団地インテリアのDIYアイデア特集!
団地を自分の好みにDIYしてインテリアを楽しみませんか?実は団地は、DIYのし甲斐がある魅力的な物件。最近では、わざわざ団地に住んでリノベーションを楽しむ人もいるくらいなんですよ!そこで今回は、団地のDIY実例と団地でもできる賃貸向けのDIYアイデアをまとめてみました。本当に我が家と同じ間取りとは思えないくらい、おしゃれな実例の数々をご覧ください。
団地インテリアDIY《リビング》
壁
まずはリビングの壁をDIY!壁一面に木材を並べて板壁にDIY。コンクリート壁でピンなどがさせない!という団地の壁でも、この板壁ならポスターを貼ったり、ウォールシェルフを設置したりすることができますよ。
黒板シートを壁に貼りつけて、団地の壁をアートな空間にDIY。黒板の壁ならキッズがどんなに落書きをしても、目くじらを立てることはありませんね。リメイクシートは、壁を傷つけることもないので原状回復も楽々。
立体感のあるレンガ調のリメイクシート。でこぼことした質感があることで、団地の白い壁もぐっとおしゃれに見えますね。団地のリビングがたちまちカフェの雰囲気に。汚れたり飽きたりしたら、他のデザインに変えられるのもリメイクシートのいいところです。
本当に様々なデザインがあるリメイクシート。木目調のリメイクシートで腰壁を作っちゃいました。アンティークな雰囲気のディスプレイと一緒にナチュラルな雰囲気を作っています。
ステンシルで文字を入れるだけでも、古い団地がぐっとおしゃれな雰囲気に。レトロな雰囲気が逆に新鮮ですよね。収納が少ない団地でも、壁を利用すれば効率的な収納スペースに。
壁だけでなく天井までもDIY。剥がせるタイプの壁紙を使えば、こんな大胆なリメイクだってできちゃうんです。壁紙だけでもこんなに雰囲気が変わるなら、少し試してみたくなりませんか?
天井のリメイク方法はこちら
床
クッションフロアを使えば、床だって大胆にイメージチェンジが可能。ヘリンボーン柄の床は、レトロな団地インテリアにもぴったりですね。サブウェイタイル模様の壁とも相性抜群です。
コンクリート風の床がインダストリアルな雰囲気の団地インテリア。キッチンとリビングの間にあった扉をあえて取り払って、ワンルームのようなインテリアに仕上げています。無機質な空間に木の梁がアクセントになっています。
ボタニカルデザインのクッションフロアで、リビングをガーリーに。ラグを敷くのもいいですが、クッションフロアなら床全体を覆えるので、団地のイメージが一新できますよ。木材の家具と合わせてフレンチシックに。
畳の部屋にも上にクッションフロアを敷くだけで、フローリングのリビングに。ヴィンテージ感のある木目がおしゃれですね。レザーのソファを置いてもサマになる空間ができました。
棚
収納スペースが少ない団地でも、壁を使えば収納力抜群の棚が作れます。こちらはテレビ周りを覆うように壁面収納を作って本棚に。壁に穴をあけるのが心配な方は、ベニヤ板などで壁を覆って壁紙を貼ってからチャレンジするといいですよ。
ラブリコを使えば、団地や賃貸でも簡単にウォールシェルフが作れます。リビングのデッドスペースを利用して、便利な壁面収納にしてみましょう。有孔ボードで作った掛ける収納スペースも便利そうですね。
インテリア性抜群の吊り棚は、端材や流木を組み合わせて作ったDIY。まるで海辺にいるような爽やかな気分にさせてくれますね。お気に入りのディスプレイ棚があれば、団地インテリアがもっと楽しくなりますね。
団地インテリアDIY《キッチン》
壁
味気ない団地のシステムキッチン。見るたびにテンションが下がる…なんて時はリメイクシートで自分好みにラッピングしちゃいましょう。木目調のリメイクシートなら、男前インテリアやカフェ風インテリアにもぴったりのキッチンに。
今や100均リメイクシートも実にバラエティ豊か。レンガ調のシートと木目調の合わせ技でブルックリンテイストのキッチンに。スパイスラックや食器棚も自作すれば、さらに使いやすいキッチンに。
セリアのブラックタイルリメイクシートと鉄板風シート。人気の2種類を使って男前な雰囲気のキッチンに。収納棚の部分は木目調にリメイクして、団地のシステムキッチンとはとても思えない仕上がりですね。
リメイクシートを使えば、カントリー風のキッチンもこの通り。ホワイトカラーは汚れが少し心配ですが、リメイクシートは撥水性があるので、汚れてもさっと拭き取れるので大丈夫。好きなテイストのキッチンなら団地がもっと好きになれそう♪
キッチンリメイク方法はこちら
キッチンカウンター
団地住まいには憧れのキッチンカウンターもDIYで簡単に手に入ります。木材を組み立ててつくったキッチンカウンターは、ブルーと木材のバイカラーがおしゃれ。カウンターの上に取り付けたステンレスの配管は、収納棚とワイングラスのラックになっています。
同じお宅の別バージョン。最初に作った時には、レンガ調の壁紙を使ったシャビーシックな雰囲気のカウンターだったようです。DIYなら壁紙を変えるだけでイメージチェンジも簡単にできます。
カラーボックス2台の上に天板を渡して、全面をベニヤ板で覆ったというキッチンカウンター。ヘリンボーン柄がリビングダイニングのアクセントにもなりますね。おしゃれなだけでなく、収納棚としても大活躍。
キッチンカウンターの作り方はこちら
既成のキッチンカウンターの背面に杉板を貼ってカスタマイズ。リビング側から見せたくない部分は、長めの板を使って窓付きの目隠しに。マガジンラックと飾り棚を付ければ、収納としても使えます。
棚
築35年の団地の台所…とは思えないほどおしゃれな調理台周り。キッチンの壁一面にオープン棚を作って、調味料やキッチンツールはすべて見せる収納に。吊戸棚はベニヤ板を貼った上に黒板シートを貼って、カフェ風にリメイクしています。
DIYで作った調味料ラック。瓶の蓋を木枠に取り付けて、浮かせて収納させた技ありなDIYです。油はねなどで汚れの付きやすい調味料も、こんな風に収納しておけば、いつでもきれいに使えますね。
有孔ボードも便利なアイテム。キッチンに設置しておけば、キッチンツールなどを掛けて収納しておくことができますよ。スペースが限られる団地のキッチンでは、デッドスペースをいかに無くすかが勝負です。
こちらは団地リノベーションの一例。シンク下の収納を思いきって取り払い、見せる収納棚を設置しています。スケルトンな収納がインダストリアルな雰囲気。次世代の団地暮らしが実現します。
キッチン横のスペースを利用して、収納棚をDIY。アンティークな雰囲気が素敵ですね。この空間を一層おしゃれに見せているのが、天井にある太い梁。実はこれ、突っ張り棒に段ボールをかぶせた、なんちゃって梁なんです!
お手軽な梁の作り方はこちら
プチプラで収納棚を作るなら、すのこがおすすめ。扱いやすいすのこなら初心者さんでも簡単に収納棚が作れます。塗装をしたりワックスを塗ったりとひと手間かければ、さらにインテリア性のある仕上がりに。
すのこキッチン収納棚の作り方はこちら
団地インテリアDIY《洗面所》
洗面台
賃貸や団地でよく見るユニット式の洗面台。サイドのポケットを木材で覆ってリメイクシートを貼れば、がらりと雰囲気を変えられます。サブウェイタイルの壁紙と合わせて、団地の洗面所がアメリカンな雰囲気に。
洗面台リメイク方法はこちら
洗面台のサイドポケットを外して、ワイヤーバスケットを取り付けたDIY。プラスチックのポケットが無くなるだけでも、雰囲気ががらりと変わります。ライトの部分も木材でリメイクしてヴィンテージ風のインテリアに。
備付け洗面台を簡単リメイク方法はこちら
こちらの洗面台は、ピンクのモザイクタイルでガーリーテイストに。ミラーの周りも木の枠を付けて、ユニット洗面台とは思えない世界観のある仕上がりになっています。タイルを貼ることで、水はねも目立たなくなるんですよ。
洗面所の全体像がこちら。フラワーモチーフのタイル床もクッションフロアを貼っています。お子さんの言った「お花畑みたいなお部屋」からインスピレーションを受けたというインテリア。世界観があって素敵ですね。
洗面台の横にラブリコを設置して収納棚をDIY。何かと物が多い洗面所周りも、棚が一つあれば効率的に収納できますね。ステンシルとワックス加工で男前なインテリアに仕上がっています。
ラブリコを使った収納棚の作り方はこちら
既存の洗面台を外して大胆な洗面台のリメイク。水栓を取り替えたり、モザイクタイルを貼ったりと細部までおしゃれにこだわっています。洗面台下もスケルトンにして、収納ワゴンをDIYしています。NYのダウンタウンのアパートみたいな雰囲気がカッコいい。
洗濯機の上もDIYすれば、団地でも自分らしいインテリアに。アンティークな雰囲気のオープン棚にタオルや洗剤を並べて、サロンのようなインテリアが素敵ですね。100均のワイヤーバスケットは洗面所で使うのにもぴったり。
収納が少ない洗面所に、100均アイテムを使って収納場所を増設。100均木箱やバスケットなどナチュラルアイテムを使って、無機質だったユニットバスがぱっと明るくなりましたね。
100均アイテムを使った収納インテリアの作り方はこちら
洗濯機を囲むように作られた収納棚。サブウェイタイル風の壁紙に良く似合いますね。洗面台もミラーをサークル型に付け替えて、殺風景な洗面所がおしゃれなインテリアショップのような雰囲気に変わりました。
グリーンのある洗面所って憧れますよね。本物のグリーンを置くのは大変ですが、壁紙ならたくさんのグリーンを並べて置くことができますね。ロッカーデザインの扉の奥はトイレ。遊び心のあるDIYで団地インテリアを満喫していますね。
団地インテリアDIY《トイレ》
コンクリート風の壁紙に、小箱を使った収納棚、コラベルタイルのペーパーホルダーなど、狭いトイレ空間にマネしたいDIYアイデアがいっぱい。三角タンクさえ、おしゃれに見えてくるから不思議です。
こちらは同じトイレの反対側の壁。英字新聞がデザインされた壁紙が、トイレをクールに演出してくれます。狭いからこそDIYのし甲斐があるのもトイレ。色んなテイストを楽しんでみたいですね。
真っ黒な腰壁がカッコいいブルックリンテイストのトイレ。ベニヤ板をペイントしてタッカーで留めただけのDIYなんです。タッカーの穴は意外と目立たないので、賃貸でも意外と安心。気になる方は下地にカラーボードなどを使うといいですよ。
ブルックリンテイストのトイレの作り方はこちら
団地インテリアDIY《玄関》
おうちの顔である玄関ですが、団地の玄関はとにかく狭くて暗いもの。クッションフロアを敷くだけでも雰囲気が変わりますよ。アンティークなディスプレイがほっとする玄関。黒板のメッセージボードも素敵ですね。
こちらの玄関も、壁と床にリメイクシートを貼ってナチュラルテイストにDIY。タイル風のリメイクシートはモダンな雰囲気をプラスしてくれますね。壁を利用したスリッパラックもマネしたいアイデアです。
天井までの板壁とミリタリーテイストの靴箱がカッコいい玄関インテリア。靴箱も少ない団地の玄関。思い切ってDIYして収納スペースを増やすのもいいですね。渋めのインテリアが玄関の薄暗さに絶妙にマッチしています。
団地インテリアDIY《和室》
持て余し気味なリビング横の和室。畳の上からクッションシートを置くだけで、あっという間に洋室に。キッズスペースとして使ったり、ふすまを外してリビングとひと繋ぎにしたりと、ライフスタイルに応じて使い分けても。
メキシカンスタイルのサンルームに見えますが、もともとは立派な和室。板張りの床はクッションフロアで、下には畳があるそうです。壁や天井も自分らしくDIYすれば、元和室とは思えないくらいおしゃれな空間に。
和室をベッドルームにリフォームした、こちらの実例。白い壁とチェックのベッドカバーがカジュアルな雰囲気ですね。押し入れのふすまを外して収納棚にリメイクしています。
床にはクッションフロア、壁やふすまも剥がせる壁紙を使って和室を洋室にリメイク。鴨居をそのまま残すことで、どことなくレトロな雰囲気が漂っていますね。アメリカンなインテリアをしっとりとまとめてくれています。
押し入れ
洋室リフォームに合わせて押し入れも洋風にDIY。横の壁に収納棚を設置して、さらに使いやすい収納空間に。ノスタルジーな雰囲気そのままに、開けっ放しでもおしゃれな押し入れが完成です。
ふすまを取り払い、目隠しにカーテンを付けた押し入れインテリア。下の段は細かく仕切りを付けて、子供のクローゼットと収納棚に。ふすまを無くすことで、圧迫感がなく使いやすい収納空間になりましたね。
こちらは、押し入れの棚も取り払いクローゼットのようなフラットな収納空間を作っています。タイル風の壁紙と塩ビパイプのバーがインダストリアルな雰囲気に。洋服をディスプレイすれば、おしゃれなセレクトショップのようですね。
団地インテリアDIYアイデアまとめ
団地の雰囲気をがらりと変えるDIYアイデアの数々をご紹介しました。賃貸でもすぐにチャレンジできるものから大掛かりなリノベーションまで、団地インテリアを楽しむアイデアは、あなた次第で無限に広がります。団地にお住いの人もこれから団地に住む人も、実例を参考に楽しい団地DIYライフを送ってくださいね。
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物