油揚げの作り置きおかずレシピ12選。ボリューム満点の一品やお弁当におすすめの副菜も!

油揚げを使った作り置きおかずのレシピをご紹介。コスパの高い油揚げを活用して美味しいおかずを作り、夕飯やお弁当の準備を楽にしましょう。日持ちする常備菜や簡単なおかずだけでなく、油揚げを扱う時のポイントも紹介するのでお見逃しなく。

更新日:

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

油揚げの作り置きおかずレシピ12選。ボリューム満点の一品やお弁当におすすめの副菜も!
アバター画像

mashouse

ライター

家具コンシェルジュ1級を所有し、家具選びのお手伝いやインテリア・フード・ライフスタイルの記事を執筆するライターです。キャンパー・DIY好き・植物マニア・家電オタクでもあります。仕事や趣味で学んだことをいかし、楽しくてちょっと役立つ情報を発信中。

油揚げの作り置きに関する2つのポイント

油揚げといえば、いなり寿司やきつねうどんなどに使うのが定番ですが、実はさまざまな作り置きおかずのレシピがあることをご存知でしょうか?

煮たり焼いたりすると、メインおかずや常備菜を作れます。便利な一方で注意すべきこともあるので、事前にポイントを押さえて上手に使いこなしましょう。

 

油揚げは油抜きしてから使うのがおすすめ


油揚げを使って作り置きする時は、料理の前に油抜きをしましょう。

理由は3つあります。1つは酸化した油が抜けておかずが美味しくなること、2つめは作り置きした時に味が染みやすくなること、3つ目はヘルシーになることです。

油抜きにはさまざまなやり方がありますが、簡単なのは熱湯をかける方法。ざるにのせて片面ずつ熱湯をかけ、粗熱がとれたらキッチンペーパーで挟んで油と水を取りましょう。

 

開封後はすぐに使うか冷凍保存する


開封した油揚げは冷蔵庫で保存するよりも、作り置きで使い切るか冷凍保存するのがおすすめ。

というのも、一旦開封すると空気に触れて酸化が進み、傷んでいくからです。

冷凍する場合は、油抜きして水気を切り、ラップに包んで冷凍用保存袋に入れてから冷凍庫で保存します。味噌汁に入れるなど用途が決まっている時は、カットしてから冷凍すると簡単に使えて便利です。

 

油揚げの作り置き|ボリュームおかず

ここからは、油揚げを使った作り置きレシピを紹介していきます。まずはボリュームのあるおかず。

食べごたえのある副菜や献立のメインになるおかずが登場します。鍋やレンジで簡単に作れますので、ぜひお試しを。

 

お揚げとししとうの絶品だし漬けレシピ


どんな料理にもマッチするボリューミーな副菜を作り置きしたいなら、お揚げとししとうのだし漬けがおすすめ。

シンプルなだしの味付けはどんな献立とも合わせやすく、油揚げはだしをたっぷり含んで食べごたえがあります。口に入れるとだしがじゅわっと広がって絶品です。

作り方は簡単で、食材をグリルで焼いてだしに漬けるだけ。調味料は加熱不要ですが、みりんのアルコールが気になる時はレンジで加熱しましょう。

詳しいレシピはこちら

 

ヘルシー&大満足な五目きんちゃく煮レシピ


ダイエット中に食べごたえのあるメインおかずを作り置きしたいなら、五目きんちゃく煮がぴったり。

木綿豆腐や鶏ひき肉を使い、ヘルシーかつボリュームのあるメインおかずに仕上がるからです。干ししいたけや白だしなど旨みを含む材料を使うため、味付けの満足度もバッチリ。

日持ちするのがメリットで、作り置きすると冷蔵庫で約5日保存できます。ストックして食事の支度を簡単にしましょう。

詳しいレシピはこちら

 

子供も大人も喜ぶ卵巾着の簡単含め煮レシピ

子供も大人も喜ぶ卵巾着の簡単含め煮レシピ

rina_kitchen

卵巾着の含め煮は、家族のために冷蔵庫の常備菜にしたいレシピ。

子供は可愛い見た目の副菜おかずとして楽しみ、大人はお酒に合うおつまみとしていただけます。さまざまなシーンで楽しめて、ボリュームもちゃんとあるところが魅力的ですね。

作り方は、下処理した油揚げに卵を入れてねぎで結び、だしの材料を入れた小鍋で煮るだけ。お手軽レシピなのでぜひお試しを。

詳しいレシピはこちら


 

レンジで簡単鶏団子のお揚げポケットレシピ

レンジで簡単鶏団子のお揚げポケットレシピ

rina_kitchen

鶏団子のお揚げポケットは、忙しい時のメインおかずにおすすめしたい簡単作り置きレシピ。

油揚げに具の材料を詰め、調味料と一緒に耐熱容器に入れてレンジ加熱するだけでできるからです。

レンジを使うことで油揚げを楊枝で留めなくても勝手にくっつき、短時間で綺麗に仕上がるのもメリット。

すぐ食べても美味しいですが、作り置きして少し時間が経つと、味が染みますよ。

詳しいレシピはこちら


 

玉ねぎチーズの簡単香ばしポケットレシピ

玉ねぎチーズの簡単香ばしポケットレシピ

rina_kitchen

給料日前にコスパの高いレシピを選ぶなら、玉ねぎチーズの香ばしポケットを作り置きするのがおすすめ。

油揚げに玉ねぎやチーズを詰めて焼いたレシピで、リーズナブルな材料を使って食べごたえがあるおかずに仕上がるからです。

油揚げに閉じ込められた甘い玉ねぎやとろけるチーズが絶品ですよ。

味付けは、めんつゆのみだから簡単。お好みで黒こしょうと七味唐辛子もかけましょう。大葉・キャベツ・レタスなどを添えると彩りがよくなります。

詳しいレシピはこちら


 

れんこんと鶏肉と油揚げの優しい煮物レシピ


和食献立用に煮物のメインおかずを作り置きしたいなら、れんこんと鶏肉と油揚げを使うレシピがぴったり。

醤油と砂糖のみで味付けするシンプルで食べやすいレシピなので、さまざまな和食おかずと合わせやすいからです。れんこんの歯ごたえや鶏肉のタンパク質のおかげで、メインとしての食べごたえもバッチリ。

作り方は簡単で、下処理した材料をフライパンで焼いて煮るだけ。冷蔵庫で5日ほど日持ちするのも便利です。

詳しいレシピはこちら

 

油揚げの作り置き|お弁当用の簡単副菜

続いて紹介する作り置きは、お弁当におすすめの副菜。定番の常備菜や彩り添えになるおかず、日持ちする副菜などが登場します。

作り置きをマスターし、毎日のお弁当作りに役立ててくださいね。

 

定番常備菜のひじきの煮物レシピ


ひじきの煮物は、料理初心者さんにおすすめしたい定番の作り置き。

みりん・酒・醤油・砂糖といった基本の調味料を使い、材料を鍋で煮るだけで簡単に作れるからです。親しみやすい味付けで、お弁当に入れやすいのもメリット。

冷蔵庫で5日ほど保存できる日持ちする作り置きレシピなので、常備菜にして夕飯や朝食に食べるのもおすすめ。

詳しいレシピはこちら

 

冷凍もできる切り干し大根の煮物レシピ


切り干し大根の煮物も、お弁当にぴったりな定番人気の作り置き。

人参の色がお弁当を華やかにし、油揚げに味が染みて冷めても美味しくいただけるからです。ほんのり甘い味で食べやすく、他の和食おかずと合わせやすいですよ。

冷蔵庫で約1週間保存できることに加え、冷凍保存できるのも便利。作り置きを小分けして冷凍すれば、朝は解凍するだけでお弁当に詰められます。

詳しいレシピはこちら

 

だしが染みて美味しい小松菜の煮びたしレシピ


小松菜の煮びたしは、子供のお弁当におすすめの作り置き。

白だしの優しい味付けは子供が食べやすく、小松菜には子供の成長に必要なカルシウムが含まれているからです。油揚げにだしが染みているので、お弁当が冷たいままでも美味しく食べられます。

作り方は、材料をフライパンへ順番に入れて煮ていくだけ。作り置きすれば、冷蔵庫で約3日持ちます。

詳しいレシピはこちら

 

旨みたっぷり油揚げ入り人参しりしりレシピ


油揚げ入り人参しりしりは、食欲がない時のお弁当にぴったりな作り置き。

人参の彩りが食欲をそそり、かむと油揚げに含まれた旨みがじゅわっと広がって箸が進むからです。

作り方は、フライパンに油揚げと調味料を入れて煮た後人参を炒め、最後に溶き卵を炒め合わせるだけ。作り置きもできますが、時短でさっと作るのにもおすすめ。

詳しいレシピはこちら

 

高コスパな豆苗と油揚げの中華風炒め物レシピ


給料日前のお弁当に困ったら、豆苗と油揚げの中華風炒め物を作り置きしてみては?

お財布に優しい豆苗と油揚げを使い、オイスターソースやにんにくでご飯に合う大満足の味付けに仕上がります。緑色が彩り添えにもなるため、コスパの高い作り置きですね。

作り方は、にんにくの香りを立たせたフライパンで油揚げや豆苗を炒め、調味料で味付けするだけ。10分で作れて、冷蔵庫で約3日保存できる便利な作り置きです。

詳しいレシピはこちら

 

ヘルシーで作りやすい白菜の煮物レシピ


白菜の煮物は、ダイエット中のお弁当や常備菜におすすめしたい作り置き。

野菜をたっぷりと使い、油揚げが旨みを吸って美味しくなります。ヘルシーかつ満足できる作り置きで、ダイエットにぴったり。醤油や砂糖などで優しい味に仕上がり、さまざまなお弁当や献立に合わせやすいですよ。

調味料の分量がシンプルで覚えやすいので、ぜひリピートしてくださいね。

詳しいレシピはこちら

 

油揚げのおかずを作り置きしてみよう

作り置きをマスターして毎日の家事を楽にしたいなら、油揚げのおかずのレパートリーを増やしていきましょう。

というのも、油揚げは安くて手に入れやすく、料理に使うと食材や調味料の旨みを吸って美味しくなる便利な食材だからです。日持ちするレシピや冷凍できるレシピも多いので、どんどん活用しましょう。

まずは、今回紹介したおすすめレシピから気軽に始めてみてくださいね。

x