽に作れるDIYアイディアになっていますね。
しかも靴を置いていないときには空間が抜けるので、すっきりとした印象になりますよ。
こちらもすのこで作った棚なのですが、ワトコオイルを塗ることで木目の風合いを生かした男前な出来上がりになっています。
花台として考えられたレシピですが、長さのあるブーツなどを収納する靴箱にもぴったりですよ。
詳しい作り方はこちら
こちらは少し低い棚。こちらも板の風合いを出すためにペイントしています。
でも1色ではなくて、真ん中の板だけを濃いめのカラーでペイントしているというおしゃれなアイディア。濃淡があるとアクセントになりますね。
詳しい作り方はこちら
すのこを使った棚ならこちらのアイディアもおすすめです。
ラダーラックはおしゃれなので、玄関においておきたいアイテムですよね。
こちらはすのことセリアのウッドフェンスを使ったアイディア。
棚と枠のカラーを変えているのがおしゃれですね。
詳しい作り方はこちら
すのこを組み合わせて、1段にちょうど1足の靴が入るようにした棚。
このサイズなら、今まで使っていた靴箱の隣に置いて使うのにぴったりですね。
こちらはすのこの裏にある脚の部分を上手に使ったアイディア。
立てたすのこの足に棚用の板を引っ掛けて固定しています。
この方法なら左右の高さが合わないなどということもないので、簡単です。
詳しい作り方はこちら
こちらは靴箱ではありませんが、すのこを玄関に敷いて、裸足で靴を取りに行ける工夫をしています。
単にすのこを敷くだけだと生活感が色濃くでますが、ヴィンテージ風ワックスを塗るだけの簡単DIYで、おしゃれな印象に。
靴箱DIYアイデア《すのこ棚以外の実例》
ワイヤーラティスを使う
セリアのワイヤーラティスワイドを、固定フックを使って壁に貼り付けます。
その後、セリアのワイヤートレイを掛けるだけで完成です。
まるでアパレルショップや、靴屋さんのようなおしゃれなディスプレイが手軽にできちゃうんです。
ブロックを使う
ブロックと板材を使った簡単DIYアイディア。
ブロックの上に板材を渡していくという簡単な方法ですが、ブロックの高さを変えることで収納する靴の高さに合わせた収納を作ることができるんですよ。
ディアウォールなどを活用
こちらはディアウォールを使った靴箱のアイディア。
ディアウォールなど簡単に柱が作れるアイテムはどんな場所でも重宝しますが、玄関など特にスペースが少ない場所では、空間を有効利用できるのでいいですね。
こちらは棚の位置を変えられる棚受けを使って、自由に棚を配置できるようにしています。
詳しい作り方はこちら
こちらもディアウォールなどで柱を作ってから、棚を取り付けて靴の収納に使っています。
板はあまり強度がなくてもいいので、切りやすい薄めのものを使うといいですよ。
こちらはピラーブラケットを使った靴収納。
こんな風に高い位置に棚をつけると、下の空間に靴以外の玄関に収納しておきたいものを置いておけるのでとても便利ですね。
オープンな靴収納はカビなども気になりにくいというメリットもありますよ。
靴の収納だけでなくディスプレーや、ヘルメットなどの収納にも使えますね。
今使う靴だけを入れて、大きなシューズクローゼットのサブとして使うのもいいアイディアです。
板材でDIY
板材などで作った靴箱。シャビーシックなデザインは、リビングや子ども部屋でも使いたいですね。
小さな靴箱でも、棚数を増やせば靴をたくさん収納できます。
サイドにフックをつけて、靴ベラなども掛けておくと、便利に利用できます。
DIYで作った靴箱にパタパタ扉や、サイドに壁を足して一層おしゃれにリメイクしています。
隣にある棚とも、調和がとれているデザインなので、コーディネートとしてこちらの方がスッキリして見えますね。
こちらは子ども用の靴箱をDIY。大人用の靴を置いていますが、子ども用なら靴箱の中にも入れられるので、4足は入りそうですね。
花が飾られたディスプレイ棚ととてもマッチしていて、おしゃれな靴箱です。
詳しい作り方はこちら
板材と角材を組み合わせて作った、アイアン風の靴箱。
角材にグレーのペイントし、筋交いを付けるといかにもアイアンらしい雰囲気が出ています。
下段の高さを十分にとっているので、ブーツや長靴なども形を崩さずにきれいなまま収納できます。
3段の靴箱は、幅がタイトなのに高さがあるので、玄関のような狭小スペースでも十分な収納力があります。
上段はステンシルでオシャレなデザインを施しているのも◎。
ホームセンターなどで購入できる「ダボレール」という棚柱と棚板を組み合わせて作った、靴箱。
ちょっとしたスペースがあれば簡単に取り付けられるので、玄関クローゼットにもDIY出来るんです。
壁と靴箱の棚板の風合いが良くマッチしています。
ボルトとナットで棚板を支えて作った靴箱。インダストリアルな味わいがあってとてもかっこいいです。
ボルトのカットや、四隅にボルトを通す穴を開けるのはホームセンターでお願いすると、自宅で簡単に組み立てられますよ。
加工のしやすいSPF材を使った靴箱DIY。丸棒で作った仕切りのところに、スニーカーなどのつま先を入れて収納する薄型の靴箱です。
アパートの玄関を有効利用できるように考えられてアイディアですね。
詳しい作り方はこちら
鉄板で棚受けを作ったという本格的なDIY。しっかりと丈夫に作られているので、厚手の板材を棚として使用しても大丈夫!
棚受けはラブリコと使った柱に固定しているので、壁に傷がつきませんよ。
詳しい作り方はこちら
パタパタと上に持ち上げてあけるタイプの扉をつけた靴箱。
お子さん用にと作成したもののようですが、下のオープンスペースに短めブーツが収納しやすいので、ママの靴を入れているのだそうです。
板材を使ったラダーシェルフ。この形の靴収納ならあまり広くない玄関でもおくことができますよね。
玄関に続く廊下においても違和感がない雰囲気。
おしゃれ好きな方ならワードロープの近くに作って、全身のコーディネートをするのもいいですね。
同じような木材を使って作った靴箱と傘立て。木材のカラーと使っている金具が同じだと一体感があるので、すっきりとした玄関インテリアになりますね。
こちらも持ち上げ式の扉を使った靴箱。扉にブラックに塗装した細い木材を取り付けて枠をつけています。
この一手間でインダストリアルな雰囲気が出せますね。こちらもオープンシェルフと靴箱を併用して使い勝手のいい収納を作っています。
小さく区切られた靴箱。まるで小学校の下駄箱のような雰囲気ですね。
1つ1つに持ち上げ式の扉がついているのも可愛らしい雰囲気。
ナンバーによって家族が使うスペースを決めたり、季節を決めたりして使い分けするのに便利そうです。
色々な素材を使って
ここからは色々なアイテムを工夫して靴箱を作っているアイディアです。
こちらは壁に取り付けた板材にワイヤーを張って、その上に靴を収納しています。
まるで靴屋さんのディスプレイのようでおしゃれですよね。
こちらはりんご箱を2つ積み上げて作った靴箱。コンバースのハイカットがちょうど収まるサイズですね。
りんご箱はリーズナブルでしっかりとしているということで人気のDIYアイテムの1つですよ。
荷物の運搬の際に使われるパレットを使用した靴収納。
ブーツなど高さのある靴を収納するのにぴったりですね。
上部はディスプレイスペースや、外遊びで使うおもちゃなどを置くスペースになっていて、玄関にあると、とても便利な雰囲気。
靴箱DIYアイデア《イメージチェンジの方法》
よくあるタイプの靴箱に、ベニヤを貼ってペイントをしたというこちらの玄関。
壁の腰板ともよく似あっていて、素敵なナチュラルカントリーの玄関になっています。
窓枠もナチュラルカントリー風にDIYしていて、ぬかりなく仕上げていますね。
こちらは壁紙を靴箱に貼ってDIY。剥がせるタイプのモノや、浴室にも貼れる水に強いタイプのモノなど様々な壁紙がありますよ。
靴箱の大きさも機能も十分なんだけど見た目がいまいち……。という時ってありますよね。
そんなときには、リメイクシートを使って靴箱のイメージチェンジをしてみましょう。
最近では100均でもバリエーション豊かなリメイクシートが販売されているので、ぜひ試してみてくださいね。
詳しい作り方はこちら
こちらはマスキングテープを使って原状回復が楽にできるDIY。
マスキングテープを使ってリメイクシートを貼り付ければ、はがすのが楽なので賃貸住宅の作りつけ家具や、元から置いてある家具などのイメージチェンジに重宝しますね。
詳しい作り方はこちら
こちらはホワイトの木目調リメイクシートを使ったDIY。
リメイクシートのカラーやテイストを変えるだけで、玄関の印象も大きく変わりますね。
こちらのようなリメイクシートなら、シャビーやナチュラルなインテリアにぴったり。
詳しい作り方はこちら
こちらは板材を使って、靴箱の上にレンガ調のアクセントをつけたアイディア。
レンガ風のDIYアイテムも色々販売されていますが、木を使って作ると風合いが変わりますね。
目指したいインテリアによって、材質や風合いを変えるというのは真似したいアイディアです。
詳しい作り方はこちら
こちらは少し大掛かりなイメージチェンジ。
もともとはブラウンの作り付け収納だったのですが、扉などをホワイトにペイントして、靴箱の下の隙間には引き出し収納をプラス、天板もワトコオイルを塗ったSPF材を使ったもの。
よくある作り付けの靴箱がナチュラルでかわいい雰囲気になりますね。
詳しい作り方はこちら
靴箱DIYアイデア《玄関で使える収納アイテムDIY》
掃除道具収納
玄関に板を取り付け、フックを付けるだけお手軽なDIY。
ほうきやちりとりなど、ちょっとした掃除道具や、リースなどのインテリア雑貨を掛けるのにも重宝します。
他の部屋に比べて履き掃除が多い玄関は、いちいち掃除道具を収納するのも手間な時があります。
そこで、インテリア雑貨としても見栄えする掃除道具を揃えておくと、見せる収納になりますよ。
壁にフックを取り付けるとより便利です。
こちらもウォールフックにほうきをかけて収納。
インテリア雑貨も一緒に掛けておくだけで、生活感が薄れ、とても可愛らしいディスプレイのようになっていますね。
シンプルなデザインのウォールフックに掛けているのは、セリアの掃除道具だそう。
窓枠に網を貼って、S字フックを掛けると帽子の収納もできるアイデアも秀逸。
広く使いたい玄関だからこそ、掛ける収納の工夫が散りばめられていてとても素敵です。
まるで壁のアクセントのようにも見える、おしゃれなウォールフック。
くすんだ色合いにペイントされているのも、とてもセンスがありますよね。
色味やウォールフックのデザインまでこだわったDIYだと、ほうきがおしゃれな雑貨に見えますね。
スリッパ収納
玄関で収納に困ってしまうアイテムというとスリッパがありますね。
ここからはスリッパをDIYなどで上手に収納しているアイディアをご紹介します。
こちらは板材にアイアンバーをつけてスリッパを立てて収納。男前な雰囲気にぴったりです。
こちらも板材にアイアンバーをつけたアイディア。
でも壁掛けにするとさらに省スペースになるので、マンションなどの住宅では真似したいアイディアですよね。
スリッパもアイアンバーに合わせてブラックをチョイスしています。
こちらはナチュラルな玄関インテリアにぴったりな木製のスリッパ収納。
ホワイトに塗ったスリッパ収納と小花柄のスリッパがお似合いです。
可愛い雰囲気にしたいときにはこのアイディアがいいですね。
こちらはすっきりとした壁面収納でスリッパを収納しているアイディア。
ホワイトとグレーのレンガ風リメイクシートを貼った壁に、ホワイトのペンキを塗った収納とのイメージがぴったりのインテリアですね。
100均の木箱やアイアンバーを使ったスリッパ収納。
前後2段に分けて収納できるのが便利そうですよね。
スリッパ以外にも玄関で使う小物なども収納できるアイディアです。
詳しい作り方はこちら
こちらはアイアン風のバーを使ったスリッパ収納です。
バーの幅はそれほどありませんが、スリッパを上下に重ねることで、3足分の収納を可能にしています。
傘収納
玄関に収納が必要になる傘。市販の傘スタンドなどもありますが、家族人数や移動方法などで傘の本数と本数は変わってきますよね。
こちらはたくさんの傘を引っ掛けて収納できる傘スタンドです。
ちゃんと下にトレーがあるので水滴が落ちても安心。
ポールにS字フックを取り付ければ折りたたみ傘も収納できますよ。
市販の傘立てに古材を取り付けてリメイク。今まで使っていた傘立てが古くなってきたら、ぜひ真似したいアイディアですね。
古材以外にペイントした板などを取り付けたりすると、インテリアにあった雰囲気に仕上げられますよ。
詳しい作り方はこちら
こちらは新しい板材にビンテージワックスを塗って風合いを出した傘立て。
下にステンレスのトレーをおいて水受けにしています。
この古材風の板とステンレスの組み合わせがインダストリアルでかっこいいですね。
詳しい作り方はこちら
すのこを使った簡単DIYアイディア。すのこを2枚用意して、すのこの足の部分に小さく切った木材を入れてボンドでとめているだけなんですよ。
強度が必要な場合にはねじや釘などで止めるといいですよ。
詳しい作り方はこちら
こちらもすのこを使って傘立てをDIYしたアイデア収納です。
サイドにすのこを使い、前面にはステンシルを入れておしゃれにデザインしています。
自分好みのデザイングッズが手軽に手に入るのが、すのこを使ったDIYの良いところですね。
かぎ&小物収納
玄関にこんな素敵なハンドメイドの鍵かけがあったらとっても嬉しいですよね。
窓の桟に飾られたレースのコースターともマッチしていて、ナチュラルなインテリアを楽しめます。
かなり難易度の高そうな、金具を使ったキーフックのDIY。
インダストリアルにも男前インテリアにも似合うデザインです。
板材や、すのこを使ってDIYしたキーフック。
ステンレスやアルファベットオブジェを使ってデザインすると、自分好みのモノが出来て愛着がわきますね。
お子さんにお手伝いしてもらうと、楽しい思い出も一緒に作れます。
玄関の靴箱の開口部分に、長さの違う板材をランダムに張り付け味わい深い板壁に。
板壁ならフックを取り付けるだけで、鍵を掛けられます。
デザインだけでなく、実用性もある板壁の玄関は、お気に入りの場所になること間違いなし。
すのこを2枚並べて作られた、板壁風のディスプレイ棚。
フックや板を取り付ければ、鍵掛けや、小物置き場に変わります。
ワックスなどでヴィンテージ風のペイントをすれば、ドライフラワーやワイヤーかごなどのアンティーク風の雑貨とも相性抜群です。
セリアのアイテムなどを使ってDIYした引き出し収納ボックス。
引き出しには透明部分と、板材で隠れている部分があって、鍵や小物をおしゃれに収納するのにピッタリです。
細めの板を組み合わせて作った壁面収納。玄関にはかぎや小物など収納したいものがたくさんありますよね。
でも収納がないというときには、こんなおしゃれな壁面収納はいかがでしょうか?
時計なども飾れてお出かけがスムーズになりそうですね。
詳しい作り方はこちら
端材を使ったDIYアイディア。端材をたくさんベニアに貼り付けていくのは大変ですが、その手間が報われるようなすばらしいできですよね。
端材の材質やカラーが違うので、パッチワークのような雰囲気に仕上がっています。
詳しい作り方はこちら
100均の木材を使って作った玄関ディスプレイ。
S字フックで鍵だけでなく、玄関で使う小さなほうきなど色々なものが可愛く収納できるアイディアですよ。
詳しい作り方はこちら
おうち型の100均アイテムを使ったキーケース。扉つきなのでごちゃごちゃした雰囲気にならずすっきりしています。
カラーや材質は違うのに、隣のボックスとテイストをそろえることで、素敵なインテリアの出来上がりです!
詳しい作り方はこちら
100均の木箱とバスロールサインを使ったスイッチカバー兼キーケースです。
どこにスイッチがあるのかわからないくらいにうまくカモフラージュしています。使い込んだような風合いも素敵ですよね。
詳しい作り方はこちら
観葉植物
木をふんだんに使った玄関の棚には、観葉植物が良く似合います。
ナチュラルな雰囲気の玄関のアクセントになってくれますね。フェイクグリーンを取り入れても◎。
セリアのカッティングボードを使った収納ボックス。
ペイントをしてステンシルを入れれば、あっという間におしゃれなアイテムに。
フェイクグリーンを入れて玄関に飾るのも素敵ですよね。
100均やホームセンターでも購入できる金網を使ってリメイクした玄関の鉢植え置き場。
掛ける収納にするなら、断然軽くしたほうが安全ですよね。
金網で前面、底、背面を作ったら、見える部分にだけ板材を貼ると軽く仕上げられますよ。
フェイクグリーンやエアープランツなら、棚や収納ボックスをわざわざ作らなくても、フックに掛けるだけで大胆に飾れます。
DIYで作った棚に、小さな観葉植物を並べるとバランスが取れてこなれ感がでますよ。
靴箱DIYアイデアまとめ
靴箱のDIYを中心に玄関収納についてご紹介しました。どのアイディアも玄関のインテリアや雰囲気に合わせたものばかりで、素敵な玄関が出来上がっていましたね。今回の内容を参考にぜひ素敵な玄関を作ってくださいね。
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物